人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母

  【旦那様在宅中につき皆様へのコメントお休みさせて戴いてます】


皆様こんにちは今日もお仕事頑張った旦那様は土曜で


お休み。迎えを頼んでいたのに釣りに行ってくると…近くの港


まで行って、まだ帰ってませんホント釣りバカですよねぇ


今夜のメニューは何かしら?旦那様が釣った魚がある時は


旦那様が主菜を作るので、私は片付けと副菜班昨日は…


別記事にするので、お楽しみにさて、先日焼いた美味しい


セミハードパンをご紹介タイトルでお気付きのファンの方、


多いと思います。つくれぽ先日10人達成されたヨッチ☆さん


自家製酵母でねじねじパン 】こちらに挑戦してみました。


   

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145802.jpg


ねじねじ。。。かなり難しいです。成形の時はねじれても発酵の


最中に、必ずネジネジがほどけます。。。で、荒業(あらわざ)


最終発酵の後に、もう一回グルっとねじってもーたぁ~


だって発酵中にネジネジがほどけていくから、みんな仲良く


くっついて天板と並行に置いたのに…綺麗に斜めになってる


し仕方なく、カードで優しくカットしてねじってあげたぁ~


セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145894.jpg




   

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145828.jpg


そんなこんなで焼けたのが、こちらん酵母はGレーズンで


フィリングは、チョコチップ今まで難しいだろうと思い作ら


なかったけど。。。旦那様には今度、釣りに行く時に持って


行きたいから作ってねと言われたので、また作ります


   

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145827.jpg



今度は、巧く成形できるといいけどなぁ~次のフィリング


何がいいかなっ?旦那様はチョコがいいと言うけど。。。


絶対、口の周りにチョコいっぱいにしてそうだしなっ


また今度釣りに行く時までに考えておきましょうかねっ


ヨッチ☆さぁ~ん 美味しいレシピありがとうございました



   

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145869.jpg


 ヨッチ☆さんの綺麗なネジネジがご覧になりたい方は⇒★★★


どうでもいい話。。。

荒技。。。力任せの思い切った技

荒業。。。思い切った方策


修行。。。より高い段階を目指して努力する
修業。。。(学芸や技術などを)習い身に付けること


ついでに。。。

予熱。。。事前に加熱すること
余熱。。。焼いた後の冷めきらない熱


日本語って難しいぃ~ヾ(>ω<)ノ


    

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13125867.jpg


   コメントは、旦那様が在宅のため、お休みですが…

   まったくしないのも寂しいので短コメでも伺える時に

   お邪魔したいと思います(*^ー^)ノコメ戴いた方を優先。


    

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13125867.jpg


           

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145057.jpg

              カンパーニュではありませんが。。。

              ぜひぜひ応援クリック宜しくです(*^ー^)ノ



東北関東大震災 緊急支援クリック募金 クリックした皆さんの御負担はありません。

皆さんがクリックした分だけ協賛企業さんが寄付して下さるものです。

クリックすると別ウィンドウが出てきますので、出たら右側のオレンジ色の

バナーをクリックすると募金できる仕組みになっています。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東北関東大震災義援金  日本赤十字社窓口はこちら です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



成形まだまだですが…ポチっと★宜しくお願いしますヽ(≧∀≦)ノ

ブログ村押してやって下さい

一日一回クリックで応援していただけると励みになります。

皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ

                    

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_12395167.gif
 
セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13111608.gif
 
セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_12493337.gif
応援感謝です★

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪

   皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡


セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145169.jpg

はじめよう!自家製酵母のパン作りセット




使った粉は、こちら★

セミハードねじねじ☆チョコ@Gレーズン酵母_a0348473_13145185.jpg

北海道産フランスパン用準強力粉(タイプER)2.5kg



Commented by まーそん at 2011-07-23 21:47
こんばんは

私も焼成前にぜったいねじってます
だって戻っちゃうんだもん

さすが、きれいなねじねじですねー
チョコ入り、子どもが喜びます(●´艸`)

Commented by さよん at 2011-07-23 21:49
ヨッチ☆さんのネジネジだ~♪

ひとみっちさんのネジネジも綺麗です!!
チョコチップ旦那様好きなんですね(*^_^*)

ネジネジが発酵でほどけてくるんですね・・・

ほんと日本語って難しぃ~(>_<)


Commented by こえび at 2011-07-23 22:00
ねじねじ、ほんと難しいですよねー。
でも、このねじねじおいしそうです。
旦那様、もう帰ってきてますかー?早く帰りますように。

Commented by at 2011-07-23 22:07
わかります!! ねじねじほどけちゃいますよね(・・;)
でもそう♪ 見てるよりやってみたほうが簡単なんですよね~
旦那様からリクエストだなんてうらやまし~( ´艸`)
口のまわりにつけちゃっても ぜひチョコを(笑)

Commented by cofumi at 2011-07-23 22:21
メールありがとうございました!!
風邪で死んでました(笑
中種参考にさせていただきます~~~ありがとうございます♡
ねじねじパン、わたしも作った事ありますが、絶対二次発酵で開きますよ!!(笑
でも美味しいですよね~~♪
旦那さまにご所望されたのなら作るしか無いですよね♪

日本語。。。ほんと漢字が違うだけで意味も違ってくるし、でも結構好きです~~~^^

Commented by ヨッチ☆ at 2011-07-23 22:44
つくれぽありがとうございます^^
&リンクまで。ほんと嬉しいです♪

旦那様にも気に入っていただけて(*^.^*)
たっぷりチョコ入れてあげてください。
チョコ&ピールもいいかな。

とっても綺麗にねじれてますよぉ。

漢字を書くってこと。字を書くってことが
随分と減ってしまったね。


Commented by みゅー at 2011-07-23 22:54
すっごくおいしそ~

釣りに持っていきたいなんて
かなりのお気に入りですよ~~!!
エビでタイをつるではなく
ねじねじで鰤をつる??なんて(笑)

Commented by あきちん at 2011-07-23 22:54
美味しそう☆
ねじねじ生地の様子を観察するのも
楽しそうですね^^


私も作ってみます♪

Commented by megmog at 2011-07-23 23:07
ねじりっちょ、おいしそ~~~♪
素朴な感じもかもしだしてる*☆*:;;;:*☆*:;;;:(*^-^)b
つりの成果楽しみです♪

漢字・・・・むずかしい~・・・
私は修行だな・・・

Commented by ぱんだ at 2011-07-23 23:11
こんばんは。
先ほどはありがとうございました^^
ヨッチ☆さんのねじねじ、美味しいですよね。
ひとみっちさんのねじり方凄い上手ですね。
美味しそう(#^.^#)

Commented by ハナ at 2011-07-23 23:15
こちらのねじねじパン
他のブロガーさんのところでも拝見したことあります~!!

可愛い成型ですよね★
でも、確かにねじれがとれないか心配になっちゃいますがコツがあるんでしょうね~(;´▽`A``
旦那様の一言!
嬉しいですネ チョコチップ入りはやっぱり美味しいですもんねぇ~

日本語ってほんと難しいですね
ふと??ってこと多いんで勉強になります!

Commented by アボ猫 at 2011-07-24 00:20
チョコ 希望 (*^o^*)/

やっぱり、チョコがおいしいです

近所に売ってるパンが ねじねじのレーズン
これが子供の頃から変わらない味
学校の帰りに かじりながら帰った味
そんな事を 思い出しました。

Commented by ひなた at 2011-07-24 02:28
ヨッチさんのねじねじみて
私も練習してますた(*'ω`*)ゞ

ひとみっちさんのねじねじ
きれいだね☆

チョコチップ
今食べた~い(≧艸≦*)

って思う真夜中のひなたでした。

Commented by 田舎ネコ at 2011-07-24 02:28
ヤバい
こんな時間に美味しそうなパン見たらお腹空いてきたー(笑)
次もチョコ希望の田舎ネコでした★

Commented by はな at 2011-07-24 03:46
釣りのお供にちょうどいいパンですね。
最近、めっきりパンを作らないけど
ここに、遊びに来ると作りたくなるな~
うらやましいわ~釣れたての魚がいつも食べれて。ウチの冷凍庫にあるサンマでも焼くか、、

Commented by エクレア at 2011-07-24 06:35
私も昨日ヨッチ☆さんのねじねじ見ていたところです。
ひとみっちさんのつくれぽ?でしたっけ
ありましたね~^^*

チョコチップたっぷりおいしそぉ~。
綺麗なねじりだわ♪

>天然氷は何故か体の中心が寒くならなかったの。
かき氷とかあまり得意でなくて、売ってるのも含め
最後に食べたの思い出せないくらいなんだけど
あれはほんと美味しかったです^^

Commented by ゆん at 2011-07-24 09:21
おはよ^^
ねじねじって、成型難しんだね!!
発酵中にほどけるなんてびっくりです~~
でも想像したら、ありえるね~~~

あはは^^
日本語確かに。。。ややこしいわ。。。

Commented by ぴのぴの☆ at 2011-07-24 09:26
そうなんですよー。
意外と単純な成形かと思いきや、ムズイ!
私は、短めのミニサイズでねじってます(笑)
若干、ねじりやすいですね。
食べやすくて、美味しいですよね!

Commented by chercher at 2011-07-24 09:36
ねじねじパンかわいい~♪
旦那様の釣りには愛妻弁当ならぬ愛妻パンなのね♪これなら食べやすくていいね♪

日本語こうやってみると本当に難しい**
外国の方はヤだろうなー*


Commented by にゃんこ耳 at 2011-07-24 10:50
予熱と入れたいのに、私の携帯は「余熱」しかない…

ネジネジ、やっぱり途中戻りますよね。今度荒技成形、やってみよ。

Commented by あゆまま at 2011-07-24 12:03
ねじねじ美味しそうですね!チョコ入りなら子供も喜びます。私はねじねじ中から怪しい感じに…。無理やりねじねじしてます(^_^;)
旦那様の釣果も楽しみです♪

Commented by ☆Saki☆ at 2011-07-24 12:06
美味しそうです!!ねじねじ~。
旦那様の「作ってね」っていう言葉にキュンキュンしちゃいました!!
何て仲良しさんなんですか♪
羨ましいです☆

Commented by かりんちょ at 2011-07-24 12:39
私だけがねじれないで戻ると思ってたら、皆さんそうなんですね(笑)
ちょっとホッとしました(笑)

いろんな言葉・・・どれも沁み入ります~~~~!!

Commented by マー at 2011-07-24 19:04
確かに発酵するとねじねじほどけちゃいますよねー。
何かコツがあるんでしょうか・・
だけどねじねじキレイに焼けてますねー^^さすがです☆
チョコ入りで美味しそう♪


Commented by kuu at 2011-07-24 19:10
ねじねじのパン
可愛くっておいしそう~~♪
旦那さんもお気に入りなんですね~~ww
私も食べた~~いww

Commented by やすちゃん at 2011-07-24 20:17
いいな~新鮮なお魚!!
旦那様がいるとまめに食べれるからいいですね(*^▽^*)
ほかにも頼りになることは多いと思いますが( ´艸`)
ねじねじも気に入ってもらえてリクエストは嬉しいですよね(*^o^*)

by hitomi-vie | 2011-07-23 21:40 | ∟パン作り(酵母&サフ) | Comments(26)