酒粕酵母完成 と 失敗ケー・・・
2011年 03月 03日
皆様こんにちは3月3日は、お雛様、そして耳の日。。。
それからぁ???そう、我が家では旦那様の誕生日
なのです。女子の日なのにね。。。なかなかめでたい
お雛様には、甘酒ですが…甘酒は作らず酒粕酵母が完成
ブクブク凄い勢いで泡が立っています。本当なら、もう1日
様子を見て元種にするのですが、前回の酸味を経験して
いるので、これから元種作りをする予定です。発酵若めだし
イマイチよく出来るかわかりませんが。。。それから動画
今回も撮ったのですが、電池がすぐなくなってしまい撮れず
開けたて開封一番の泡が凄いので、二度目は開けても全く
プシュ~っと言いませんでも細かい泡が下から上へと
上がってくるのが見えます酵母って素晴らしいなんて
そう思える瞬間ですそして。。。旦那様へ昨日ケー?を
作りました。でも完全に失敗ヨーグルトケーキを初めて
ROSE型で焼いたのですが、はがれないボロボロになり
送るのをやめました。旦那様の部屋は寒くてレンジがない
ようなので。。。常温?冷たくても美味しいケーキをと思って
ヨーグルトケーキにして、包丁もないのでROSE型で焼いた
のに残念。写真は、マシなもの4個のみ。。。遠くに見える
タッパー×2個が残骸で冷蔵庫にありますこれは自分で
消費するしかない味は4種類。ブラックココア・純ココア
メープル・キャロブ味。こちら全てにヨッチ☆さんから戴いた
あのゴディバのホワイトチョコリキュールが入っているから
味は美味しいんだけどなぁ~、形がね旦那様、そのうち
送りますねぇ~って電話で話したけどぉ首を長くして
待っといてぇ~ついでにスリムになればもっといいんだけどっ
2月26日仕込み3日間冷蔵庫。その後一日一回開封。
旦那様お誕生日おめでとう♪の一票お願いします(〃∇〃)
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡
- 今回は、ウエダ家さんの方法で酵母作りしました。
- 失敗が少ないです♪
- はじめての自家製酵母パン—季節の酵母でうまくつくれる/ウエダ家
- 酵母スイーツ/ウエダ家
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- 新しいごはん—野生酵母でつくるレシピ/北原 まどか
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
おめでとうございますっ★
ローズケーキ、とっても美味しそうですよー
タッパー2個分もあるなんて!!
食べに行きたい~~~(笑)
やったー!
うちは先日、酒粕酵母は終わらせました。。
つぎなる酵母が控えてて、混雑してきたので。。。
そうそう、酒かすとヨーグルトの泡って、果物の泡と違いますよね♪
応援☆
お誕生日おめでとうございます。
優しいね。ひとみちゃん。
美味しそうだよ。けーき。
あら、使っていただけて何よりです。
そのタッパーの送ってくれてもいいよ(笑)
酒粕酵母、完成おめでとう。
(もう1回♪)
一緒にお祝いできなくて寂しいですね・・・
ケーキ作った気持ちは旦那様に伝わってますよ~~
あたしは酒粕お気に入りで元種よりストレートがいいなぁぁ~~と!!
元気でもう愛くるしい~~♪
はまりました~~
酒粕酵母はやはりお酒の香りがするんでしょうか??
そして、だんなさまの誕生日、きちんと
お祝いしてあげようとするなんて、素敵です。
お花のケーキ、おいしそうに見えるのに、
残念でしたね。
やすちゃんもグリーンレーズン酵母完成して、パン焼いてましたもんね^^
春にはボチボチ始めるかぁ~(笑)
今度教えてください^^
どっちが先生だか~^m^
ひとみっちさんは、私の先生ですから~!!
おめでとうございます♪
お祝いのヨーグルトケーキおいしそうですよ。
ローズ型は冷めてからの方が外しやすいですよ。
私も何度か失敗して、やっと学習しました(;´▽`A``
酒粕酵母、まだ挑戦したことないです。
お酒の香りが強いんでしょうか・・・?
ちょっと泡が少ないんですが、もう完成でいいかな?と記事を読んで思いました^^;
酸味、出ちゃいますよね、あまり置いたら。
ケーキ、美味しそうですけどね?
そしてバラはやっぱり可愛いですね♪
ケーキいろんなフレーバーでおいしそうだなぁ。
失敗でもいいからご相伴にあずかりたいわ。
1回だけ酒粕酵母作ったことあるけどチーズのようなこうばしいパンがおいしかったのを覚えてます。
また食べたい、けど酵母起こすのがなぁ・・・
ケーキ、全然美味しそうですよ!
ひとみっちさんの愛情を感じますね♪
そして酒粕酵母もおめでとうございます!
また美味しいパンを焼いて見せてくださいねo(^-^)o
楽しみにしてます☆
美味しそうなバラのケーキですよ
たとえ4個しか成功していなくてもしっかり愛が詰まっています
でも残りを全部ひとみっちさんが消化するのは恐ろしすぎます
ちかければお手伝いにあがりたかったなぁ
旦那さんへケーキを送ってあげるあたりがひとみっちさんらしい優しさだなぁ(つ´∀`)つ
実は私も昨日から2度目の酒粕酵母作りしてます~!
キモチはきっと届きますよー
優しいひとみっちさんのキモチ 素敵☆
お誕生日おめでとうございます
うちの姪っ子ちゃんと同じだわ^^
そして酒粕酵母完成もおめでとうございます
私も丁度リベンジを始めたところです
日とみっちさんのパン また楽しみ♪
先日は本当にありがとうございました
コメントまでしてくださって嬉しかったです
ケーキを焼いて送られる(送ろうとした。。。)なんて素敵な奥様(*^▽^*)
私だったらマシ(てゆーか、見た目ぜんぜんいけてますよ!)な4つを送っちゃうわ(^∇^)
酒粕酵母、我が家のもプクプク・・・もう一日くらいで完成しそうです。長くおくと酸味が出やすい、と、とある本に書いてあるのを見ましたよ(*^▽^*)
ローズ型、すごくかわいいですねぇ♪
いろんな味を楽しめるなんて~( ´艸`)
キャロブ、すごく気になってました♪
ココアのような風味なのでしょうか??
どれも、キレイな色ですねぇ(-^□^-)
今日も応援しています♪
明日楽しみにしていまぁすо(ж>▽<)y ☆
よろしくお願いします。
酒かす酵母ってレーズンのように実が浮かないので見極めできなかったです。
まだ自家製、全然わかりませんが
いつか美味しいと思えるパンを焼きたいです!
ごj主人様happy バースデー(*^▽^*)
本当にいい音聞かせてもらいました♥
そこからず~っとスクリュー瓶探してます(笑)
ケーキ、ちょっと見た目が良くなくてもたぬなら送っちゃってた(笑)
たぬにはちゃんと薔薇の形に見えるんだけどな~(〃∇〃)
旦那様のために焼かれたケーキ
とっても気持ちがこもってて素敵♪
薔薇の型も可愛いだけじゃなくて、ちゃ~んと
いろいろと旦那様のことを思って計算されてのこと
だったんですねー
贈れなかったのは残念でしたが
その気持ちは絶対嬉しいですよぉ♪
薔薇の型って可愛いですね やっぱり・・・
次はその型がほしいな~って思ってます☆応援