神戸散策と願いが叶う椅子!?
2013年 10月 20日
皆様こんにちは台風が、また近付いてるんですねぇ~…。
昨日は、旦那様が釣りへ、私も出掛けてきたのですが天気が
ギリギリ持って良かった。先週末は、まだ暑いくらいのお天気
だったはずなのに…そんな先週末、旦那様と久しぶりに神戸
観光へ出掛けてきました。買い物でも良かったんだけど。。。
旦那様は、人ごみを歩くのが嫌いなので山側を散策。でも…
結局、三連休最終日で混雑してたけどね出掛けたのは
うろこの家、山手八番館、北野外国人倶楽部、旧中国領事館
旅行雑誌とかで見かけますが、もっと大きな庭があるのかと
思ったので、ちょっと寂しく感じたけど次の山手八番館に
願いが叶う椅子があるとパンフレットに書いてあって。。。
正確には【サターンの椅子】と言うそうで、向かって右側が
女性で、左側が男性が座ってお願い事をすると叶うという!
逆に座ると効果ないみたい。並んでみると…男性の方は
ガラガラで私が座れるまで旦那様は、待ちぼうけ~
せっかくなので写真を撮ってもらいました。外国人倶楽部
では、昔のキッチンの様子が見れて、型とかパン台かな?
大理石の捏ね台みたいなのが置いてありました。そこから
すぐ繋がっているのは、メイドさんの部屋。メイド服も飾って
ありました。旧中国領事館は。。。外回りが、ちょっと残念な
感じがしたかなぁ~?もう少し手を入れてもイイかなぁ~
と思ったほど。中国っぽい模様の鉢に値札っぽい?…木の
説明書きの札が付いたままの木が植えてあってビックリ
一通り見て回ったので下って行き、そこで疲れたので遅い
ランチを食べようとしたら、ランチタイムが何処も終了してて
食べれず。仕方なく。。。ケーキセットをでも、やっぱり
お腹が空いたぁ~!と元町駅の近くまで、更に散策して。。。
ランチを食べたあとは、やっぱり眠くなり帰り道…私は
ずっと助手席で居眠り~これが一番気持ちいいのだ。
気付いたら、家の駐車場旦那様、いつもありがとうね!
5000円以上で送料無料(ノ´▽`)ノ

皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
↑ここ×になって画像見えませんが…
ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。
押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが
募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡
