【レシピ】フープロで作る楽ちん技☆酵母スコーン
2014年 07月 23日
皆様こんにちはやっと梅雨が明けましたねぇ~!お盆中の
帰省でベランダのプランターが枯れないようにと…連休中に
ホームセンターへ行って、素焼きの【水やり当番】というものを
買ってきました。連休中に試運転?してみてナカナカいい感じ
だったので、小さいプランターには毎年、同じくペットボトルで
と考え中。。。我が家のラベンダー、大丈夫でありますように。
うちで育てたラベンダーではないですが、ラベンダーで起こし
た酵母(元種)で作ったスコーン が私は、結構お気に入り。
先日いし子さん のお宅にお邪魔した時に焼いて行きました。
アップするのを忘れていたので。。。今更ですがアップさせて
いただきます三名様からつくれぽも戴いて嬉しい限り
ラベンダー酵母の次に起こしたカモミール酵母でもスコーンを
焼きましたが。。。結局、ラベンダー酵母のスコーンが好き
\美味しそうなお菓子やレシピ/
カモミール酵母は、ちょっと香りが薄かったから余計にそう思う
のかもしれないけど、種継ぎのエキスを増やしてみるのもイイ
のかなぁ~?でも、桃とバニラの酵母もあるしなぁ…ちょっと
いま冷蔵庫が酵母だらけなので、少し整理しないとねぇ~
あっ、レシピにも載せてるのですが。。。フードプロセッサーを
使うとき付属の蓋をする前にラップで粉が飛び散らないように
するのがポイントです。卵を入れてからも生地が蓋に飛び散ら
ないので、続けて生地を作るときも後片付けも楽ちんですよ~
連休中にマフィンを焼こうと思ったのに、食べる方が忙しくて
結局。。。作れずもぉ~、あっという間にお盆になっちゃう!
日々の暮らしを、より素敵に快適に充実させるヒント集 |
釧路でパン教室をされているこむぎやさん が
酵母スコーン を焼いて下さいましたぁ~♪
パン教室の生徒さんにも好評だったそうで、めっちゃ嬉しいです(*^▽^*)
つづきまして。。。先日お会いしたゆきさん が
黒糖ジンジャー山食 を酒種で作って下さいました!
窯伸びも凄くて、とっても美味しそうでしたぁ~(*´∀`人)
解析はじめたので押して下さった方、判る範囲でお邪魔させて戴きます♪
美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします(*^▽^*)
ありがとうございます(ノ´▽`)ノ
スマホでの応援はPC画面に切り替えないとポイントが入りません(;´Д`)ノ

6000円以上で送料&クール便も無料(ノ´▽`)ノ
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
↑ここ×になって画像見えませんが…
ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。
押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが
募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡