タケウチのオリーブパンを真似っこしてみるvol.3?
2016年 02月 12日
こんにちは。昨日のテレビでクロワッサンの簡単な作り方というか…クロワッサンもどきを
作っていたけど。。。美味しそうに見えなかったのは私だけでしょうかっ(*´ω`*)ゞ 時短で
簡単に作れるとは思うけどクロワッサンとして紹介して欲しくなかったなぁ~なんて。。。💦
せめてクロワッサン風とか、クロワッサンもどき…でも、お麩で作るロリポップは食べてみた
いかも( *´艸`) プリンみたいな食感って言ってたなぁ~♡ まずは、お麩レンチトーストを
作って食べてみたらいいのかな?もうあっと言う間にバレンタインだなぁ~ (・Θ・;) 今年は
日曜だから職場には無いけど…秘かにダンナさんが、欲しそうにしてるのは気のせいか?
* * *
もう何年も開店することがなかったブランジュリタケウチ。ようやく開店したみたいですが…
完全予約制みたいですよねぇ~★ 我が家からは割と近いと思うけれど。。。予約となると
足踏みしてしまう💦 思い立って出掛けて買いたいパンを買うのがイイんだけどなぁ~(^ω^;)
これは、客のエゴなのかなぁ~ヾ(´ε`*)ゝ ってな訳で、タケウチで人気のオリーブのパンが
食べたくなって、閉店してから何度か自己流で作ってて…今回もまた自己流で作ってみた。
前回とは少しレシピを替えて。。。工程は、前に読んでたタケウチの本に書いてあったので
工程だけは、前回と同じにして配合だけを替えてみたけど。。。まだ理想の感じじゃない💦
トラコミュ 手作りおやつとパン
ミニバゲットの事件簿*どこが事件なんだろう💦めっちゃカッコイイバゲなのに♡厚切りベーコンも!
もう少しだけ何かが足りないような。。。塩気なのか?ハーブなのか?それともオリーブ?
オリーブは、カルディに売ってる普通の瓶詰めのものを使っているのですが。。。オリーブ
一つ取っても味って全然変わりますもんねぇ~。もう一度、本を引っ張り出して読み直して
見たら判るかなぁ~?まぁ~、気休め程度というか…おうちパンなのでねぇ~ヾ(´ε`*)ゝ
そこまで追求しなくても。。。と思うかもしれないけどねっ(^ω^;) もう1件、好きなパン屋の
オリーブパンがあって…そこは、我が家から割と近くにはあるんですが。。。オリーブパン
とナカナカ巡り合わないんですよ(^ω^;) だからねぇ~、食べたいと思ったんだけど難しい。
パン屋さんみたい"麦の穂"エピ成形方法*レシピと写真付♪ジェノベーゼと生ハム入りで美味しそ♡
そこの別のパン屋さんの成形は、ごくごくシンプルで細長く伸ばした生地にオリーブが数個
埋もれてる感じでパン生地から飛び出てるんだけど…これもまたジューシーで美味しいの
です(๑´ڡ`๑) そこのパン屋さんは結構、高価な食材を使っているお店なので…オリーブの
質が、やっぱり違うのかなぁ~?でも高いオリーブを使って焼いて、さほどだったらガッカリ
だしねっ(笑) まぁ~、おうちパンなりに頑張って味を近づけて行きたいと思います( *´艸`)
なぁ~んてね、大きな口たたいてるけど作れるのかっ?って感じ(笑) この2店舗以外でも
オリーブのパンを見かけたら食べてみるんですが…ナカナカ理想のオリーブのパンには、
出会わないんですよね★ だから家で再現するのも難しいのかなぁ~?さて作れるかな?
ドライカレープレート、フリルサラダ、筍ごはん弁当、和ンプレート、常備菜*常備菜が凄い♡そして美味しそう♪
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*❤
※スマホからの応援は記事の一番下までスクロールして【表示切替:モバイル版|パソコン版】
でパソコン版に切り替えて応援宜しくお願いします。クリック終わってアメブロに戻った時に
再びモバイル版に戻れば通常の画面に戻りますので、お時間あればぁ~(人´ω`*)♡
ランキングも引き続きポチッとお願い出来たら
更新&パン作りの励みになるので嬉しいです。