【スタバ新作】パープルハロウィンフラペチーノと3歳児が持ち帰る…ドングリの刑とは?
2022年 10月 22日
ホッとしながら帰ってきました。
また最近、地震が多いなぁ~💦
昨日は王子の#風邪の悪化は無かったけど
良くなってる様子もなく…#週末で治さないと!
今日は姫の#誕生日だけど誕生日会はしたしなぁ~(笑)
*
*
毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
19日から発売されたスタバの新作
#紫芋のフラペチーノ!いざ飲んでみると。。。
「めぇ~っちゃ あまっΣ(・ω・ノ)ノ!」
#スタッフさん、分量間違えた?と思うほど
甘かったんですけどぉ~(笑)
でも皆さん【#カロリー爆弾】と言ってるくらいだから
この#甘さで良かったのかも。。。
#カスタムして飲む勇気もないヾ(´ε`*)ゝ
*

というほど凝ったものでもなく
ただ「にーにと#同じのがイイ!」と言われたので
【#大人っぽいお弁当】にしたのですが。。。
#お弁当箱を開けた瞬間「えっ?」って顔をしてたのが
ちょっと面白かったけど…3歳児姫にしてみたら
やっぱり#キャラ弁の方が嬉しかったのかも(*´ω`*)ゞ
ただ何が一番#楽しかった?と姫に聞いたら
「お弁当の時間、#美味しかったよぉ~!」と言ってくれたので
#結果オーライってことかな(^ω^;)
*

王子は遠足の準備(水筒にお茶を入れたり)お弁当の袋をリボン結びしたり
(私も…)大忙しの朝でした( *´艸`)
*
#お弁当を持って行くそうで。。。また来週に
#弁当作りが待っている(-Д-;)
それと同時に#どんぐりの刑が待ってそうで怖い💦
ドングリの刑とは。。。
姫の保育園で#お散歩する時にジップロックの袋に
先生が紐を通して園児1人に対し1つの袋を#ポシェットのように
ぶら下げて散歩に行くのですが。。。
そこに園児が自分で採ったドングリや#落ち葉、石ころなど
その袋に入れて家に持って帰って来るんですΣ(・ω・ノ)ノ!
そこにはドングリから?出て来た虫さんも一緒においでになるので
袋は翌日に保育園に持っていかないといけないので
ドングリをどうにかして(捨てて)洗って持って行くんです…
耐えられん (๑¯ω¯๑)
*

ドングリも綺麗だから捨てないでとか言われるし💦
ブログ村のテーマは廃止されてしまいました💦
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*