今まで作った1年で100カウントのパン 5Days Art Challenge
2015年 05月 23日
こんにちは。昨日は夜、遅くに奄美で大きな地震があったようですが。。。火山活動も
地震もこわいですよねぇ~ (;´д`)ノ どうか大きな災害がありませんように。。。☆彡
やっと…今日こそは、お休みだぁ~(*´∀`人) ダンナさんは午後から職場の後輩君の
結婚式。雨が降らなきゃいいけど。。。それとも明日が雨になるのかなぁ~?今日は
私は一日のんびり過ごす予定。いつもより朝寝坊して…今から録画した【まれ】でも
みましょうかねぇ~( *´艸`) まれはダンナさんも見てるので二人で楽しんでます♪
* * *
先日megmogさん から【5Days Art Challenge】というイベントをご指名下さったので参加。
5Days Art Challenge とは5日間、3つの作品を指名されたアーティストがSNS等で毎日
3作品×5日間 計15作品を紹介して、次のアーティストに繋げていくというイベントだそう
です。アーティストというものでもないですが。。。(^ω^;) せっかくなので、ご紹介(*ノωノ)
今日は、バゲットから始まった1年で100本作る100本ノック。今まで色んなパンで1年間で
100個作ってきたので、それをアップしようと思います。まだまだ未熟なものばかりだけど。
まずは、やっぱりバゲット100本ノックでしょぉ~(*ノωノ)1年で100本と決めた時は、本当に
100本焼けるのか?と思って挑戦したけど…いざ作ってみると100本ってあっと言う間。。。
ってか、100本も焼いてるのに…これしか進歩してないの?と思ったり。。。パンの種類に
よっては100個作り終えてるのに、まったく進歩してないのもありましたが(^ω^;) バゲは
まだ進歩したパンの一つかなぁ~。。。最初に焼いた時は、エッジすら立たなかったし…。
いまは気泡は、毎度毎度無いですがエッジは成形で立つってことが判ったからねぇ~♪
エッジが立つって判っただけでも100本、焼いた甲斐があったなぁ~と思います(◦ˉ ˘ ˉ◦)❤️
とろーり黒蜜の抹茶パンケーキで朝ごはん*どうしたら、こんな風な写真が撮れるんだろう…
次に挑戦したのは、いわゆる【食パン】山食、角食、キューブ型でしたが…こちらは少し
イレギュラーでダンナさんが出張が多くて一人の時に目標を立てたので1年で30個に
したのですが。。。前のブログを見ると110個は、焼いてるみたいなので少しズルっぽい
けどアップさせて下さいねぇ~(〃∇〃) 一人の時が多いと1.5斤型のパンを消費する
のは、かなり大変で。。。ヾ(´ε`*)ゝ その後に1斤型をプレゼントで戴いたのですごく
嬉しかったのを覚えていますヽ(´∀`)ノ 今、食パンをあまり焼いてないけど。。。σ(^_^;)
また沢山焼いて、ホワイトラインを綺麗に出したりピキル山食を焼きたいなぁ~(*´∇`*)
ついで?なので。。。私の山食&角食のクックパッドレシピもリンクしておこうかなぁ~♪

セントルの角食~大成功! めちゃめちゃ綺麗なプルマン(*´∀`人) 湯種でモッチリおいしそう♡
そして3つ目は、100個焼いたハズなのに…今でも苦戦中のベーグル。。。(´-ω-`;)ゞ
えっ・・・!?あの出来栄えで100個も焼いてたの?と突っ込み入れられそうですが(笑)
はい、100個以上焼いてるんですが…あんな仕上がりなんですヾ(´ε`*)ゝ これでも
100本ノックで焼いてるころは、結構イイ感じに焼けてたんですよぉ~(;・∀・) またまた
最近ふつふつとベーグル熱が湧いてきてますが…今年は確かタバチェとシャンピニオン
のハズだったんだけど。。。σ(^_^;) いま何個焼いてるのかカウントしてない…怖くて
カウントできないって話だけど~もう半年過ぎてしまうよっ!どうする私!?ガンバレ私★
いちご・苺・イチゴ♥ …で、シフォン配達人(笑) クッキーもケーキも美味しそう(*´∀`人)
桜とクランベリーの春色ベーグル トラ吉さんのニャンコベーグル♡
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*❤
一つでも美味しそうと思ってもらえたら…ポチポチっと押して下さいませんかヽ(´∀`)ノ
ランキングも引き続きポチッとお願い出来たら
更新&パン作りの励みになるので嬉しいです。

最後にパソコン画面に替える
やり方が判らないという
メッセを何件か戴いたので
写真で説明してみました。
また判らなければ
お問い合わせください♪
←画面はクリックすると
大きくなります。参考になれば♡