【レシピ】こどもの日の鯉のぼりスコーンとSTAYHOME!保育園のお友達と遊ぶ
2021年 05月 04日
こんにちは。GW中の天気…STAYHOME中なのに天気が微妙で💦
せめて晴れて欲しいのに明日も雨みたいですね。。。
昨日は五月晴れで日向に居ると暑いくらいでした★
そんな中…どこにも行けない子供達を遊ばせてあげたい!と
普段、保育園で同じクラスの子のお宅へ
お誘いがあったので、お邪魔してきました♪
パパさんも休日でいらっしゃるということでダンナさんも同行!
子供達も楽しそうで行けて良かった✨
*
*
お時間ある方、お優しい方。。。応援ポチっと
今日も、ご協力を頂けたら嬉しいですぅ~(人´ω`*)♡
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さいませんか💦
*
*
*
*
そんな訳で…お呼ばれするのに手土産を。。。と
思っていたら王子がスコーンを持って行きたいから作って!と言われ
急遽、スコーンを作ることに。。。💦
提案された時間、出掛けるまで1時間強…( ಠωಠ)
出来るのか?と思ったけど、とりあえず作ってみるか!と
材料を準備して普通のスコーンじゃ~ツマラナイだろうと。。。
集まる子が姫以外、全員男の子だったので鯉のぼりにすることに🎏✨
でも色はどうしよう。。。と考えてゴマパウダーを使うことに★
*

*
*
*
まぁ~まぁ~サマになったかな?(笑) ★レシピはコチラ★
本当はパイ生地で兜を作って行こうと思ったけど
兜を折る時間や具材を詰めることなどを考えたら…普段から
作り慣れてるスコーンの方が断然、早く作れる!と
思ったので作り始めると。。。材料計量からオーブンに入れるまで
ジャスト20分!焼成で15分★撮影、30秒(笑)
撮影が終わってタッパーに入れて温かいまま持って行きました♪
ホストのママさんは朝から沢山お料理を作って出迎えてくれました✨
普段、ママさん達は保育園で会うし何度かコロナ前に
食事会もしてるけどパパさん同士は少しまだギコチナイ感じ(笑)
*

これ胡麻パウダーじゃなく抹茶パウダーでも可愛いかも(人´ω`*)♡
*
あったようで会って早々玄関で立ち話で盛り上がる(笑)
まぁ~何度か顔も合わせてるから盛り上がれたんだろうけど( *´艸`)
そしてすぐにお昼の時間になり食べ始め…買ったばかりの王子の自転車も
持って行ったので、他の子に混ざって自転車を乗り回すけど
まだ乗ったのが数時間なので、他の子よりも動きが鈍く
ちょっと小バカにされてたけど(笑) それで王子は俄然ヤル気が出たみたい
なので今日も練習をするんだとか(^ω^;) ガンバレ~!
*

おやつの時間は何も言わなくても子供達はソーシャルディスタンス位置( *´艸`)
姫は大きい子に混ざってキックバイクを乗り…下の子組でも遊びまくる!
*
*
参考になるブログ村のテーマいろいろ(๑´ω`ノノ゙✧
超!かんたんレシピ ステイホーム!おうち時間を楽しもう
保育園児 ナチュラルでかわいい生活* 我が家のコロナウィルス対策
手作りでかわいい生活、楽しい暮らし。 元気のモト! 子どもとイベントを楽しむ!!
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪
*
*
*
*
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*♡
*