折り込み生地で蜂蜜ごまスティック
2013年 01月 16日
皆様こんにちはまだまだ雪が解けてないところがあるよう
ですが、皆様の地域はいかがですかお出掛けの際には
十分お気を付けてまた、明日あたり気温が低くなるみたい
なので、風邪やインフルエンザなどにもお気をつけ下さい
今月は、サクサクとレシピ消化したいと思いますなぜなら
新しいレシピ本を見つけたからぁ~やる気が沸いてきた!
冷めないうちに消化消化ぁ~ってことで、苦手な折り込み
生地に挑戦!だって、折り込み系を月に1回作るって、先日
ガレット・デ・ロワ を作った時に言ってしまったから自分で
言ったことを守らないとねっ折り込み系のレシピは、あと
2つ残ってるので、2月3月で1個づつかなぁ~これで1つ
目標達成ってことで文章にすると簡単だけど…いざ作ると
なると大変だわよ次は山と角を30個ですな頑張るぞ!
そうそう!肝心の層は…出た方かなぁ~レシピ本と違い
私は、ちょっとねじって焼いてみた。その方が可愛いかなぁ
だったと思う生地に塗る卵が面倒だったので。。。胡麻と
蜂蜜をブレンドさせたものを生地に塗りましたそれでも
ちゃんと生地からはがれずに焼けました。胡麻は、せっかく
なので、黒胡麻と金胡麻とすりごまの3種類を使いました

75頁参照【黒糖ごまスティック@マンゴー酵母】
自己評価【】成形は、自分なりにアレンジしたけど
なかなかの出来だったので5ちょっと甘いかな
甘いと言えば。。。レシピ本と同じ分量で作ったハズ
なのに、生地の甘さが足りなくて、味はイマイチだった。
味がイマイチだから評価下げようとも思ったけど…
レシピに忠実に作っただけなので、まぁ~いいか
レシピ本通りに作ったら、かなりの数が焼けるので
半分は、グラニュー糖をまぶして焼いてみた↑
焼き上がりは、また別記事でぇ~昨日の記事には
たくさんのコメントありがとうございました

¥1,680
Amazon.co.jp
- 続・「自家製酵母」のパン教室/パルコ
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪
お忙しい中、応援いつもありがとうございます(*^▽^*)
先週は1520ポイント、ブログ村に応援戴きました★
たくさんの応援ありがとうございます♪昨日は
宮城県に募金しました。今週も応援クリック宜しくデス。

東北大震災の寄付金
郵便局からのお振込(専用の振込用紙があります)
岩手県災害対策本部 00100-2-552
宮城県災害対策本部 00170-0-526
福島県災害対策本部 00160-3-533
【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡