【わらび餅粉入り】クノートパンは硬いんですけど。。。卒園準備を今からするの!?
2023年 03月 10日
こんにちは。昨夜は子供達を寝かし付けようと
ベッドに入った途端すごい#雨の音で。。。
王子が雨が降って#お花は嬉しいだろうねぇ~♪
神様、たくさんの雨を#ありがとう!と言っていて
私は明日の朝には雨やんでくれ!!と思ってたのに…
植物の為の雨だなんて驚き。
純粋な気持ちって、いつ頃から失って行くんだろうσ(^_^;)
*
*
毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
#ポンデリング風に作ったミモザのリースパン♪
王子がポンデリングみたいなパンを
焼いて欲しい!と言うので試しにわらび餅粉を
#ロールパン生地に入れてみようと作ってみた。
成形もポンデリング風にしようかと思ったけど
もし#もちもちじゃなかったら王子に
また何か言われそうだったので成形はクノート型。
*

まずは#パンの耳(クラスト)がいつもより硬い!💦
「めっちゃ食べにくい💢」と言われたσ(^_^;)
でもクラムは少しもちっとしてるようで
中身は#美味しい!って(笑)
私が食べた感じは…確かにクラストがバリっとしてて
クラムは。。。正直そこまで違いを感じずヾ(´ε`*)ゝ
でもクラストの引きが凄いのは分かったから#リベンジするか★
*

姫の卒園式の準備は、かなりスロー💦(王子の準備は#12月から開始)
私がよく話をするママさんに12月時点で卒園式の話をするも
「してなくてイイんじゃなですかぁ~!?」と言われ
その後、数人に声を掛けるも…その殆どの人が
何もしなくても。。。というので動けないでいたのですが
朝も夕方も会わないママさんが#保育園との橋渡しで
突然、動き始めたようで急に色々と話が決まって行ったのですが
なんせ準備期間がタイトすぎて…#4歳児に書かせる
#メッセージカードも色紙に合わせるので500円玉くらいの大きさの
紙に4枚、書いて下さいと💦 描かせるけど小さすぎないか…
しかも回収日が翌々日 (;゜∇゜)
姫に描かせたけど「紙が小さい!」と怒られました(笑)
私が力不足で動けなかったのもあるけど。。。
本当に卒園式までに準備出来るのかなぁ~💦
*

とりあえずニコちゃんでも描いて!と言うと…描いてくれた↑
ニコちゃんの後ろにあるカードは親が書く用💦
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*