まきちゃんのラスクと発酵菓子【カレ】
2013年 06月 01日
皆様こんにちはお天気は、今日まで?明日は出掛け
たいのに…お天気崩れるみたいですねぇ~梅雨だし
仕方ないですが。。。私が出掛けたら晴れるかしらっ
アップゥ~まきちゃん が、出店してると聞いて検索して
みると。。。神戸だと思っていたら三木市だったので車で
高速かっ飛ばして行ったけど、とき既に遅し…パンも
ベーグルもない途中で連絡してみるとラスクしかない
よぉ~!と言われ、必死で確保クランベリー×チョコ、
シナモン×レーズンのラスク2個だけ。。。でも、残ってて
良かったぁ一緒に参加してたアトリエママンさん にも
お会いできて、ご挨拶。神戸で大人気の白神こだま酵母
パン&お菓子の教室をされている素敵ママさん。二人の
息がぴったり合ってて、あの空間は最高だったよぉ~!
アトリエママンさんのパンは、発酵菓子【カレ】とスコーン
(クランベリー味)を購入。カレって、フランス語で四角って
意味ですが、今回は丸型で可愛くトップにはイチジクとか
アプリコットとかアーモンドがトッピングされてて、可愛いし
美味しそぉ~!と一目惚れこちらも白神こだま酵母で
焼かれてるんですってぇ~。一口かじると優しい味の中に
トップにあるフルーツの酸味とナッツの香ばしさがプラス。
小さいけれど主張感は、バッチリ!また食べたいよぉ
白神酵母ってね、だいぶ前に作ったことがあってさ…少し
香りが苦手だったんだけど、今回は全然!大丈夫ってか
好きな味!これは、ママンさんの教室で習えるのかなぁ?
習いたい!というか…また食べたいそしてスコーンは
グリーンスコーンもありましたが、今回はクランベリーを。
卵が入ってるせいか、私が作るよりもホロホロでした
まきちゃんのラスクは、私が書かなくても皆さん、ご存知
だと思いますが。。。今回も最高に美味しかったぁ~!!
まきちゃん 今度は大袋で買わせてねぇ~で、今回の
イベント。もう一つの目的は、植物。ホームセンターには
ない、ちょっと珍しい植物が販売されてます。その販売が
もちろんポットで売られていますが、庭作りを提案しつつ
販売されているんです!ちょうどデジカメの電池が切れた
ので、スマホで撮影。でもなかなかサイズを圧縮できず
というか、どうやって圧縮するのか判らず…やっとできた。
今回、買ったのは田舎では?よく見る【グレコマ】ちょっと
スッとしたニオイがあって斑入りの可愛い葉っぱ。一緒に
トレリスに掛けられる籠も購入。と言ってもトレリスないん
だけど。。。ウチのベランダ、少し改造したくなってきた。
そして、このイベントでGETした情報~!明日6月2日に
かじやの里「メッセ三木」ではカントリーフェスタ が開催
されるそうですよ。雨天決行だそうなので、お近くの方が
いらしたら、お出掛けしてみてはいかがでしょう?手作り
雑貨や家具、アンティークなどもあるみたいですよぉ~!
つくれぽありがとうございましたぁ~ヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
とももんさん は、黄桃とマンデリンでヨーグルトケーキ をハート型で
とっても可愛く焼いて下さいました♪ありがとうございます(〃∇〃)
ナッタムさん も黄桃で丸型とパウンド型でヨーグルトケーキ を焼いて
粉糖で可愛く仕上げて下さいました♪ありがとうございます(ノ´▽`)ノ
勝手なお願いで恐れ入りますが。。。ポチっと1票お願いします★
判る範囲でお返しの応援クリック伺いまぁ~すヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
- □ G-010 斑入りカキドウシ9cmポットグレコマ
- ¥270
- 楽天
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡
