【コロネ】クリスマスツリーパン○○を入れて♪5歳児王子、保育園で冬至を語る(笑)
2021年 12月 23日
こんにちは。冬至だった昨日は保育園で王子のクラスの先生が
「今日は、何の日か分かりますか?」と質問したそうで
丁度、昨日の朝のラジオで冬至の話があって…
私が王子に冬至というのは夜が一番長い日で。。。と
説明していたので、それを皆の前で発表したそうです♪
役に立って良かった( *´艸`)
そんな王子は昨日、上着も着ずに園庭で
仲良しな女子からフラフープの遊び方を伝授してもらったようです💕
*
*
毎日の更新の励みになります✨ 是非ぜひ応援ポチっと
皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さい(人ω<;)
*
*
*
*
いよいよ週末がクリスマス!
最近サボっていたコロネを焼いてみました♪
今回は仕込むのが遅くて子供達が先に寝てしまったので
1人で夜な夜な作ったけど。。。生地が少し
緩くて巻いた時に空気が入ってしまって空気を潰すのが
大変だったけど何とか巻きが緩まずとどまってくれましたσ(^_^;)
で、ここ最近のコロネの具材と言えば
チョコバナナだったけど…今回はバナナが無かったので
林檎チョコにしてみたけど。。。林檎を
コロネの穴の中に入れるのは難しかったみたいヾ(´ε`*)ゝ
*

「ウサギの形に切って!」と王子に言われたので
1つずつ薄いウサギ(笑) でもそれを王子は
コロネの穴に入れて食べてた(笑)
姫は最終的に林檎が入れられず林檎チョコを先に
食べてからパンを残ったチョコで拭って食べてたσ(^_^;)
クリスマス当日は上手く作れるかなぁ~?
当日は何を入れようかな( *´艸`)
*

朝の保育園帰りにスーパーに寄って南瓜を買ったけど
やっぱり昨日の南瓜は高かった(笑)
そしてメインは豚しゃぶにしたけど。。。
子供達の喰いつきが凄くてビックリ(^ω^;)
特に姫の食べっぷりが…王子のお肉まで奪ってしまうほどで💦
こりゃぁ~将来のエンゲル係数が心配だわ(笑)
そして柚子湯は家に柚子があったのに湯船に入れ忘れる私(*ノωノ)
*

王子も姫も食べ終えた時は口の周りが。。。(笑)
*
*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
暮らしごと。 掃除・片付けのコツ
知育 商品紹介 主婦のつぶやき&節約&家事etc...
知育おもちゃ パンのある毎日 子供の学習と育児教育としつけ
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*