【今週の常備菜】箸が止まらない!とバーバからの自家菜園のQちゃんとジャムそして紙芝居
2021年 08月 25日
こんにちは。昨日も朝早く、夜遅くに帰って来たダンナさん。。。
最近、咳を一度しだすと止まらない💦
コロナ禍だし早く治って欲しいけど
仕事が忙しくて病院にも行けて無いし (;´д`)ノ
タバコ辞めたら少しは違うんだろうになぁ~と
思いつつも辞める気配は無いし…というか辞めたくないと
本人も言ってるし。。。困ったもんだ┐( ̄ヘ ̄)┌
王子を妊娠してから頑張って辞めたのに…((((((ノω・、)
*
*
お時間ある方、お優しい方。。。応援ポチっと
今日も、ご協力を頂けたら嬉しいですぅ~(人´ω`*)♡
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さいませんか💦
*
*
*
*
今週の常備菜も1時間で6品(๑´ω`ノノ゙✧
ダンナさんが買って来てた野菜とか野菜室にあったもので
ババババっと作った(^ω^;)
小松菜と豚小間、油揚げの炒め煮、キャベツと人参とササミの塩炒め
パプリカとシメジとミンチのマヨ醤油炒め
ピーマンとパプリカの塩昆布炒め、茄子のオランダ煮
もやしと人参とエリンギの中華炒め
炒めものが多くなってしまったけど…まぁ~いつものことだ(笑)
フライパン1個で作ってるからねぇ~(*´ω`*)ゞ
オランダ煮は茄子だからイマイチかと思ったら子供達の箸が止まらない♪
*

それからダンナさんが作ってくれたカンパチと大根の煮物。
夜に作ってくれて翌朝に撮ったので煮凝りが出来てるけど( *´艸`)
先日、ダンナさんのお母さんから自家菜園で
採れたキュウリや葡萄やブルーベリーで作ったジャム
それに子供達に…と沢山の絵本が送られて来ましたヽ(´∀`)ノ
その中にはダンナさんの子供の頃の写真もあって
子供達は、それを見て「これ誰?」と(笑)
ワチャワチャしながらだったので写真あまり撮れてないけど💦
*

お坊さんが読む【一休さん】の紙芝居と
バルーンショーをしていたので見学して帰って来ました✨
毎年行われるイベントだけど去年はコロナで中止で…
今年は感染対策をして…と前々からチラシで貼ってあったので
少し早目にお迎えに行ったけど
イベントが少なくなったからか?子供達は沢山集まっていました♪
王子と姫はバルーンを作ってもらい御機嫌で帰ってきました( *´艸`)
*

*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
美味しい野菜料理 *簡単レシピ*美味しいおウチご飯
魚料理 頑張らない節約 お料理・食卓・台所模様 ズボラ主婦集まれ
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*
夏の食材