出来た、出来たぁ~!気泡が出来たぁ~♪
2016年 07月 22日
こんにちは。今朝も清々しい朝で朝のプランターの水やりも
気持ちいい風が通って一日のスタートは快適でした♪
でも蝉がワシワシうるさいけどね(笑)今日の暑さは、どんなかなぁ~?
*
*
*
新しいオーブンにしてから何度か色んな方法で焼いてる
バゲット@酒種。今回も挑戦してみました。
成形は、いつもと同じでクープ入れは相変わらずの
持ち手がない刃だけのナイフで。。。(笑)
生地は冷蔵発酵で丸1日置いてます。

トラコミュ キッチンライフ
【スコーン作りました】キッチンの模様替えしてみませんか*ハルミさんレシピのスコーン美味しそう♪
*
*
*
冷蔵発酵は、前に行ったパン教室で気泡が出やすいと聞いたので
冷蔵発酵にしてみたんですが…今までは7割くらいまで
室温で発酵させてから残りを冷蔵発酵させるという
方法で生地を作っていたのですが今回は、最初から
冷蔵発酵で生地を作ってみたんです♪

トラコミュ 手作りパンやお料理
自家製酵母でクミン香る【アジアンなサンドウイッチ】作ってみました*めっちゃ美味しそうなサンド♡
*
*
*
加水は高くないけどイチオウ気泡が出来たかなぁ~( *´艸`)
これで調子に乗らずに、また焼けたらイイなぁ~って💕
ただ、これと同じ生地でクッペも焼いたんですが…
これは、また別記事でσ(^_^;)
今回は連休でダンナさんが鶏ハムを作ってくれたのでサンドして
いただきましたぁ~(๑´ڡ`๑) 今回の鶏ハムは
ハーブを沢山使ったみたいで本人も美味しく出来たと御満悦でした(笑)

トラコミュ おうちごはんを楽しむ暮らし
酔鶏(鶏胸肉の紹興酒漬け) ジューシーに仕上げるテクニックを公開します*これも美味しそう✨
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪