カイザーゼンメル型で桜花を作ってみたものの…
2014年 04月 19日
皆様こんにちは今日は、夕方からパート先の送別会で
出掛けるので、夕方からの訪問は出来ないかもしれません。
また夜中までカラオケしてタクシーで帰ってくるパターンかな。
楽しんできます。今週は、成形パンばかりアップしてましたが
多く生み出すわけで…成形まで綺麗に出来ていても焼き
上がるまでは、わからない。。。これが難しいところでもあり
楽しいところでもあると思うんですが…今日は、その失敗した
パン。カイザーゼンメル型って、ご存知です?たまにパン屋さん
で売ってると思うんですが…ぐるぐるの渦巻きのものや十字
(クロス)型、星型になるものと色々種類があるんですが。。。
ずっと欲しくて去年だったか?一昨年だったか買ってあった
ものの、なかなか作ることなく放置してて、やっと作ってみた
のに。。。こんな仕上がりに星型だから、5つ別れてるし
そこをスケッパーで切り込みを入れたら桜花のようになるん
じゃないかな…という甘い考えで作ってみたのが、こちら
成形までは、まだ少しマシだったけど焼きあがったら愕然。
あぁ~やっぱり駄目だよねぇ~と思ったけど、せっかく焼け
たし、ちゃんと食べました。時々…メッセで毎日たくさん焼い
てますけど、パンってどうしてるんですか?と、よく聞かれる
ことがありますが。。。ちゃんと食べてますよっ私、最近
一人なので、職場に持って行ったり、旦那様に食べてもらい
たいものは冷凍したりしています。せっかく自分で作ったん
ですもの、失敗しても不味くても戴いてます不味と言って
も材料を間違えたり過発酵じゃないかぎり、形が不格好な
だけで味は、美味しいのでね。なかなか自分でカッコイイと
思えるものは少ないですがねぇ~。また頑張って焼こぉ~!
昨日ね、一瞬…一瞬だけ5位になったんですよぉ~(〃∇〃)
今日も頑張れ~!とポチっとお願い出来たら嬉しいデス(*^▽^*)
スマホの方はPC画面に替えてから押さないと反映されません(;´Д`)ノ
6000円以上で送料&クール便も無料(ノ´▽`)ノ
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
↑ここ×になって画像見えませんが…
ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。
押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが
募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡