久々の飾りクープカンパ@ローズマリー酵母
2012年 07月 23日
皆様こんにちは今日は、ちょっと涼しかったかなぁ
今週は、猛暑続きになるようなので、熱中症には十分
お気をつけ下さい昨日アップしたバゲのナンバリング
どうでもいいんですが…58本目がダブっていたので
先ほど訂正しましたさて今日は久しぶりに焼いた飾り
クープカンパ @ローズマリー酵母この前に、懲りずに
シャンピニオンを焼いたのですが…ローズマリー酵母で

焼いて高さが出なかったので、元種の具合が悪いのか
確かめるためにカンパーニュを焼いてみたんですが…
やっぱり元種の具合が芳しくないらしいすんごぉ~く
酸っぱいニオイがするカンパが焼けました=マズイ
まだ食べてませんが飾りクープは綺麗に入りました。
発酵の段階で、まったく生地があがってこなかったので
ボウルを被せてもダメだろうと。。。飾りクープを入れて
被せも無しで焼いてみました。その割にはエッジが少し
見えましたが、重たいパンになりましたきっとすごく
酸っぱいカンパなんだろうなぁ~しばらく冷凍庫で
眠ってもらいましょう。パンが無くなった時に食べよ
久しぶりにコメント欄、解放したいと思いますどうぞ
凹んでいる私にコメント&応援クリック宜しくですぅ
- レシピは、こちらの酵母カンパのものです。
- coupe-feti ビビアンのこだわりパンレシピ ~バゲット、カンパーニュ、クロワッサン、山食~/山下 珠緒
- ¥1,470
- Amazon.co.jp



東北大震災の寄付金
郵便局からのお振込(専用の振込用紙があります)
岩手県災害対策本部 00100-2-552
宮城県災害対策本部 00170-0-526
福島県災害対策本部 00160-3-533
【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡

なんで そんなにきれいにできるんだろう~
普通のクープでも うまくいかないです(;^_^A
ボールなしで そんなエッジができれば十分です♪

私は まだ 飾りクープをしたことがなくて。。
今度 してみようと思います。
すっぱいカンパって わかります、、
酵母失敗したときは すっぱくなるんでしたっけ。。
それ以来 酵母は休んでいますけど
ひとみっちさんの記事を読んでいたら
また挑戦したくなりました~


先日、私も飾りクープに憧れて本を参考にしながらやってみたんですが、惨敗でした(((( ;°Д°))))
飾りクープいいですねぇ~☆
これを切って食べてしまうのがもったいないぐらいです(/ω\)


しかもローズマリーだなんておっしゃれ~!!
こんな素敵なパン見たら
美味しさなんてどうでもよくなっちゃう!!
…というわけではありませんよね(;^_^A
パン作り本格的なことはよくわからないのですが…
とにかくやっぱりきれいです♪♪
わたしはまだイーストパンしか作ったことがないのですが
いつか酵母パンも作ってみたいなぁと思います♪
でも難しそうですねー(>_<)
ひとみっちさんも失敗することがあるのですから…
酵母パン焼き上がりました!
なんてタイトルでブログ書いてみたいです(笑)


興奮してしまう画像ですヾ(≧∀≦*)ノ〃
飾りクープ
まだやったことないんで
ひとみっちさんのブログみて
お勉強させていただきやす!!
いつかひとみっちさんのパンが
食べられますように☆←おねだり中(笑)


エッジも、上がってるし、羨ましいデスん(=´∀`)人(´∀`=)
あたしも、もっと勉強が必要ですΣ(゜д゜lll)
て、いつも、綺麗で美味しそうなバケ、指加えて見てます~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
なかなかうまくいかないので、何かコツがあれば、教えて下さい~★★
粉?酵母?あたし?がわるいんですかね(;´Д`A

いつもブログのUP楽しみにしています。
素敵日々のパン作り、尊敬してますo(^-^)o
いろんな酵母を起こしていて羨ましいです。
コチラの北海道ではクスパで検索しても酵母の教室って『あこ酵母』を扱っての教室くらいしかなくって。。。
やる気スイッチが入って素敵なパンをUPしてくださいね~~♡



作れない私にとっては、未知の世界です
ローズマリー酵母だなんて、いい香りがしてきそう
最近、美味しいパンを食べてないから、美味しいパンが食べたいな♪
そうそう、とら吉くんが座ってるダイニングテーブルのイスがウチのに似てるんですよ~
見るたびに似てるなぁって思ってたんです♪


やっぱり私の一番好きなパンのフォルムです☆
しかも飾りクープカンパのこんなに美しいのは見たことがありません。
芸術的にうつくしいです(≧∇≦)
凹んでいらっしゃると書いてありましたが
とんでもない!!!
ますます素敵なパンを次々生み出してください。
いつもホントに憧れています゜.+:。∩(・ω・)∩゜.+:。

ローズマリー酵母でこんなにかっちょよく
美味しそうなカンパが焼けるって
ひとみっちさん凄いです!
ハーブ系酵母で焼けた試がありません(^▽^;)
ーって、なかなか満足な出来に焼けたことも無いですが
旦那様も幸せ者ですね♪
ひとみっちさんも、熱中症など気を付けてくださいね!




酸っぱくなっちゃったんですね。残念ですね。
私はここしばらく自家製酵母できてないんです。ひとみさん、すごいな~。バゲも、頑張ってますよね☆ほんと凄いわ。




今日も西北です。暑いのに、また行くのです。
最近は、ガーデンズで涼んでいます。
お茶飲んで 笑 飲まずにはおられん。。。
飾りクープ、ステキ♪ いい感じで入ってるね~。
カンパってなんだろうって感じになってきている私・・・ちょっと練習してみるかな。




メリッと開いていて美味しそうですよ~♪でも、私もすごく酸っぱいパンが焼けた時には凹みました(笑)
今日も応援ポチさせていただきまっす(〃∇〃)ひとみっちさんがんばれ~♪


もしや、トラ吉君が脱走しそうににゃってそっちに気が向いちゃったにょかにゃ?
(だってしゃ玄関って1番すずちいんだもんっ!!)
コメントのことなんて気にしないでいいのなのよぉ~。旦那サンとトラ吉君とゆっくり過ごす方が大事なんだからっ・・ねっ♪
明日か明後日から暑い日が続くんですって。
お姉ちゃんも溶けない様に気を付けてね。あっ、溶けかかってるのはおたまサンだけか( ´艸`)



メリメリしてかっこいいですよ~o(^▽^)o
さすがですね♪♪
パン教室の復習パンも綺麗な形^^
食感は確かにひとみっちさんのベーグルの方がもちもちですよね(*・∀-)b


間違いなく脱走するけど
トラちゃんはいいこだなぁーと思ってたら・・・
やっぱり、出たいよねー(笑)
捕獲成功してよかった( ´艸`)
ローズマリー大好きだから
ローズマリー酵母ってだけで美味しそうです♪


