【今週の常備菜】彩りイマイチだけど…赤穂の牡蠣は最高!とコロナ禍の登園自粛1日目は。。。
2022年 01月 26日
こんにちは。登園自粛1日目…無事に終わり。。。
今日は2日目σ(^_^;) さて何をしましょうか(笑)
昨日、保育園に預けた王子と同じクラスの子のママさんに聞くと…
迎えに行った時点で6人しか居なかったと話してくれましたΣ(・ω・ノ)ノ!
いつも迎えに行くと30人以上はいるのに1/5って。。。💦
*
*
毎日の更新の励みになります✨ 是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
今週も彩りは乏しいけど(笑)
茄子とピーマンの味噌炒め、南瓜とえのきとハムの含め煮
トマトとササミの卵とじ、ホウレン草の胡麻マヨ和え
セロリと蒲鉾のキンピラ、大根とインゲンのそぼろ炒め
う~ん、赤が少ないσ(^_^;)
茄子とトマトは姫が大好きで、よく買うけど
パプリカは子供達がイマイチ好きではないから最近
あまり買ってない(^ω^;) パプリカが使えたらなぁ~💦
*

赤穂の牡蠣を仕入れてもらったので我が家にも登場✨
私が土曜出勤の時だったのでダンナさんに
受け取ってもらって無事に夜は牡蠣三昧💕
大人は生牡蠣を食べ…子供達はバター焼き(人´ω`*)♡
私もバター焼きを食べたけど…めちゃくちゃ大きくてプリップリ✨
1袋に20粒くらい入ってましたヾ(≧∀≦)ノ
翌日は牡蠣鍋にして子供達も牡蠣好きになりました💕
*

言うので私は歩きで姫のキックバイクを持ち
公園で遊んでいると…姫の保育園の子供達が先生と
一緒に遊びに来て💦 姫も王子も大喜び✨
ただ…キックバイクと自転車に乗っているので
先生達は迷惑だろうと(子供達が乗りたい!と近寄ってくるので)
早々に退散σ(^_^;) 散歩しながら別の公園に行き
公園のハシゴをして遊びながら帰ってきました。
さぁ~て今日は何をしようか (・Θ・;)
家にずっと引き籠るのは無理だろうなぁ~💦
*

*
*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
野菜のおかず *今日コレ食べた!* 写真付き育児日記♪
楽天マラソン対策はこれ♪ 美味しい野菜料理 ☆ママさん奮闘記☆
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*
冬の食材