【コロナ】私がモデルナを選択した理由。。。ワクチン1回目の様子と姫のお姉さんパンツ
2021年 08月 08日
こんにちは。金曜に飲んで来たダンナさんは
リビングのエアコンをガンガンにしてソファーで寝ていたせいか?
風邪を引いたみたい(-Д-;) 自業自得だわ。。。
でも、昨日の朝は私がワクチン接種のせいか?
ダルくて眠気があったのでダンナさんに子供達を見ていてもらい
ベッドでゴロゴロしていました。
まぁ~ダンナさんも子供達にテレビを見せてただけ
だったけどね。。。(^ω^;) それでも有難いけど…
*
*
お時間ある方、お優しい方。。。応援ポチっと
今日も、ご協力を頂けたら嬉しいですぅ~(人´ω`*)♡
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さいませんか💦
*
*
*
*
ダンナさんが偶然、かかりつけ医の先生から
キャンセルが出たのでワクチン接種する?とお誘いを受け
1回目のワクチン接種は7月下旬にして2回目も既に済んでいます。
私が住んでる地域では40代だと市の団体接種の予約もカナリ門が狭く
保育園のママ友さんは何時間もパソコンの前でリロードしながら
やっと1人分の予約が取れたと言っていました。
夫婦で打ちたいから本当は自分の分も。。。と思って再チャレンジしたけど
半分諦めかけたところでママさんの分は職域接種できることになり
パパさんの分だけで予約は済んだらしいけど1人の予約をするのにも
何時間も…だなんてイヤ過ぎる (;´д`)ノ
*

ファイザーだったから。未知のワクチンだし
遠い未来の副反応も気になるので始めは躊躇してたけど
やっぱりワクチン接種出来ない子供達の為にも
自分は打っておくべきじゃないかな?と打ちました。
本当は私も職場の近くの病院でファイザーの予約が済んでいたのですが
それをキャンセルしてモデルナのワクチンにしました。
こちらは職域接種だったので仕事帰りに打てて15分休憩した後に帰宅。。。
(打った時は本当に今、打った?ってくらい拍子抜けするほど痛みも無く)
30分位経って電車に乗った時に左腕と左足に違和感があり
3時間経ったあたりから腕が上がらなくなり24時間経過してから
少し腕が上がるようになったけど接種した場所は何か触れただけでも痛い💦
2回目の副反応が怖いけど…ダンナさんが出張に行く前に
受けられたらイイんだけど。。。微妙なライン(-Д-;)
どうか発熱せずに済みますようにσ(^_^;)
*

本当は昨日が体操教室だったけど私が発熱した時のことを考えて木曜に振替。
矢沢心さんも同じようなことを書いていて共感したのでリンク張っておきます★
*
ブログ村テーマ 子育て奮闘中~♪
ブログ村テーマ 子育てしながら働くママさん♪
ブログ村テーマ 子育て、イクメン、家族、ベビーなんでも
*
*
*
そんな訳で昨日は午前中は家の中でダラダラと
DVDやオリンピックを見ながら過ごし、ダンナさんが昼食を作ってくれ
【金曜の夜に居なかったんだし、その位してくれてもイイよね ( ´罒`*)】
ニラ玉のケチャップには五輪が描かれ王子は、それをすぐに
見つけて興奮してました(私は言われるまで気付かず💦)
そして姫は朝からトイレが成功して波に乗ってたのか?
「お姉さんパンツ穿く!」と言い出したので王子が使ってた
トレパンを出して来て穿いてて1回目はトイレ成功(こちらからトイレを誘った)
そして2時間後。。。姫が「おしり冷たいよ~!」と言うので
ズボンを上げるとオシッコしてた(笑)
「漏れちゃったねぇ~!」と言うと脱いだら乾くと思ってるのか?
脱いだパンツを扇風機の前にカザして穿く!と言うので
イヤイヤ濡れてるから穿けないよ(笑)と言っても泣き崩れてたので
別のトレパンを穿かせて次ちゃんと教えてトイレでチッチ出来たら洗わないよ。
だから頑張って💕と言うと納得してたけど、この後に
出掛けることになったのでオムツを穿かせて出掛けました(^ω^;)
*

王子はオリンピックの飛び込みを見て逆立ちの練習( *´艸`)
*
*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
コロナワクチン接種実体験 我が家のコロナウィルス対策
オリンピック ママのぼやき ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
トイレトレーニング 40代女子の日常 新型コロナウィルス、新型肺炎、COVID-19
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*