こんにちは。毎年、夏祭りは土曜に開催して
親も参加なのですが…去年に引き続きコロナで
親の参加は無く、子供達だけで平日開催されるようで。。。
王子の保育園では今日、夏祭りを開催するので
昨日は、お迎えに行くと保育園内が飾りつけて
お祭りモードになっていました(ノ´▽`)ノ
それを見た姫が、なぜか「雛祭り!」と言っていて笑えた💕
「雛祭りじゃなくて、お祭りだよ!」と言っても「雛祭り!」と(笑)
*
*
お時間ある方、お優しい方。。。応援ポチっと
今日も、ご協力を頂けたら嬉しいですぅ~(人´ω`*)♡
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さいませんか💦
*
*


*
*
今週の常備菜はダンナさんが釣りで
ハマチが大漁だったので野菜中心( *´艸`)
タンパク質は魚で摂ります(笑)
胡瓜とカニカマのサラダはマヨじゃなく
今回は胡麻油と出汁醤油で作ったけど、これも大人気✨
トマトとピーマンとベーコンのケチャップ炒め
茄子の甘酢漬け、ひじきとホウレン草と人参の白和え
大根と人参のツナ胡麻炒め、茄子とピーマンの大葉味噌炒め(←レシピ)
*

ピーマンと茄子、人参が2回ずつ使ってるけど(笑)
*
*
*
*
そしてダンナさんの釣果はハマチが7尾、鯛が2尾、ガシラが1尾
だったようですがハマチ3尾、鯛1尾だけを持ち帰り
他はプレゼントしてきた模様。。。持ち帰ったのは捌いて
お向いさんと最近、王子が仲良しになったお隣のおばちゃんにも
お裾分け~♪ ダンナさんはお返しにビールもらってた(笑)
1日目は、お刺身というか…ちらし寿司にして大人は
お刺身を堪能✨ 子供達はカニカマちらし寿司( *´艸`)
すると姫は「お魚食べたい!」と言って、お刺身を食べたい!と
指を差したけど私が「まだ食べれないよ!」と言うと
オムツ替え用の布団に傾れ込み泣いてしまいましたσ(^_^;)
*

王子が姫に「お魚、食べたかったよなぁ~」と慰めています(笑)
*
*
*
*
でもあまりに泣くので結果的には1口ずつ王子と姫が
お刺身を食べたけど翌日お腹の調子が悪くなることもなく(*^^)v
ちらし寿司を作り過ぎたので翌日は、それでお稲荷さん♪
ハマチの唐揚げにハマチの照り焼き、鯛飯。。。
かなり堪能したけど、まだある(笑)
でも唐揚げは3回したけど…1回で十分かなσ(^_^;)
王子は照り焼きのタレばかり食べてました💦
そして鯛めしは、超旨し(人´ω`*)♡
*

鯛めしの鯛は一度、焼いてから圧力鍋で炊きました✨
真ん中の写真の姫…ダンナさんのお刺身を狙っています(笑)
*
*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*
簡単・美味しい常備菜や作り置きレシピを教えて!