初めてのコロネ型は…ムーミンのミーになった(笑)
2015年 10月 13日
こんにちは。三連休もあっと言う間に終わってしまい。。。本当は三連休中にクロワッサンでも
焼こうとかと思ってたのに…思っただけで終わってしまった(笑) いや…作ろうとした気だけで
全く作ろうともしてなかったね、私。。。(爆) もう寒くなってきたし、そろそろ本腰入れないとな。
気分だけは前のめりなんだけどねっ。実際、行動が起こせないで居ます。手も荒れ始めたし
ヒビ割れする前にクロワッサン焼きたいなぁ~(*´∀`人) 折り込みパンでもいいけど…って
なんで上から目線なん??(^ω^;) さぁ~、ここで宣言しちゃったから作らないといけないね★
そう自分を追い込まないと出来ないタイプなんです(笑) ブログも書いてなかったら、きっと…
パン焼きもサボりまくるからねぇ~(^ω^;) 基本、何もしたくない人なので💦 起爆剤です(笑)
* * *
そんな訳で自分を追い込んで焼いたのが初のチョココロネ@酒種!あきっぱさん から先日
コロネ型ある?と聞かれて。。。「ないぃ~!」と答えると貸してあげる♡って(⁎˃ᴗ˂⁎) なんて
ナイスタイミング♡ちょうど連休中に紙で型でも作って焼こうと思ってたんですよね(*´∀`人)
さすが同じ、この本【白崎茶会のかんたんパンレシピ】持ってるだけあるぅ~(ノ´▽`)ノ と喜ん
で、お借りしてきました(*´ω`*)ゞ 今までコロネなんて型を持ってても1年に数回しか焼か
ないだろうし、持ってても仕方ないかぁ~と…金額が、そんなに張るわけでもないのに買う
のを躊躇していたので、私…人生初で焼くコロネ。パン教室も色々行ったけどレッスンでも
焼いたことがなかったので。。。さっ、どうやって巻いてけばいいんだ?と本を見ながら作業。
クリスマスlessonに向けて*渋皮煮…重層を使わないで作ったことない!すごく興味津々(*´∀`人)
本には書いてなかったけど…イメージ的に上に行けば行くほど細くなるイメージだったので
生地もバターロールを作るように上を細めにして下になる部分を太め?に作ってみたら。。。
めぇ~っちゃアンバランスΣ(・ω・ノ)ノ! しかもよくみるとムーミンのミーに見えるよぉ~
太い部分に顔でも書いたら…(笑) 最近、ちぎりパンとかで、よくキャラクターのパンを見る
けど。。。まさにそんな感じ(´-ω-`;)ゞ 私、絵心がまったくないのでアイシングで書こうかな
とも一瞬思ったけれど…ミーにすら見えなくなってしまうと思ったので辞めたぁ~(*´ω`*)ゞ
絵が描けないので、カレンダーのミーと一緒に撮ってみたけど。。。ミーに見えるかな~?

トラコミュ 手作りおやつとパン
秋のおやつ スイートパンプキンとかぼちゃのスコーン*私も南瓜のスコーン食べたいなぁ~(๑´ڡ`๑)
コロネに入れたチョコカスタードは、レシピ本通り豆乳で作ってみました。豆乳が苦手だけど
頑張って作りましたよ!ちょうど小さなパックの豆乳を見つけたので半量で作ってみた(o^-')b
味見してみると。。。旨っ♡豆乳っぽさは若干残るけど、めっちゃ美味しいぃ~(*´∀`人) これ
なら半量じゃなくレシピ通りに作れば良かったぁ~(^ω^;) と思ってしまうほど★ そしてチョコ
カスタードをパンの中に絞りだそうとして絞り金で入れようとしたら…袋が破けてしまい(^ω^;)
スプーンで入れたという荒技(笑) 綺麗には入らなかったけど。。。まぁ~スプーンで入れたし
こんなもんでしょうかっヾ(´ε`*)ゝ ってか。。。コロネって撮るのが難しいぃ~!どうしたらイイ
感じに撮れるんだろう?ってか、被写体が良くないから。。。こんなもんかぁ~(笑)(*´ω`*)ゞ

トラコミュ おしゃれで幸せなテーブル風景♪
ハロウィンイベントを盛り上げる蜘蛛の巣デコレーションをチョコソースで描く方法*すごい!の一言★
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*❤
やり方が判らないという
メッセを何件か戴いたので
写真で説明してみました。
また判らなければ
お問い合わせください♪
←画面はクリックすると
大きくなります。参考になれば♡
ランキングも引き続きポチッとお願い出来たら
更新&パン作りの励みになるので嬉しいです。
絵が下手な割には
まぁ~まぁ~マシな感じに描けた(笑)
これを見て笑って下さった方
ありがとうございます(*ノωノ)
そのついでに↑ポチッと
お一ついかがでしょう ( ´罒`*)✧