ホップ種のまとめ
2011年 10月 09日
皆様こんにちは今日は行楽日和のいい天気ですね
どこかに出掛けたいけど…本当は行きたかったけどな
昨日、夜更かししすぎて午前中を無駄にしたので迷い中。

先にホップ種の総集編とでもいいましょうか自分的にも
後で見やすいようにまとめてみたいと思いますまずは
材料。ホップは約40~50粒くらい。じゃが芋10個くらい
林檎は1個で少し余った。米麹は28g。準強力粉は120g
グラニュー糖18gくらい。じゃが芋は男爵。林檎はフジ。

一日目 19時作成。
A 50g B − C 60g D 78g E 150g
F 20g G − H 137g I 5g
α化でんぷん 125g


二日目
A 25g B 150g C 40g D 52g E 73g
F 17g G 3.5g H 134g I 5g
α化でんぷん 80g じゃが芋が少ない。
一番種19時作成。24時撹拌。7時撹拌。17時撹拌。
19時二番種作成。

三日目
A 25g B 130g C 20g D 26g E 75g
F 10g G 3.5g H 210g I 5g
α化でんぷん 38g 前種、若干多し。
二番種、前日19時作成。1時撹拌。8時撹拌。17時撹拌。
三番種作成前に撹拌、19時三番種作成。



四日目
A 25g B 200g C − D − E 75g
F 8g G 3.5g H 295g I 3.5g
前種。。。計量ミス
三番種、前日19時作成。1時撹拌。8時撹拌。17時撹拌。
四番種作成前に撹拌、19時四番種作成。

五日目
A 25g B 90g C − D − E 75g
F 8g G 3.5g H 305g I 3.5g
四番種、前日19時作成。1時撹拌。8時撹拌。17時撹拌。
五番種作成前に撹拌、19時五番種作成。

ここからアルコールでボウルを拭いてしまったのと2つにわかれる。


六日目
A 25g B 80g C − D − E 75g
F 8g G 3.5g H 320g I 3.5g
五番種、前日19時作成。1時撹拌。8時撹拌。18時撹拌。
六番種作成前に撹拌、20時六番種作成。




七日目完成。





暴露?話。
じゃが芋は、フープロでなめらかにしないといけないの
だが…茹でてから皮を剥いてフォークでつぶしただけ
最初は、一回づつ茹でてたけど途中から面倒になり
一気にまとめて茹でてフォークでつぶし冷蔵庫保存。
その都度、必要分量だけ取って使用。
林檎は、1個のものをラップでくるんで、その都度
セラミックのですりおろし。(プラスチックのは前回カビたので)
いま、パンを発酵させているが膨らんでいるので成功の兆し?
うまく焼けたらいいなぁ~(ノ´▽`)ノ
ただ今、ある目標に向けてブログ時間を削っているのでコメントを
お休みしています。少しの間の我儘を温かく見守ってやって下さい。
応援クリックは励みになるので、コメントの代わりにして戴けたら
本当に嬉しく、パン作りも頑張れるのでポチっとお願い致します★
ホップ完成を祝ってポチっと一発ヽ(≧∀≦)ノ
お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ
いつも皆様の応援に感謝です★
皆さんがクリックした分だけ協賛企業さんが寄付して下さるものです。
クリックすると別ウィンドウが出てきますので、出たら右側のオレンジ色の
バナーをクリックすると募金できる仕組みになっています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東北関東大震災義援金 日本赤十字社窓口はこちら です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡