人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2

皆様こんにちは今日は珍しく一日家に居ました午後


から風が強くなってきましたが…お布団飛ばされている方


いらっしゃいませんか?なんて、すみません。ヨッチャンさん。。。
 

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094311.jpg

今日仕込んだのは【Coupe Junkies】レシピ本よりTin Bread


のワンローフ焼き。私たぶん…初ワンローフです。ドキドキ


ワクワクしながら窯伸びもどのくらいするのか緊張してました。
   

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094433.jpg


【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094443.jpg

結果は…ドンッ!!!微妙だなぁ~片方の高さ


15cmなのに対して、もう片方が13cmと伸びに差があります。


これは、要するに生地を伸ばして巻きながら締めていく時に


力の加減が違っているからなんでしょうね…たぶん

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094403.jpg

でもカットしてみるとクラムは意外と綺麗だったかも今回


生地はレッスン1と同じ生地だったので、得意のアレンジを


してみました。ライ麦の粒を30g、同量の水を加えてレンジで


1分チンしてから生地に加えました。生地分の水分を引いて


なかったので、少し緩めの生地になってしまったけど…

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094432.jpg

まぁ~許容範囲でしょうかね。トップは、やっぱり少し焦げて


140度のところを130度にして、210度を200度で焼いて時間は


レシピ通り。1.5斤型だから、もう少し長く焼いても良かった


かも。。。でも生焼けじゃなかったから大丈夫かなっ単純。

     

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094477.jpg

94~95頁参照【ワンローフ山食@あこ酵母】自己評価【】

まぁ~初めてにしては良い出来かと…でも両側の高さが

均等じゃないから4ってことで。。。ライ麦使って正解。

美味しかったから、また作ろうっと次はもっちり三つ山!

     
【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094410.jpg

明日は、GW唯一のスケジュール段々雲行きが怪しい

けれど。。。晴れておくれ3・4・5日予定ガラガラ

部屋の片づけと衣替えでもしようかなぁ~。。。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金 クリックした皆さんの御負担はありません。

皆さんがクリックした分だけ協賛企業さんが寄付して下さるものです。

クリックすると別ウィンドウが出てきますので、出たら右側のオレンジ色の

バーナーをクリックすると募金できる仕組みになっています。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東北関東大震災義援金  日本赤十字社窓口はこちら です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



自家製ではなく、あこ酵母ですが…ポチっと★宜しくデスo(_ _*)o

ブログ村押してやって下さい

一日一回クリックで応援していただけると励みになります。

皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ

               

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_12395167.gif
【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_12493337.gif
応援感謝です★

   

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13025068.gif
携帯からの応援はお気持ちだけ頂きます♪

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪

  皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094537.png
【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094582.png
おまんじゅう食べたらバックが…(^ω^;)

バッグをおろして、カクテル呑んで、かしわ餅食べて、ドーナツも食べる(笑)

     

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094593.png
【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094506.png

連休は、食べてばかりだわ。。。( *´艸`) 太らないようにしないと★

ri-maさん、おこりんぼママ。さん、さきちゃん、ありがとうございました(ノ´▽`)ノ


【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094591.jpg

Coupe Junkiesのパン バゲット・カンパーニュ・山食 ビビアン&そらママ。の形から入るパンづくり

【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13025025.jpg

ライフレーク500g


【Coupe Junkies】Tin Bread レッスン2_a0348473_13094541.jpg

北海道産ライ麦(粒)250g



Commented by レモン at 2011-04-30 18:59 x
初ワンローフですか?
実は、私もワンローフ未体験なんですよ^^;
簡単そうに見えるけど、結構難しいんですね。
形より、味が大事です。
おいしそう~(⌒¬⌒*)

Commented by chercher at 2011-04-30 19:00 x
ライ麦のパンなの?
とってもいい色でキレイに山になってて美味しそうです♪
トラ吉君はねんねなのですね♪
こんな美味しそうなのに*よっぽど眠いのですね♪
うちのトラ吉さんパン大好きです*

Commented by wakame at 2011-04-30 19:33 x
ワンローフの山食、まだ作ったことないですが、渦巻いてるのがなんか、いいねぇ~(*^。^*)

美味しそう~!

明日、天気悪そうだけど、大丈夫かな^^;
よろしくお願いしまぁ~す(^o^)/

Commented by ぴのぴの☆ at 2011-04-30 19:43 x
なんと、私も、まさに今、こちらのレシピ本の山を焼成中ですよ~^^あはは~明日か明後日辺りに記事UP予定です。(未UP画像が少々、たまっているので^^)
私も、レシピ通りに加水したら、若干ゆるめの生地になってしまいました><;。次回は気を付けようと思ったら、またやっちまいました~。
でも、クラムもっちりおいしそうですね。
もし、いつまでたっても私の山がUPされなかったら、証拠隠滅と思ってね~(笑)
応援☆

Commented by さよん at 2011-04-30 19:46 x
いつもいつもおいしそうです♪

ワンローフって結構難しいですよね?
私だけ???
でもついつい面倒なときは
ワンローフにしちゃいます(^_^;)

ライ麦入りはあんまり作らないので
今度挑戦してみようかな!!

Commented by ぱんだ at 2011-04-30 19:59 x
凄い窯伸びですね!!
美味しそうです。
ワンローフって難しそうですね。
こちらも風が強くなってきました。
やっぱり春の嵐は避けて通れないですね・・・

Commented by mikirin at 2011-04-30 20:32 x
うわ~♡おいしそう~!!

ふわふわですね☆

高さの違い・・・ひとみっちさんでも難しいんですね~(´・ω・`)

Commented by こえび at 2011-04-30 20:49 x
ふかふかしてるー!ってわかるのがたまりません、おいしそうです。
写真も光の加減で雰囲気が変わりますねー。おいしそうです。

Commented by やすちゃん at 2011-04-30 21:05 x
私も一回ぐらいかな、ワンローフ経験は・・・
簡単そうにみえて結構難しいですよね(-"-;A
でもひとみっちさんのはキレイに出来てると思いますが('-^*)/クラムもまきまき感がいいですね(*^▽^*)美味しそうо(ж>▽<)y ☆

Commented by taiga at 2011-04-30 21:11 x
ワンローフ、まだ作ったことないです。

美味しそう♪

やってみようかなぁ~~ヾ(@°▽°@)ノ

Commented by まーそん at 2011-04-30 21:12 x
こんばんは
ワンローフ、もりもりですねー
おいしそーに焼けてる♪

ライ麦いいですねー
ライ麦LOVEなので♪

ヨッチャン...飛ばしてましたね(●´艸`)

Commented by アボ猫 at 2011-04-30 21:16 x
力加減がちがうだけで こんなに差がでるもんなんですね

ライ麦のパンっておいしいですよね
私好きなんです

Commented by にゃんこ耳 at 2011-04-30 21:18 x
これがイギリスパン!!

正式には、イングリッシュ・ティン・ローフ。

意外に、難しいんですよ。

Commented by みゅー at 2011-04-30 21:22 x
こんにちは☆
あっ、こんばんは!

ワンローフ私も焼いたんです。
明日あたりアップしようかな~
でも全然ひとみさんみたいに
のびておりませ~ん(笑)
すごく美味しそう^^

意外に気をつけないとダメなんだなって
思いました。うんうん、伸びの方よりとか
分かる気がします!!!!
それでもこんなに釜伸びして
羨ましいなぁ~・・・さすが!

Commented by *ティナ* at 2011-04-30 21:25 x
わ~~すごいモリモリっとフワフワ~~
ライ麦入り美味しそうですね~(^O^)/

ワンローフ私苦手です・・・

Commented by えん at 2011-04-30 21:28 x
香ばしい感じが写真から伝わってきます~。
美味しそう!
GW,後半はお天気があまり良くないみたいですね。
残念~!

Commented by ☆Saki☆ at 2011-04-30 22:40 x
山食だぁ!!
とっても良い香りが漂って来そうです。
最近、美味しいパンの旅に出てない…。
明日は関東もお天気が少し崩れそうです…。
関西も何とかもつといいですね!!
お出掛けはやっぱり晴れてる方が気分も上がりますよね♪

Commented by あひる at 2011-04-30 22:53 x
あっ!本当だ~おそろい♪

私は、ホシノとあこの山食はワンローフが多いんですよ。
自家製のときは、2つ山かな?
特に意味はないんですけど・・・

この本、持ってるけどちゃんと見てないの。
べたつくような?配合なのかしら。

Commented by gnas at 2011-04-30 22:59 x
こんばんわー。

母が居るもんで・・
なかなか、来れない。

UPするので、精一杯になっているわー。泣っ。


ワンローフ、、
わたし、苦手でさぁ~、
教えてほしいわん♪

Commented by アカネ at 2011-04-30 23:26 x
って難しいです。
私あんまりうまく焼けた記憶がないです。


クラムめっちゃおいしそうなんですけどー。
ぐるぐると巻いてあるのがわかりますね。
でもふんわり感もあっていいなぁ。


Commented by ヨッチ☆ at 2011-04-30 23:35 x
さすが。ひとみちゃん。
お初なのにお上手です。

クラムもいい感じ~。5にしたら?

どんどん新刊が出て買いたい病が。
雅子さんとヴィロンの本・・・。

Commented by 田舎ネコ at 2011-05-01 00:25 x
トラちゃん、寝てるの見えたー♪
とっても美味しそうですよっ
いろんなパンに挑戦してるひとみっちさん
ホント勉強熱心ですよねー★
あ、そうそう紅茶のイベントが京都であるみたい!6月に。
興味あったらまたメッセしますよー

Commented by てんてん at 2011-05-01 07:53 x
ワンローフやったことないです。
均等にするのが難しそうですね。
ひとみさん体調はいかがですか?
どなたかのところで、小耳にはさんだような。


Commented by ヨッチャン at 2011-05-01 23:17 x
こんばんは♪
ひとみっちさん呼びました~?(笑)

旦那様思い出のシナモンロールちゃんと覚えてくれてたなんてすごいな~♪
うちは絶対無理…いや私すら覚えてませんよ(‾∀‾)

by hitomi-vie | 2011-04-30 18:45 | ∟【Coupe Junkies】 | Comments(24)