【ダイソー】加圧式霧吹き×液体酸素系洗濯層クリーナーで綺麗になった♪と王子のドリル
2022年 08月 07日
こんにちは。いよいよ明日で王子の#自宅療養期間が終わります。
昨日はダンナさんが子供達と ずっと一緒に過ごして
大変だったのと羽を伸ばしたいということで
1人#バイク乗りに出掛けました。
ちょっと#気晴らしにはなったようで帰ってからは
いつもより#子供達に優しかったな( *´艸`)
やっぱり#リフレッシュって大事なんだなぁ~と実感(笑)
*
*
毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
月曜はダンナさんが出勤しないといけないと
前々から分かっていたので仕事帰りに#ダイソーで
隔離期間、私の暇つぶしに洗濯層の#お掃除グッズをGET(笑)
ペットボトル用の加圧式霧吹きと洗濯層クリーナー✨
ドラックストアに売ってるのは塩素系なのでニオイが気になるので
家にある【#酸素系漂白剤】を毎回、少量ずつ
#洗濯する時に使っているのですが冬は#お風呂残り湯で使用するので
洗濯層の掃除にもなってるけど、夏はシャワーが多いので
気になっていたので今回は洗濯層用のをGET(๑´ω`ノノ゙✧
初めて使うので信じてなかったけど、まぁ~取れた(^ω^;)
*

新しい方が省エネだと思うけど。。。まだ使えるし💦
左下は洗剤を入れて回し終えたらゴミが更に出て…右下は5回くらい洗濯機を回した状態
*
#100円だと思ったらカナリいい仕事をしてると思う✨
これで#網戸掃除とか窓の#サッシの溝掃除に使えそう(*´∀`人)
明日は網戸とサッシの#掃除かな( *´艸`)
何度も加圧しないとダメなのかと思ったけど10回くらい
加圧しただけで割と長い時間と言っても1分くらい?は霧吹きして
くれるので子供に「シュポ シュポやって!」というと
喜んで加圧してくれるので全然OK!#疲れない(笑)
*

普段なかなか手が回らないところの掃除や洗濯をして1日が終わった(笑)
ずっとしてもらっていて昨日で1冊を終えました(๑´ω`ノノ゙✧
3歳児姫には#数字を覚えて欲しいんだけど。。。
数をかぞえられるけど数字を見ても数字が分からないようで
昨日は数字の#歌「数字の1は何?」を歌ったりしたけど
まだまだ難しいみたい(^ω^;) 平仮名は#かるたで何となく分かってるから
トランプもしてみたけどイマイチみたいヾ(´ε`*)ゝ
*

*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
100円ショップ 掃除嫌いのお気に入りグッズ 100円ショップ**お掃除関連グッズ**
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡