まぁまぁ~に焼けたカンパーニュ@いちご酵母
2015年 04月 27日
こんにちは。今朝もプランターを見まわして花ガラ摘みをしていると暖かいを通り越して
今日も暑くなりそうだなと思うほど朝陽が凄かった★朝、外に出ると気持ちいい季節に
なってきましたよねぇ~♪昨日も天気が良くて我が家のプランターで育ててるビオラもすぐ
下を向いてしまうほど暑かったけど夏と違って風は気持ちいいですよねっ。そんな昨日も
歩くには、少し暑かったけどあきっぱさんと二人で夙川&岡本散歩に行ってきました。
* * *
weckでヨーグルトクリームのいちごケーキ*トライフル♡これはダイエットは無理ですよ(笑)
昨日アップした失敗カンパーニュと違って、こっちは成功したカンパーニュ@いちご酵母。
何が成功して何が失敗なのか…よく分かってませんが(^ω^;) こっちは成功しちゃった…
と言った方が正解かなぁ~(笑) 昨日アップしたオーバルカンパがダメダメだったので半分
維持で再びオーバルで焼いてみたという負けず嫌い根性 ( ´罒`*)✧ そんでもって訳も
分からず成功しちゃったってわけ!これを説明できる知識が欲しいけど、今回のはナゼ
成功したんだ?まだまだ分からないことばかり。。。酵母の世界?パンの世界は奥深い。
負けず嫌いで失敗すればするほど、また作りたくなる。私の性格に合ってるのかも…と
思ったりするわけで。でも美味しく焼ければイイってのも気持ちのどっかにある訳で(笑)
マフィン~シトロン~*広島産レモンが出回ってきましたよねぇ~♪爽やかで美味しそう♡
今回は、普通に美味しく焼けたのだぁ~( *´艸`) エッジもソコソコあって、気泡は…
まぁ~こんなもんかなぁ~って感じだけど。。。インスタでクラム写真を撮るとき、皆さん
やってる半分にカットしたものを合わせて撮っているので私も撮ってみました。。。あの
手がムチムチしてるなぁ~とか言うのは、どうぞ温かい目でスルーして下さいね(笑)皆と
同じようなカッコいいクラムではないけれど…美味しかったからいいかぁ~ヾ(´ε`*)ゝ
実は、このカンパーニュと一緒に仕込んだ生地のがあるんですが。。。そちらは味は
このカンパと同じだけど見た目が失敗してしまい…これを焼いた日は踏んだり蹴ったり。
でも昨日アップしたのが失敗で…この日、焼いた2つが成功って何がどう違うんだろ?
★ハムエピ&ケールパスタ★前にウィンナーエピを作ったけどハムエピも美味しそう( *´艸`)
今日も素敵な一日でありますように (*˘︶˘*).。.:*❤
ランキングも引き続きポチッとお願い出来たら
更新&パン作りの励みになるので嬉しいです。

やり方が判らないという
メッセを何件か戴いたので
写真で説明してみました。
また判らなければ
お問い合わせください♪
←画面はクリックすると
大きくなります。参考になれば♡