大失敗したプルーンピューレ初パンの大変身♪
2013年 08月 29日
記事を少し書き換えます。わたしの「トーストアレンジ」に
投稿しようと思って♪食パンを2~3cm角くらいにカットして
トーストします。それをタワー状になるように積み重ねていき
そこに、トマトやパン一緒に焼いた小さく切ったズッキーニを
バランス良く乗せて、最後にワサビとマヨネーズを混ぜたもの
(マヨネーズ15g チューブわさび2g<お好みで>)ラップで包み
楊枝で穴をあけて、格子状にマヨをかけたら出来上がり~!
皆様こんにちは先日くらいからアメブロのマイページで
見たい記事をクリックすると、別のウィンドウが開きません?
なんだか、すごく見にくいんですけど…昨日は、またTVで
泣いてしまった。今週は、ずっと目が腫れてるよもともと
一重だから更に、お岩さん度が増した目になってるよぉ~!
WOMAN、早く続きがみたい!って、よく考えたら来週は…
もう9月だってばぁー!早い…もう年末がすぐやってきそう。
いやだぁ~~~!今日のアップするパンも大失敗したから
アップするのイヤなんだけど…昨日、焼いたパンは今から
写真を撮るから、仕方ない。昨日のパンはIGで先にアップ
します。…で、最近いろいろ作っているプルーンピューレで
レシピ本を参考にパンを焼いてみました。イーストのレシピ
でしたが、あこ酵母が最後だったので使い切った。その分
加水を調整したのに、ダルンダルンのドゥルンドゥルン…。
予想通り、焼き上がりはブスブス。。。カットしてみたら。。。
がんづきだ~!(がんづきって東北のお菓子なのかな?)
食べてみると、これまたがんづきに似てて…なんか笑えた
けどがんづき作った覚えはないんだけどねぇ。クラムが
こげ茶色なのは、油脂無しでプルーンピューレだけ入れた
のと、いつものマルチシリアルを入れたから。ピューレが、
まだまだ残ってるから、またパン焼こう。今度は失敗しない
ようにしないとなぁ~。それともあこ酵母とピューレの相性
よくなかったのかな?次は、マンゴーかレーズン酵母だな。
大失敗したパンだけど、味は美味しいので見た目だけでも
美味しく変身させてあげたいと思って作ったのがコレ~!!
2cm角くらいにカットしたパンをトーストして、ズッキーニとか
トマトを飾って、ちゃちゃっと混ぜたワサビマヨビームを掛け
て頂きましたぁ~。これで失敗パンもアレンジは大成功!?
美味しそうな手作りパンや手作りおやつががこちら でアップされてます♪
勝手なお願いで恐れ入りますが。。。ポチっと1票お願いします★
判る範囲でお返しの応援クリック伺いまぁ~すヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
5000円以上で送料無料(ノ´▽`)ノ
やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
↑ここ×になって画像見えませんが…
ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。
押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが
募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡