薩摩芋とアーモンドのマルチシリアル角食と紅葉狩りに奈良公園へ♪
2020年 11月 02日
こんにちは。昨日は朝早くから奈良県まで
車を走らせて出掛けてきました!
本当は1泊だけでも、どこかに泊まろうかとも
考えたけど…私は今日、仕事だし💦
近々で探したので何処も見つけらず (;´д`)ノ
結局、3食とも外食することで手抜きをして
楽(宿泊)をしたつもり(笑)
そんな訳で早朝から動いてたからか、かなりの充実感でした!
*
*
お時間ある方、お優しい方。。。応援ポチっと
今日も、ご協力を頂けたら嬉しいですぅ~(人´ω`*)♡
こちらのニャンコとお花のバナーをポチっと押して下さいませんか💦
*
*
*
*
先々週。。。ダンナさんのお母さんから
届いた激旨のマロングラッセで角食を焼いたら
ちんまりしたものが焼けてしまったので。。。(^ω^;)
リベンジで栗のパンを焼いて、更に角食のリベンジとして
前回も大人気だった薩摩芋とマルチシリアルの角食を焼きました( *´艸`)
前回はクルミもアーモンドも入ってませんでしたが
今回はアーモンドを入れてみました✨
入れる前に包丁で2等分にカットしてからHBに入れたけど
カタカタ×2言ってたから、もう少し粗い
みじん切りにすれば良かったかなぁ~?σ(^_^;)
*

*
*
ずっと真剣にホジッてましたヾ(´ε`*)ゝ
もうパンがグチャグチャになるから止めよぉ~!と
言って止めさせたけど、言わないとずっとホジホジ (;´д`)ノ
お行儀悪いなぁ~。。。いつになったら辞めてくれるかな?σ(^_^;)
薩摩芋は皮つきで角切りにしたのをレンチンして
ミックスコールがしてから入れたけど、ここでもやっぱり
薩摩芋の形は無くなってた(^ω^;) もう少し硬いくらいで止めればイイのか?
*

ちゃんと寄せて見ると薩摩芋の皮が見えるかな?
王子は大人のように1枚の食パンを齧りつきたい模様(笑)
*
奈良公園まで行ってきました✨
あるサイトによると色づき始めと書いてあった奈良公園。
桜は8割くらい紅葉が進んでいて綺麗だったし
他の木も2割くらい?は紅葉してたので十分でした(人´ω`*)♡
私が何よりも王子に見せたかったといか体験させたかったのが
鹿のエサやり体験♪ ダンナさんがエサの煎餅を
買う時点で、お店の人に襲ってくるから子供は抱っこしてからじゃないと
煎餅は上げない!と言われ抱っこして煎餅を貰うと納得!!!
王子も姫も、めちゃくちゃ怖がっていました(^ω^;)
*

*
*