ブルーベリーのマーブルベーグルにしたかったの…。
2015年 08月 19日
こんにちは。高校野球、今日は早稲田実業と仙台育英の試合だぁ~ヽ(´∀`)ノ 早稲田実業
といえば。。。清宮選手を一目見たいと阪神電車の始発電車は凄かったと先日のニュースで
見てビックリ!しかもダイヤの本数も増やしてるみたいで。。。それでも混雑してるって凄い!
でもでも…仙台育英を応援!!東北魂を燃やしてガンバレェ~!仕事で見れないけど。。。
今日の結果で決勝戦が判るんですよねぇ~。。。もう夏も終わりかぁ~(*´Д`)=з 甲子園が
終わってしまうと思うと何だかちょっと寂しいけれど涼しくなるのは大歓迎ですよぉ~( *´艸`)
と言っても、まだまだ暑いので熱中症にならないように…ですね★残暑厳しいのでご注意を。
* * *
えぇ~と、では行きましょうか(笑) 何を??って感じだけど(^ω^;) そうタイトルのベーグル。
ダンナさんの実家で私が摘み取ったブルーベリーでジャムを作り…更に、それをベーグルに
してみました@酒種。本当は綺麗なマーブルになるかなぁ~と思ったけど、パッと見た感じは
マーブル模様というよりは、普通のベーグルσ(^_^;) あれ?なんかイメージとチャウ(-Д-;)
もっと焼き色を付けないようにして白パンみたいにして、ブルーベリーの色を引き立てた方が
良かったかもなぁ~。。。まぁ~、そう言っても後の祭りなんだけど (๑¯ω¯๑) 普通の成形
よりネジリ成形がイイかなぁ~と思ったけど生地が少し緩かったのでネジリにくかったなぁ~。
本日の朝ごはん*色も綺麗なパンプキンベーグル(*´∀`人) 香りも良さそうだなぁ~♪
ケトリングの時もクッキングシートにジャムの糖分が溶けたのが貼り付いてしまったみたいで
なかなか生地からシートが取れなくて、モタモタしてるうちにケトリングに時間がかかってしま
って緩かった生地のベーグルなのに、更にブヨブヨ。。。(−Д−;) マズイ…早くオーブンに
入れないとぉ~ (;´д`)ノ と早くしようとすると、焦るばかりで余計に時間がかかったりしてね
無事にオーブンに入ったぁ~!と思ったら…いきなりエラーとかなって (;゜∇゜) マッマジ。。。
いよいよ壊れたかぁ~!!と思ったけど、取り消しして再び温度と時間を設定してスイッチを
入れたら無事に動き始めたε-(;ーωーA 良かった、よかった。なのでオーブンは壊れてない
模様(笑) その後、(昨日アップした)スコーンを焼いたけど、それはスムーズに焼けたので★
トラコミュ パン
捏ねないパンも美味しい*でたぁ~!!捏ねないパン★ それでも美味しかったらイイよね( *´艸`)
まだ暫くオーブンは使えそうだわ( *´艸`) いろいろと難アリな我が家のオーブンですが。。。
もう10年以上も使っているので愛着もわいているし。。。結婚する前から使っているのでね♪
話を戻しますが…カットしてみると少しだけマーブルになってたけどブルーベリーが少ない。
生地を作ったときは、結構入れたつもりなんだけどねぇ~。。。このベーグルにもチョコを入れ
たら良かったかなぁ~♡その前に、ブヨッったベーグルじゃないのを焼かないとねぇ~(^ω^;)
久しぶりに連続で、まぁ~まぁ~なのが焼けてたので油断しちゃった感じがするけど…お盆
休みボケってことで(笑) まだまだ休みボケが続くかもしれないけどねぇ~。。。(´-ω-`;)ゞ

トラコミュ LOVE☆ワンプレート
夏休みのワンプレート朝食*オレンジシナモンかけパンケーキだってぇ~ヾ(≧∀≦)ノ 美味しそう♡
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*❤

最後にパソコン画面に替える
やり方が判らないという
メッセを何件か戴いたので
写真で説明してみました。
また判らなければ
お問い合わせください♪
←画面はクリックすると
大きくなります。参考になれば♡
ランキングも引き続きポチッとお願い出来たら
更新&パン作りの励みになるので嬉しいです。