見てぇ~!くるくる渦巻きが可愛いコーヒーロール★
2015年 10月 15日
こんにちは。昨日は、なんだか身の周りで色々とあって…気も沈みかけσ(^_^;) 早々に
寝てしまいました。でも睡眠をたっぷり取った分、目覚めもよく気持ちがイイ朝ですヽ(´∀`)ノ
今日も頑張って仕事して、嫌なことも吹き飛ばしてこよう♪少なくても仕事してるときって
いま自分が置かれてる状況とか関係なく普通を保てるので…お客様があってこそだけど
接客業って、やっぱり私には向いてるのかなぁ~なんて、こういう時に実感したりします。
まぁ~、暇だったり仕事が終わると…現実に引き戻されて、ションボリすることもあるけど。
まっ、考えてもどうすることもできないので前に進むしかないんですがね、頑張ろうσ(^_^;)
* * *
連休中に焼いたコーヒーロール。本当は折り込みパンかクロワッサンを焼こうと思ってたのに
挫けて(^ω^;) こっちのコーヒーロール@酒種にした(笑) これなら失敗しても、そんなに凹む
こともないかなぁ~と思ってね★ でも…我が家のコーヒーは豆で淹れてるからインスタント
珈琲がないので、チャリで近所のスーパーに行って買ってきた小さなボトルのコーヒー。これ
シフォンとかにも使えるから重宝するんだけど…一度、封を切ってしまうと早く使わないとね。
う~ん、シフォン焼けってことかな(*´ω`*)ゞ そんなわけで作ったコーヒーロール。レシピ本
では6個のパンを作るんですが12等分に生地をカットして1つのパンを2つのカットした生地を
巻いて1つのパンに仕上がるようになってましたが…私、レシピをスッ飛ばして前のシナモン
ロールみたいに糸でカットしてIFカップに入れてたσ(^_^;) まっ、可愛いし同じようなもんだし
いいかぁ~♡ってレシピ見ろよって話ですが。。。いちおう作るときに本を広げてるんだけど。
トラコミュ *手作りパンのある暮らし*
ふすま入りバンズ*めちゃめちゃボリューミーなサンド(*´∀`人) シリコンカップ使われてるみたい★
前に焼いたシナモンロールは、アイシング無しで寂しかったので。。。今回は、ちゃんと作り
ましたよぉ~(*^^)v コーヒーアイシング♪せっかくインスタントコーヒー買ってきたしねぇ~
作らないと勿体ないので。。。いま思えば、小さな瓶じゃなく1杯づつ淹れれるスティックの
珈琲でも作れたかもなぁ~なんて思うわけで(;・∀・) そんなこと言ったらダメですよねっ💦
でもまぁ~、そのアイシングを掛けたおかげでトップはキラキラ光った感じになってすごく
美味しそうになったよぉ~(*^^)v 写真もね、すごくイイ感じに撮れてさっ(〃ω〃) 自分で
言うのも何だけど…お気に入りの1枚になったので…タイトルに「見て」なんて書いてみた。
なかなかイイ感じでしょぉ~(〃∇〃) なんて押しつけがましく言ってみたりなんかして~♡

トラコミュ パン作り
おやつにきなこボール*きなこボールも美味しそうだけど、あの器が素敵ヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
こちらは、あまりに美味しく出来たので (言うよねぇ~(´0ノ`*) )バイト先に持って行って
みんなで食べました。食べるときに底にアルミカップを敷いて置いてたので、トースターで
焼いて食べたのですが…、コーヒーが溶け出してアルミカップにくっついて。。。その部分
から若干、焦げたりして(*´ω`*)ゞ 強火だったから焦げたのかもしれないけれど。でも、
そのコーヒーが焦げた香りも、私は結構好きで( *´艸`) でもでも焦げた部分はさすがに
食べずに取り除いて食べたので、紙カップなどで焼いた方が良かったかもなぁ~(〃∇〃)
また作る機会があれば今度は、ちぎりパンみたいにシリコンカップで作ってもいいかも♪
トモタケ クマのマグカップ*このクマさん、最近よく見かける♪倉敷意匠のクマも可愛いな(*´∀`人)
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*❤
やり方が判らないという
メッセを何件か戴いたので
写真で説明してみました。
また判らなければ
お問い合わせください♪
←画面はクリックすると
大きくなります。参考になれば♡
ランキングも引き続きポチッとお願い出来たら
更新&パン作りの励みになるので嬉しいです。