【今週の常備菜】子供達と見たレンチンで作るポテトサラダとパスタの実験!
2022年 06月 01日
こんにちは。今日から6月!そして今日から登園&出勤ヽ(´∀`)ノ
やっとだわぁ~(笑) 長かった。。。
なのに明日からダンナさんは再び出張(^ω^;)
まぁ~仕方ないけど。。。週末またワンオペだわ💦
昨日は午後に土砂降りが降ってビックリしたけど
今日は天気の急変ないといいな( ˘ω˘ )
でも暑すぎるのも嫌だな。。。
*
*
毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
今週の常備菜は茄子とピーマンの大葉味噌炒め
タンドリーチキン、トマトとカリフラワーのツナ昆布和え
小松菜と豚小間 油揚げの炒め煮
水菜とベーコンの卵炒め、ポテトサラダ
ポテトサラダは休み中に見た教育テレビで
レンチンでジャガイモの皮を剥いて作っていたので
王子が食べたい!と言って一緒にジャガイモの皮を剥いて…と
思ったら熱いからカカやって!と言われ結局ほとんど私が作った(笑)
*

夏らしい食材が揃うと色もカラフルになる(人´ω`*)♡
*
ブログ村テーマ 常備菜や作りおき
ブログ村テーマ おうちでごはんっ!!
ブログ村テーマ 作り置きおかずでラクしよう!
*
*
*
そして休み中にGETした業スーの【チキンのトマト煮】
他の方のブログでオススメ!と書いてたので
GETしてみたのですがホロホロ身が骨から
外れて子供でも食べやすい味つけでした(*^^)v
我が家で育ててるローズマリーを飾ると子供達も
良い香りぃ~!と喜んでました( *´艸`)
休み中のお昼ご飯は色々食べたけど。。。
基本的には子供達が食べたい物プラスおかず♪
*

↑この日のお昼は炒飯♪ 姫はナイフとフォークを使いたいけど
使えなくてスプーンとフォークの二刀流( *´艸`)
*
ブログ村テーマ 手抜きごはん
ブログ村テーマ 手作りおうちごはん
ブログ村テーマ 簡単♪おすすめ♪時短料理のワザ
*
*
*
休み中は料理の実験も?しました(*^^)v
パスタを水に浸けてから茹でると本当にモチモチになるのか?
冷蔵庫に入れて3時間経過するとパスタが
白くなって太くなっていました✨
ゆで時間も短くなったしモチモチになって美味しかった♪
目玉焼きは四角にして半熟で!と言われたので
卵焼き器で焼きました(笑)
*

*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
*