チョックラねじねじ@レーズンビール酵母
2013年 03月 12日
皆様こんにちは昨日は、仕事がひと段落した時ちょうど
2時46分だったので、時間通りに黙とうが出来て良かった。
昨日は、大震災の日でしたが…私の父の誕生日でもあり
ました。震災前までは、お盆とお正月くらいで連絡もしない
親不孝な娘でしたが、震災があってからは少し変わった…
かな?今年もパンを送りました。実家暮らしをしてた時は、
パンなんて焼いたこともなく…旦那様と生活を始めた位に
ホームベーカリーを戴き、時々焼いてたけどHBのパンすら
あげたことがなかったので、最初に持って行った時は凄く
驚いてたのを今でも覚えてる。最近は、少し電話するよう
になったし、父もメールを覚たので…時々くるんですが
ちいさい「っ」と、「を」が入力できないようで変な文章が
くるたびに旦那様に見せて笑ってます。お父さん、ネタ提供
ありがとう(ブログは見てないけど)そんな訳で焼いたのは
チョックラってのもあるけど、ネジネジも微妙な感じだったし
ちょっとだけネジネジって意味も含めチョックラにしてみた。
訳わからん…くだらない理由ね。。。前記事のスコーンも
チョコとクランベリーですがこの組合せしか材料がなくて
チョコはクーベルチョコを使って、両端はネジネジから更に
ねじって丸型にして、試食用に旦那様と戴きました
今回、満足いかないのは焼き色…全然、色が付かなくて
とうとうオーブンが壊れたのかと思った…けど次に焼いた
のが綺麗に焼き色付いたのでオーブンは正常に動い
ていたらしいということは…このネジネジ、砂糖忘れ?
と思ったけど、それもなく生地に甘さもあったし…なんで
だろう?そんな訳で、いつもよりも焼成時間が長いから
若干、クラストが硬いけどまぁ~娘が作ったものだし
文句も言わずに食べてくれるかなぁ~母の誕生日も
もうすぐなので、またリベンジして送りますかねぇ~
5000円以上で送料&クール便も無料(ノ´▽`)ノ
私のこだわりで続けてきた募金。。。今月いっぱいで
郵便局からの災害義援金の受付が終わるそうです。
2年間分の受領書を集めてみました。皆さんから戴いた
応援でここまで続けることが出来ました(*^▽^*)本当に
ありがとうございました。先週はブログ村1660ポイント応援
いただきました。昨日は福島県に。。。皆様の1クリック
本当に感謝しています、ありがとうございましたo(_ _*)o
やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
東北大震災の寄付金
郵便局からのお振込(専用の振込用紙があります)
岩手県災害対策本部 00100-2-552
宮城県災害対策本部 00170-0-526
福島県災害対策本部 00160-3-533
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ



「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡