人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯

皆様こんにちは今日、嫁は仕事…ダンナは釣り道具の


手入れでもしようかと。。。(あっ、嫁が書いてますよ!コレ)


どうせ、今日は釣りに行きたくても雨で行けないだろうから


部屋の片づけでもしてくれたら嬉しいんだけどGW中…


嫁を置いて九州へ釣りへ行った旦那様。行ったからには


大漁ねらってこぉ~い!と思ったらホントに大物を釣って


きた遠くまで行った甲斐があったねぇ~。ヒラマサ1匹


  

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384935.jpg


ブリ1匹、メジロ1匹。この3匹は5日に釣ってきて持って


帰ってきてくれたもの。4日に釣ったのは、その日の晩に


船長のお知り合いの居酒屋さんで捌いてくれて、そのまま


晩酌のアテと、お夕飯に変身したみたいです。あまり大物


ではなかったみたいだけど、美味しかったみたいです



 

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384980.jpg



2日間もあったのに、撮った画像は10枚くらい…しかも!


3枚は、釣りの帰りに食べたラーメンの画像男子って


こんなものなのかしら…あとは、釣ってる最中の動画。


美味しいお魚が食べれたら、それでいいけどねぇ~



  

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384959.jpg


メジロは、GWで家族旅行中だった旅先から直接、駆け


つけてくれたてんてんさんプレゼントさせて頂きました。


昨年お会いした時、魚の話になり…その時、食パン型を


戴いたので、そのお礼にさせてもらいました。ちょうど5月


ちゃんてんてんさんのお誕生日と聞いたので、喜んで


もらえたら嬉しいです。丸ごと1本、差上げちゃいましたが


うまくさばけたようで良かったです我が家は…というと


  

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384965.jpg


旦那様が、相変わらず出刃包丁でお刺身を造ってくれて


九州のお土産で【さしみ醤油】というのを買ってきてくれた


ので、早速それを使って刺身を堪能普通のお醤油より


少し甘めでトロッとした感じでした。ヒラマサもブリも旨し!


お刺身サイコーヒラマサは、釣ってすぐ翌日とかは逆に


美味しくないみたいで、昨日も戴きましたよそして。。。



  

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384989.jpg



今回、釣れたブリが卵を持っていたので、魚卵とタケノコ


アラを一緒に炊こうとしてたのに、卵入れ忘れ別々に


炊いたりしてくれました。これも、ルクルーゼいっぱいに


作ってくれたので、明日まで楽しめそうですおかげで


夕飯のおかずを考える手間が省けるし、作らなくていいし


楽ちんな週末さぁ~て、お仕事がんばってきますかね。



  

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384907.jpg

マルエ 本醸造特級 さしみしょうゆ 150ml マルエ醤油【ポイント10倍】【RCP】
【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384906.jpg

¥226

楽天


ケンタロウ「魚!」ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK)/講談社
【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13004121.jpg

¥1,365

Amazon.co.jp



   先日のリコメ代わりの訪問、出来ていませんが…今日も

   解放しちゃっていいですかぁ~(ノ´▽`)ノ ついでにこっちも

  

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13384994.gif
 ←ヨイネをポチっと願いします(〃∇〃)


  ただいまcottaさんでは新プレミアムメンバー、募集中です♪

        

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13222260.jpg

        5000円以上で送料無料(ノ´▽`)ノ




    

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13125867.jpg


        大漁の旦那様におめでとうのポチを宜しくです★

       

【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13352287.jpg

       頑張った旦那様にワンクリックどうぞ宜しくです♪

        お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ



     




【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪

ブログ村押してやって下さい

一日一回クリックで応援していただけると励みになります。

皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ

                    
【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13175405.gif
 
【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13111608.gif
 
【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_12493337.gif
応援感謝です★

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪ 


   皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡



  
【九州】2013.05. 旦那様の釣果とダンナ飯_a0348473_13385077.jpg

Commented by あゆっちょ at 2013-05-11 08:48 x
いいなー

魚好きにはたまらないです。

ただいま、親不知のおかげで歯茎がはれて、あまり噛めません。
刺身食べたいなーと思っちゃいましたー。

さすが旦那さんだ!

天晴れ!!

Commented by てんてん at 2013-05-11 09:37 x
おはようございます!
旦那様、ブログではサングラス姿だけど、サングラスを取ったらチャーミングでしたよー(*^^*)何度も言うなって(笑)
私は出刃持ってないんです。次は出刃持参の旦那様付きで(笑)冗談ですが(笑)
大きなお魚に、お誕生日のケーキにと、ありがとうございました!

Commented by みゆ at 2013-05-11 09:41 x
おはようございます

大漁ですね♪
釣ってきたお魚をさばいてくれて料理してくれる旦那さん、優しいですね
羨ましいですヾ(@^▽^@)ノ
新鮮なお造りもおいしそう^^
私も魚が大好きなんです

先日、小豆島へ旅行に行かれていましたね
私も家族で行ったので懐かしく見てしまいました
素敵な所ですよね♪
また行きたいです(*^.^*)

Commented by ran-with-happydays at 2013-05-11 09:43 x
旦那様すごいですね。九州まで行った甲斐がありましたね。魚さばけるってすごいですね。いろんな食べ方で食べてて美味しそうですね。とらちゃんも食べれて良かったですね。

Commented by ぱんだ at 2013-05-11 10:06 x
旦那様すごいですね!
漁師さんみたい♪♪
この前小豆島に行かれてたブログみてびっくりです。
うちも今度の旅行は四国にしようかと思ってて
私オリーブ公園に行ってみたいって思ってたんです。
ひとみっちさんの写真がとっても素敵だったので
ますます小豆島への夢が広がってます。

Commented by こえび at 2013-05-11 10:18 x
おはようございます。
旦那さん、すごいですねー。
私も釣りやってみたくなります。


Commented by まう at 2013-05-11 11:13 x
すご~い!
大物が釣れたんですね♪
ブリの卵って食べたことないけどおいしそうです(*^▽^*)
こんなにお魚いっぱいでトラ吉くんもさぞ喜んだことでしょう('-^*)/


Commented by みかんママ at 2013-05-11 11:51 x
わー!
大漁でしたね(≧▽≦)
旦那様が出刃包丁で上手にさばいてくれましたね。
トラ吉くん、お魚に熱い視線ですね(*^o^*)
そうそう
すぐに食べないで少し置いた方が美味しくなりますよねぇ♪
明日までのおかずが出来てると助かりますね。
明日はのんびり過ごせるかな?
トラ吉くん、新鮮なお刺身を食べられて幸せだね(*^.^*)

Commented by あゆまま at 2013-05-11 12:01 x
さすが旦那様ですね!
お刺身良いですね~。
さばいてくれて料理してもらえるなんて…。
羨ましいです♪

Commented by あーさー at 2013-05-11 13:34 x
ヒラマサとメジロ、違いが全く分かりません…(´;ω;`)釣りもしないし、魚もいつも捌かれたものしか買わないから余計なんですが…

でも、すっごく美味しそうです!!
しかも、旦那さまが捌いてくれて、他にも作ってくれるなんて素敵ですね♪
釣るだけじゃなく、釣った魚を自分で調理するのも楽しみの1つなんでしょうね(^^)

トラ吉くん、いっぱい貰えたかな?

Commented by ぽってり堂 at 2013-05-11 14:20 x
立派な魚を釣れるは、料理は出来るはで、なんて素敵な旦那様なの~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ひらまさ、食べた事無いです!!こんな新鮮なお魚を食べられるひとみっちさんがうらやましい・・・



Commented by 花♪ at 2013-05-11 14:21 x
てんてんさんところで見てましたよ~♪
九州までいってはったんですね(^∇^)
そう!九州は 刺身醤油があるんです☆ 
ものすごく当たり前すぎたから 関西に馴染みがないことに驚いたんですよね!!
あの甘めのタレがお魚をさらに美味しくするんですよね~♪ 
あ~食べたいо(ж>▽<)y ☆  

Commented by たけmama at 2013-05-11 17:24 x
新鮮なお魚いいですね~

ヒラマサやブリって次の日がおいしいのですよね~
なんでなのか不思議ですよねw
ブリの卵は調理を したことがないので
どんな味なのか 想像つきませんけど
甘辛く煮たりしたら 美味しそうですね~
いや あっさりも良いかもw
イノシシ飽きたので 魚欲しいw

Commented by wakame at 2013-05-11 18:01 x
さすが、旦那さま!
相当の腕前ですね(-^〇^-)
釣りも、料理も♪
豪華な食卓を、指をくわえて見ています^^;
新鮮なお魚は美味しいんでしょうね~***

Commented by ゆん at 2013-05-11 20:43 x
こんばんは^^
お~^大漁だね~~♪
これは美味しいよね~~~
ひとみちゃんお留守番したかい合ったね^^
うらやましいわ♪

Commented by はちママ at 2013-05-11 21:42 x
大物狙いの大量ですね!!ヘ(゜∀゜*)ノ
さすが旦那様!九州まで釣りに・・・って九州のどこなのかな?って。大分のはちママ気になっています 笑

Commented by スマイル at 2013-05-11 21:48 x
新鮮なお魚いいなぁ。
プリップリッでおいしいんだろうなぁ
トラ吉くんが、狙ってますね

遠くまで釣りに行かれても、新鮮でおいしい、お魚のお土産があるので、うらやましいです。

家の主人は、釣りに行っても、放してきますから・・・



Commented by 羊熊TOMO at 2013-05-12 00:18 x
こんばんは!
お久しぶりです♪

お魚大漁ですね~!
美味しそうっ!

お腹空いてきましたよ~(><)

Commented by もんわびママ at 2013-05-12 01:58 x
こんばんは^^

刺身醤油って、九州だけなんですか??
全国共通だと思ってました( ´艸`)
鹿児島の濃い口しょうゆは
特に甘いみたいです^^
甘口醤油っていうくらいですから。

これだけの釣果があれば、
待ってる方も、楽しみですね♪
しかも、ちゃんとさばいてくれるなんて、最高ですね^^

Commented by ゆき at 2013-05-12 12:15 x
こんにちわ~♪
ひとみっちさんの旦那様☆素敵~♪
魚さばけるって相当凄いですよね~♪
ベターホームのお魚料理の会に1年行っただけでは、あんなに綺麗なお刺身にはできないです(爆)
リンクされてた、てんてんさんのブログもお邪魔しましたが、そこでもひとみっちさんの旦那様とひとみっちさんがチャーミングで、素敵な夫婦~って綴ってはりましたね(^m^)
いいないいな~と思って、見てました(笑)
お刺身食べたくなってきちゃった(笑)
又お邪魔しまぁす(^▽^)/

Commented by ユリパン at 2013-05-12 20:29 x
こんばんは(●^o^●)
とっても美味しそうですね~☆
新鮮なお魚の味は格別でしょうね~☆彡
私は魚をさばいた時に手を切ってしまった思い出があり、魚さばきは恐怖です(-_-;)しかも、普通のあじです(-_-;)
上手にさばけるのがとっても羨ましいです❤
旦那さんがお料理してくれるのも、とっても羨ましいです☆彡

Commented by アボ猫 at 2013-05-12 23:22 x
どこの漁師さんですか?(^-^;

すごいご馳走ですね
うらやましいです
旦那さまも楽しかったでしょうね

Commented by いちご at 2013-05-13 08:02 x
おはようございます^^
旦那様」すごーーい?
漁師になれる????
そんなに大きな魚が釣れるんですね。
びっくり!
料理も超豪華で、美味しそう!

トラ吉君、よだれ出てない???^^
お利口して待ってる姿がとっても可愛いね❤

Commented by megmog at 2013-05-14 12:36 x
こんにっちは~☆

すごいですね~~旦那様☆

ヒラマサ、最近ご無沙汰です!
美味しそうなお料理に
お刺身☆
元気モリモリになりますね♪

by hitomi-vie | 2013-05-11 08:40 | 旦那サンのブログ | Comments(24)