見ないでぇ~!!リュス3兄弟@ホップ
2012年 01月 12日
皆様こんにちは今日は寒気が入り込んで寒い一日になり
ましたが、皆様の地域はいかがでしたか?風邪ひかないよう
ご注意ください逃亡している受刑者が居るのも怖いです…
早く捕まって安心したいですよね。。。さてさて、今日も実は
【VIRONのバゲット】レシピ本からの紹介なんですがもぉ~
自分でも見たくない程のパンを焼いてしまい落ち込んでます。
私、かなりの面倒臭がり屋で…一気にレシピ消化をしてしま
おうと、リュスティックのアレンジレシピを3個一気に仕込み
ました。そしてこれまた私の癖!?で…、レシピをしっかり
最後まで読まないという、かなりの厄介者それで
ホワイトチョコは、苦手なので粒ジャムを使ったのですが…
こちらはハサミで穴を開けるバージョンだったのに、普通に
クープを入れてしまうし。。。しかもそのクープもかなり微妙。
クープにしたもんだからジャムが垂れ放題焼けた時は
キャラメルの香りで美味しそうだったけど。。。この容姿
もぉ~~~見たくない。。。二次発酵も不足だったようで
横割れしてるしさせっかく久々にホップ種で焼いたのに
ホップ種も可哀想だわ。。。でも食べて思ったのは、やっぱり
ホップは夏の酵母じゃないかなぁ~と。冬は酒種とか酒粕
酵母が美味しいような気がする。なんとなくだけど先日
種継ぎして焼いてなかったので焼いたのですが…う~ん。
冬は、酒種で焼いて行こうかなぁ~。でも保険?で、別の
酵母も欲しいところ。何か起こしてみようかなぁ~と思って
いる時に、実は酒種の種継ぎ、失敗してしまい水を3倍に
してしまった…もう完成してると思うんだけど怖くてパンが
焼けないでも何事もやってみないとな…話は反れ
ましたが、あと2つのうち一つは、ピスタチオの代わりに
包丁でザクザクにカットしたアーモンドにしてみました
これはこれでアリかな。塩気があるものが美味しいね
あと一つは…ショコラオレンジで、これもクープじゃなくて
ハサミで穴を開けるタイプだったのに不細工なクープに
してしまい焼き上がってから落ち込むばかりでも
自分が全て悪いし、次は間違えずに焼かねばならん。
44&47頁参照【リュスティックアレンジ@ホップ種】
自己評価【ゼロ】評価外です。。。レシピも見ないで
何をしてるんだか。。。リベンジは、ちゃんと焼くぞ!
家庭で焼けるシェフの味 VIRONのバゲット ~.../牛尾 則明
¥1,575
Amazon.co.jp
皆様からの応援とても感謝しています★
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
ポチ率低迷中。。。(;´Д`)ノ 1クリック宜しくです。
愛のムチをぉ~~~('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ヨロシクネ★
郵便局からのお振込は(専用の振込用紙があります)
岩手県災害対策本部 00100-2-552
宮城県災害対策本部 00170-0-526
福島県災害対策本部 00160-3-533
【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡