抹茶の緑が綺麗☆お茶のネジネジパン@酒種
2016年 05月 19日
こんにちは。昨日、インスタでも勝手にWindows10に
アップグレードされたと書いたら、同じく勝手に
アップグレードされてた方がチラホラ。。。やっぱり勝手にされて
しまうみたいですねぇ~ (;´д`)ノ でもアップグレードしてないと
ウィルスが侵入しやすくなるとか言われると迷う。。。(ー ー;)
今年の7月~はWindows10が有料になるらしいから
それまでに切り替えた方がイイのか葛藤中です💦

トラコミュ *手作りパンのある暮らし*
チョコブレッド♪こちらも折り込みパンですねぇ~綺麗な層が羨ましい(人´ω`*)♡
*
*
*
お茶ねじねじパンとレシピのタイトルには書いてあるのですが
酒種を使って白あんと抹茶を混ぜて塗った三つ編みパンでした★
抹茶は、あのお高い 香りのイイ【南山園】のもの。
クリスマスのシュトーレンにも使ったけど凄く香りがイイんですよねぇ~(人´ω`*)♡
発色も綺麗なので、今回のパンも凄く綺麗な色が出ました♪

トラコミュ パン作り
あんマーブルプルマン*こちらのマーブルは、めちゃめちゃ綺麗に巻きこまれてるぅ~ヾ(≧∀≦)ノ
*
*
*
あんこ系のパンは、やっぱり酒種がありますよねぇ~^^
レシピの写真だけみたらチギリパンにも見えたのですが…
三つ編みパンだったぁ~!抹茶のペーストは生地が
柔らかい配合なのでペーストも、それに合わせて
柔らかく仕上げるのがポイントだそうです★

トラコミュ のんびりおうちごはん
カットする手間をカット♪我が家のバターケース*これは便利✨ 我が家は先にカットしてます。
*
*
*
生地を広げてからペーストを塗って、ベーグルを作るとき
みたいにクルクル巻いてから棒状にして編み込んで発酵させてから
焼成前に照り玉をして天板に乗せて焼成します。
焼き上がりもポコポコちぎりパンみたいで可愛く出来ました✨
カットすると、こんな感じです。もう少しペーストが欲しかったかな!?
でも、これはこれで美味しかったのでヨシとします(๑´ڡ`๑)
復習生地は。。。さぁ~て、どんな感じになったでしょうか?
*
*
*
最後に見たよぉ~♪と応援して戴けたら嬉しいです♪