【ラウンドパン】アップルシュガーバター!穴…開くと思ってたよ(笑) 小学生に効果的な言葉☆
2023年 06月 02日
こんにちは。#雨ですね。。。構えていたからイイものの💦
でも王子が小学生になって初の#大雨警報で…
職場の方にも昨日のうちから#警報が出たら休みと伝えると
「もう出るに決まってるから休みで良いよ!」と(^ω^;)
だよねぇ~💦 あれだけ#ニュースになってたら休みになるよね(笑)
ってことで今日は、お休みなので
保育園はあるけど姫も一緒に#お休みして育児します(笑)
*
*
毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
アップルパイを作って#りんごが余ったので
本当は#アップルリングを作ろうかと思ったけど…
#アイシングするのも面倒だし←
アイシングでテーブルが大変なことになりそうだったので
休日の朝なら兎も角、平日の朝にテーブルも
口の周りも#ベタベタなのは私的に嫌なので却下(笑)
なのでアイシング無しで#リングパンにしようと思ってたのに
なぜかラウンド型に手が伸びた(^ω^;)
*

うん、分かってたよぉ~(笑)
穴空くんだろうなって…でも思ってた以上に
空いたよね、#穴。。。(*´ω`*)ゞ
子供達には#ドーナツみたい!って言われた(笑)
褒められてるのか?けなされてるのか(´-ω-`;)ゞ
*

王子がこの丸いのと同じパンだね!ってσ(^_^;)
*
#手抜きごはん #パン作りのポイント #暮らしを楽しむ
*
*
*
先日、王子の同じ#保育園のクラスだったママさんから
警報のことやら色々ラインをしていて。。。
その子の学校では#オープンスクールがあったそうで
そこで小学生に効く?#魔法の言葉を発見したとか✨
小学生に限らず、きっと未就学児もだと思うのですが
最近は「#褒めて伸ばす」が定着してるみたいだけど
発見したのは褒めるより#驚く!が効果的みたい(人´ω`*)♡
実際の言葉としては「わっ、#天才!!!」みたいな感じで…
天才、そんなことが出来るのね!とか…○○が出来るなんて天才!など
「天才」と伝えると次々と#子供達が言うことを聞くらしい(笑)
*

*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*