【画像多し】イングリッシュローズガーデンと寄り道
2013年 05月 25日
皆様こんばんは今日は、お仕事!天気もいいし、きっと
忙しそうだなぁ~…帰りは中之島にでも行ってこようかな
関西のバラは、今月くらいで終わりかなぁ~?四季咲きのは
別としてね。東北は、これからみたいさて先週、旦那様と
泉南にある農業公園花咲きファーム【デビッド・オースチン・
イングリッシュローズガーデン 】に出掛けてきました。こちら
昨年オープンしたようで、まだ若い庭でした(なんて上から目線!)
苗が、まだ育ちきっていないものが沢山ありましたが…ちょうど
バラは見ごろでした。車を丘の下に停めて、丘の上をめがけて
歩いていくうちにドンドン…バラの香りが広がっていきます
何よりも嬉しいのが、入場無料ってこと苗を販売している
ので、購入される方が参考にする庭だからでしょうねぇ~
という私達…何も買わずに帰ってきましたが。。。かなり
楽しませて頂き、ものすごく得した気分アーチには、まだ
苗が絡んでないものが多かったので、来年…再来年くらいに
更に綺麗になるだろうねぇ~と旦那様と話しながら帰って
きました。先週、出掛けた靭公園では、ふと立ち寄ったので
一眼レフを持っていなかったので、今回は一眼レフを持って
いざ、出陣!!あっ、旦那様はコンデジですよオレって
センスねぇ~なー。なんて言いながら撮ってましたバラの
名前…もしかすると、間違っているかもしれませんが。。。
そして、ここまで来たんだから…帰りは和歌山ラーメンを
食べたい!と旦那様の要望で、ラーメンを食べに。。。
和歌山ラーメンの特徴?って巻き寿司が付くみたいで…
テーブルに茹で卵と一緒に置いてあってビックリでした
そのあと、堺の天然酵母パン屋さんへ立ち寄ってきました。
そのパンのことは、また別記事で…ご紹介しますねぇ~。
勝手なお願いで恐れ入りますが。。。ポチっと1票お願いします★
判る範囲でお返しの応援クリック伺いまぁ~すヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
ただいまcottaさんでは新プレミアムメンバー、募集中です♪
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡