何様~!naパンレポの続きと旦那様の釣果★
2014年 06月 07日
皆様こんにちは昨日は、職場の人のお誕生日会をして
久しぶりに昼間から日本酒を飲んだぁ~!そのお誕生日の
彼女が、すごい雨女だったせいか…帰りにはゲリラ豪雨に
遭遇~!プレゼントしたケーキの紙袋が破れて。。。皆で
大爆笑ずぶぬれになりながら、タクシーを捕まえて乗り
込んで…なんだか学生時代に戻った気分だったなぁ~
夜には、お借りしてた型をお返しするのにあきっぱさん と
お茶をして、充実した一日でした!えぇ~っと、話の続き!
そう、パンステージで買ってきてたパンレポのことを書いて
おかねば…と思って。自分の記録としてねっ。ドイツパンの
キルシュブリューテの限定は、じゃがバターパン。生地には
じゃが芋とバターがたっぷり使われているパンで少し重みの
あるパンでした。切り込みからジャガイモっぽいのが見えた
けどジャガイモではなくてここに何かハーブとか入って
たら好きだったかも~!何のハーブと言われても困るんだ
けどねっ。それから…和歌山のパン屋さんの苺のマーブル
食パン。これは結構イチゴの香りが凄かったかなぁ~…。
好きな人には好きかもしれないけど、ちょっと香りが私には
きつかったかな。トーストして食べたらサックリとしてて食感
は好きな感じ。香りが強すぎなければなぁ~って感じかな。
どんだけ偉そうやねん!私。。。あと門真のパン屋さんの
オリーブパンとカヌレ。オリーブのパンは、私もまた自分で
作りたいって思ってるから凄くイイ参考になった!ちょっと
形が小さすぎたのが残念だったけど、倍の大きさがイイか
なぁ~。。。イベント用に小さく作ったのかもしれないけどね。
それとカヌレは、もう少し甘みと生地のモッチリ感が欲しい
かなぁ~、軽い感じのカヌレでした。食べる時の写真…撮り
忘れたから前記事 から探してみてね話は変わりまして
私が夜な夜な頑張って作ったパンを持って出掛けた旦那様
の釣果です。ハマチ2尾とイシモチと鯖の4尾でした。鯖は
その日のうちに旦那様がシメ鯖を作ってくれて翌日食べて
ハマチは、お刺身にしたり…胡麻油とお醤油で漬けにして
焼いて食べたり、焼き魚にしたり。。。夕飯を色々と飾って
くれました。また出張へ行ってしまったので、一人の夕飯は
ちょっと寂しいものがあるのでアップしませんが。。。今回も
美味しく戴きました。旦那様が魚をさばけて調理までしてく
れるなんて…ホント良かったぁ~!私よりも料理好きだしさ
色々考えながら作るのが好きみたい。私は、片付ける方が
楽でいいわっそんなんだから、いつまで経っても料理の
腕が上がらないんだよねぇ~私は、食べ専でいいや!
パン作りの記事ではないですが。。。魚もパンも美味しそうと
思ったらポチポチっと応援クリック宜しくお願いします(*^▽^*)
ありがとうございます(ノ´▽`)ノ
スマホからの応援はPC画面に切り替えないとポイントが入りません(;´Д`)ノ
6000円以上で送料&クール便も無料(ノ´▽`)ノ
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
↑ここ×になって画像見えませんが…
ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。
押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが
募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡