レーズン無ろ過ビール酵母☆
2013年 01月 05日
皆様こんにちは日本海側の気候が気になりますが…
雪に慣れていても、吹雪は大変。。。お気を付けてお過ごし
下さい。私達は、昨日ちょっとだけお出掛け。年末に買った
スタットレスで雪道を走りたいとのご要望で…出掛けてきた
けど。。。その様子は、記事の後半にて今日は旦那様が
職場の同僚君と釣りに出掛けたので、私は初焼きでもしよう
かななんて思ってますが、巧く焼けるのか…その前に
年末ギリギリに起こしていたレーズン無ろ過ビール酵母
この時の↑発泡は、ビールの発泡です。
1日目は1時間もすれば発泡がおさまります。
2~4日目くらいまでは、進歩なくレーズンも沈んだ
まま。。。6日目くらいで、ようやく発泡始めました。
寒いのもあると思うけど発酵は、ゆっくりで本当は
もう少し発酵させたかったけど帰省の都合で7日で
切り上げてバゲット を焼いてみました。
起こしてから遅いけど、レーズンが少なかった…というか
成功すると思ってなかったので、ビールも少なめたっぷり
仕込んでおけば良かったと、酵母が起きてから思ったりして
レーズン無ろ過ビール酵母では、既に年末にバゲット を焼いて
発酵具合をみたけど、なかなかイイ感じだったと思うので、別に
また仕込んでもいいかもねぇ~。今度は、量を多めにしてね
それと一緒に起こした、私と相性が良くない!?林檎酵母
林檎と水だけでハチミツなどの糖分は無し。
4日目で発酵し…7日目で帰省が近くなり冷蔵庫に
移動。10日くらいまで置いても良かったかも。。。
毎年、1回は起こすのですが…酵母が起きたと思っていても
(発泡は、します)パンが巧く焼けず、毎回撃沈。。。今年は
さてどうなるか?まだパンを焼いてないのでわかりませんが
こちらは、林檎の芯と皮だけで起こしてみました(毎年同じ)
芯と皮だけでも発泡はするのに、巧く焼けないんだから…
たまには実を使って酵母起こしてもいいんじゃ。。。と思う
のに、毎年芯と皮だけの酵母を作ってしまうというのも
美味しい林檎を、毎年レモンさん から戴くからなんですがね。
レモンさぁ~ん、今年もケーキと恒例のアレ作りましたよぉ
いつもいつも沢山の美味しい林檎をありがとうございます

- 私が使ったのは、こちらのビールです♪
- 岩手県の地ビールを買って東北を応援しませんか?
- 【岩手のビール】 銀河高原ビール小麦のビールシルバーボトル300mLワンウェイ瓶
- ¥284
- 楽天
昨日は、昼過ぎから温泉に行こうと話になり気の向くまま車を
走らせ…着いた先は天橋立温泉携帯で調べながら着いた
温泉宿では、時間的に日帰り温泉の時間が過ぎていたようで
天橋立を見て別のところに移動しようと思ったのですが。。。
色々とハプニングがあり、そのまま別の温泉地へ移動
着いた時には既に陽が落ちていて、日本海は真っ暗本当
なら温泉を入りながら夕陽が見えるハズだったのに残念…。
次は、もう少し暖かくなったら天橋立を観て温泉に行こう
宣伝(‾▽+‾*) お餅に飽きたら…カレーもちーズグラタン はいかが?
やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ

東北大震災の寄付金
郵便局からのお振込(専用の振込用紙があります)
岩手県災害対策本部 00100-2-552
宮城県災害対策本部 00170-0-526
福島県災害対策本部 00160-3-533
【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡