三角形noそば粉パン@酒粕酵母
2013年 04月 09日
皆様こんにちはもうすっかりスギ花粉は終わったハズ…
今はヒノキ花粉だと思うんだけど。。。クシャミが出るのよ
これはpm2.5の仕業なのか。。。はたまたヒノキの花粉症にも
なってしまったのかお願いだからスギ花粉だけにしてくれ!
きっとここ最近の爆弾低気圧での暴風の影響だと思うけど…。
さて、今月の目標と言ってもいいかもしれない…高橋先生の
レシピ本消化です!今回は、お蕎麦屋さんで十割の挽きたて
そば粉を分けてもらい作ってみました。そば粉は、強力粉より
少し黒っぽい色をしています。でも焼いてしまったら、あまり
わからない…というか、今回ちょっと焦げちゃったからね
クラムを見ても、ライ麦パン?っぽい色でした。で、クラムを
見たら…わかると思うんですが。。。若干?過発酵気味
クルミをローストして入れるのに、多くローストしちゃったから
一緒にクルミパンも仕込んで。。。無理矢理一枚の天板に
乗せたもんだからそば粉のパンが端ギリギリまで発酵
しちゃって仕方なくクルミパンだけ移動して別々に焼成。
何を勘違いしたのか、クルミパンを先に焼いてしまったので
そば粉パンが過発酵ギミになっちゃったみたいな。。。
でも食べてみると酸味は、まったくなくてライ麦パンっぽい
感じかなぁ~独特の風味はありました。クルミは本より
少し多めに入れてるのに、どこに入ってるのか判らない
100・101頁参照【そば粉パン@酒粕酵母】
自己評価【】三角の成形って以外に難しいけど、その
割には、マシに成形できたかなぁ~とでも焦げたから
3で。。。そば粉まだ少し残ってるから今度は、お菓子を
作ってみようかな味は、まぁまぁ。少し過発酵ぎみでも
酸味ナシ残るレシピは、あと6個!苦手なのばっかり
ユリパンさんが、レモンカードを作って下さいました♪
いつもありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
とっても美味しそうです(ノ´▽`)ノ また作って下さいねぇ~(ノ´▽`)ノ
ユリパンさんのブログは、こちらです⇒★★★
正誤表。。。P89 50分⇒20分
P61 作り方10の閉じ目 上⇒下
「自家製酵母」のパン教室—こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる/パルコ

続・「自家製酵母」のパン教室/パルコ

¥1,680
Amazon.co.jp
.
.
やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
東北大震災の寄付金
郵便局からのお振込は、3月で終了したみたいです。
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡