レーズン入れすぎロールパンと習い事を休んでる間にダンナさん部屋の模様替え!
2022年 02月 24日
こんにちは。夜中に起こされた昨日は
結局あれから二度寝しようとベッドに潜り込んで
姫の温かさに包まれながらウトウトしてると
あっと言う間に8時になってた(笑)
寝てたのか? 起きてたのか分からないけど
久しぶりに姫の顔をマジマジと見ながら幸せな朝でした💕
そして昼寝は2人ともせず21時半までウルサイ位に
騒いでたと思ったら5分もしないうちにパタリと就寝(笑)
*
*
毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
姫にレーズンパンが食べたいと言われ
ハイハイと作り始めたけど。。。どんなレーズンパンが
良いかと聞くと「丸いやちゅっ!」と言うので
久々のロールパン成形にしてみた♪
けど。。。レーズンがドバっと入ってしまい←
レーズンぎっしりロールパンになってしまいました(^ω^;)
ホームベーカリーで捏ねてるのでミックスコールが
鳴ってからレーズンを入れるんですがね。。。
*

入れるもんだからヾ(´ω`;) (さすが横着なO型 笑)
予定より多く入ってしまったって訳(´-ω-`;)ゞ
それなら戻せよ!と思うけどココも横着な私が
「そのままで良いんじゃねっ!?レーズン多い方が子供達喜ぶぜっ」と
思ってしまった結果レーズンたっぷりロールパンの完成(笑)
それで発酵も あと20分くらいさせたかったんだけど
眠気に勝てず焼成(笑) で結果…少々小さい(^ω^;)
トースターで焼いて出したら王子に硬いとか言われるし。。。
踏んだり蹴ったり←イヤ自分が悪い(;´・ω・)
*

ダンナさんの部屋の模様替えで使うラックなどを
買いこんで昼過ぎには組み立てをしてた(笑)
土日の王子の習い事が無くなってから火がついたようで
3月から習い事が再開される(コロナの状況にもよるけど)と思うと
こうしてユックリ家のことをするのも今のうちかな…
なんて思ったり(笑) でも土日の習い事は
やっぱり土日の予定(何をして遊ばせよう?とか)を
考えなくてイイのは助かるよなぁ~✨
さてさて来週の週末で部屋は片付くのか!?(笑)
*

たまたま噛みきったパンの形がヒゲみたいになって
王子がトーストしたパンが硬い!とクレームを付けると姫が
「イイから食べなさい!」と口に無理やり押し込んでたのに。。。
自分が食べる時はレーズンをチューチュー(笑)
吸いながら食べてたσ(^_^;)
*
*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
お部屋を模様替え 日曜大工・DIY・手作り
DIY オシャレな部屋作り、便利な部屋づくり 北欧&ナチュラル
子供の遊び 習い事 子どもの教育・教室 まずは、種まき〜子供の習い事〜
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡