人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

お料理写真のレッスンへ行ってきました♪






     こんにちは。昨日は凄い雨でしたねぇ~ (;´д`)ノ 朝、出勤するとき職場近くの花壇に

     植えてあるクチナシの花が少し香っていたのですが、帰りには結構な雨だったので雨に

     打たれた花の香りは、更に香っていました。でも、その雨で散ってしまう花もあるんだろう

     なぁ~。クチナシの香り、けっこう好きなんだけど。。。咲き始めたなぁ~と思ったら散って

     しまうのも悲しいけど、それも花の命なんでしょうね★ゆえに美しい!みたいな…(*ノωノ)



                         *   *   *



     今日は、先月の話。もうだいぶ前に受けた美味しそうに撮れる お料理写真のレッスン。

     たしか1回目は去年受けたと思うのですが、今回やっと2回目のレッスンへ。ナカナカ

     土日で日程が合う日がなかったので、2回目が伸び伸びになってました。そして~!!

     今回も勉強になったことが沢山。まずは1回目のおさらいを少し。最近はインスタなどで

     真四角の写真が多くなってますが、お料理写真の多くは縦型が多いということ。それと

     やや逆光を使うこと、広角よりも望遠(広い範囲を撮るのではなく近くを撮る)ということ。



        

お料理写真のレッスンへ行ってきました♪_a0348473_14261494.jpg

               トラコミュ     女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪

            あじさい@横浜イングリッシュガーデン  ×  blue ajisai..*

        同じアジサイの写真だけど背景が白っぽいのと暗いのとでこんなにも違う!



     それを踏まえてるつもりで。。。(^ω^;) 今まで写真を撮ってきたハズなのですが。。。

     まだまだ自分が納得する写真が撮れず、今回レッスンを受けたわけでして(*´ω`*)ゞ

     恥ずかしながらも今まで撮った写真を先生のパソコンで皆で見るという荒行!?を…

     どれも素敵な写真ばかりで、どこも直すところないんじゃない?ってくらい皆さん綺麗で

     美味しそうな写真が多かった中。。。私の写真は注意されることが多すぎ(⌓⍢⌓〣)悪い

     見本として、ご指摘を色々と受けてきました(´-ω-`;)ゞ もう顔が真っ赤になってしまう程

     恥ずかしかったけど、それもとても勉強になりました。まず1つ目は、グリーンが多すぎ。

     良かれと思ってしていた【ワイヤープランツ】が、どの写真にもありすぎてヒツコすぎる!

     もう1つは、特徴がある布の登場が多い。必殺技を何度も出してる感じで写真を見てる

     だけで、お料理がそっちのけになって飽きてくる。最近は、インスタの影響で?北欧系の

     布をよく使っていたのですが、それが料理(パン)よりも目立ってしまっているということ。

     それに、これまたインスタの影響で。。。σ(^_^;) 真上からの写真が多くなっていること。

     この写真は、なぜこのアングルから撮ったんですか?と言われ…湯気を見せたかった

     というと、それなら背景は白よりも暗い感じの方が湯気は白いので目立つと思います。

     とかね。よく考えれば判りそうなことなんだけど…私の頭の中では白い背景しか1回目

     のレッスンから頭に無くなっていて。。。背景を暗くするということがスッカリ漏れていた。

     でもカッコいい!とか素敵な写真だなぁ~と思うのは、暗い感じのが多かったり…勿論

     背景が白くて明るい写真もありますが…パンを撮ってる人は暗いのが多いかなぁ~。

     というのが私の個人的な意見ですが。。。それを思って試して撮ってみたのが前記事の

     クグロフの写真です。あれを撮った時は部屋の蛍光灯だけで撮り、ホワイトバランスも

     白熱灯モードにしただけ。ただそれだけであんな感じになりました。ちょっと感動(*´∀`人)



お料理写真のレッスンへ行ってきました♪_a0348473_14261568.jpg

                        トラコミュ     フォトグラフ

        懐かしの公園*こんな懐かしい写真も素敵ですよねぇ~ヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜


     あと衝撃的だったのが、私がこんな感じに撮りたいんです!と何枚か写真を見せたら

     ほぼカメラの機能だけのものじゃなく、画像修正してるということ。かなり衝撃的だった。

     逆に画像修正してない方が不思議だと言われましたΣ(・ω・ノ)ノ! 純粋に写真が綺麗

     というのもあるけど、ほぼほぼ修正してると思いますと言われました(^ω^;)ビックリなのと

     ちょっとだけショックというか…うん、ホント衝撃的でした。でもフォトショップ入ってないし

     昔、使ったことがあるけど使いこなせる自信がないのでカメラの腕を上げるしかないんで

     すがねっσ(^_^;) 今回はストロボの使い方も教えてもらいながら、他に電球や蛍光灯の

     メリット&デメリットを聞き、写真を見て。。。やっぱりストロボが一番人気でした( *´艸`)

     ただねぇ~、お値段が可愛くないので考えものですが(*´ω`*)ゞ まぁ~追々ねぇ~(笑)

     ストロボがあるとフラッシュと違って夜でも昼のような写真が撮れちゃうんですヾ(≧∀≦)ノ

     今回のレッスンを踏まえつつ、家でも無理がない程度に撮れる写真を色々撮ってみよう。


お料理写真のレッスンへ行ってきました♪_a0348473_14261555.jpg




                    トラコミュ     写真が好きなだけ

     今日のお昼*最初の写真も素敵だけど最後の横型のも素敵だなぁ~ (*˘︶˘*).。.:*♡



             今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*❤

               ランキングも引き続きポチッとお願い出来たら

               更新&パン作りの励みになるので嬉しいです。




             

お料理写真のレッスンへ行ってきました♪_a0348473_14250392.gif

       

お料理写真のレッスンへ行ってきました♪_a0348473_14250359.jpg
 





    

  

 














お料理写真のレッスンへ行ってきました♪_a0348473_14250936.jpg




最後にパソコン画面に替える

やり方が判らないという

メッセを何件か戴いたので

写真で説明してみました。

また判らなければ

お問い合わせください♪

←画面はクリックすると

大きくなります。参考になれば♡









by hitomi-vie | 2015-06-06 08:40 | カメラのこと&Nikonレッスン