パワーをもらった週末のこと。
2011年 03月 23日
皆様こんにちはみなさん、笑顔出せてますか?辛い
こともあると思いますが、今まで凹んでいた私の記事を
ご覧になって、同じように心を傷めたとメッセを戴いたり
して、私も考えました。。。完全におごりだと思いますが
私の記事を見て、少しでも元気になっていただけるなら
私の笑顔(不細工ですが…)を今まで以上にお届けして
行きたいと思います。ということで先週の週末のこと…
一度記事にはしていますが、改めて私に元気を与えて
下さった皆さん。土曜日は、ゆん さん 、とら さん 、いし子 さん
chercher さん 、まき ちゃん 。長時間でしたが、これでも足り
ないくらいでした。今度は早朝から夜中まで?かな
そしてその翌日は、やすちゃん とのパン教室で、これは
偶然、一緒だったので、二人ともビックリ。帰りに少し
だけ一緒にお茶ができました。実家のことなど聞いて
くれて、自分でも話をしながら自分の整理ができました。
やすちゃん、ありがとうねっ。そしてその翌日。。。岡山
からおこりんぼママ。さん が大阪へ見えると先月くらい
からお話があったので、いし子さんとお会いしてきました。
もっと前々から連絡を密にして集合場所など決めておけ
ば良かったのですが、私の大雑把なこの性格。。。
途中に地震があったりと連絡が密に取れず…前日に
バタバタ。。。大阪の地理に詳しくない私と岡山から
来る、おこりんぼママ。さん…二人で話してもラチがあか
ないと思ったので。。。夜にいし子さんに段取りを決めて
もらって無事に会うことができました。でも集合場所と
違う場所に私が行ってしまったり、行こうと思っていた
ランチのお店も見つからなかったりで、だいぶ遅れて
御対面。。。おこりんぼママ。さん、本当に遅くなって
申し訳ありませんでした。もちろん沢山お話しました。
おこりんぼママ。さん、とってもキュートな方でしたよ
心優しいママでした。でもすみません、子供ちゃんが居る
とは思えないくらい若々しい方だと思いました。というか
私が今までお会いしたブロガーさん達…みなさんですが
本当にお子さんがいらっしゃるとは思えなくくらいの若々
しい方ばかりです。そして皆さん綺麗!その美の秘密
是非教えてほしいですわぁ~おこりんぼママ。さんから
頂いたお土産は、また別記事で御紹介させて頂きます。
本当に皆さんにお会い出来て良かったです出会えた
事に感謝して、そして私が頂いた…形ではない温かい
皆さんのお気持ち、私も別の形でも他の皆さんにお裾
分けできたらいいなぁ~読んで戴き感謝しています。
もう少し、皆様の記事にはペタ・コメントを控えさせていただきます。
我儘言って申し訳ありません。週末くらいにはペタだけでもさせて
戴こうかと考えておりますので、御了承下さいませo(_ _*)o
パン記事でも酵母記事でもありませんが…ポチっと戴けたら嬉しいです★
ブログ村押してやって下さい
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ
「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡
土曜日のこと、いしこさんの記事からもご様子を拝見してきましたよ~♪
迷ってしまうひとみっちさんがかわいらしい!
とはいえわたしも相当方向音痴。
多分、、都内でもダメな感じです(笑)
笑顔で、元気だしていきましょうね。
文章力もないわたしのコメントは反対にひとみっちさんには届かないんではないかと思い控えさせて頂きました…
少しずつ前向きになってらっしゃる様子にホッとしています~
ずっとみてますからね(*^^*)
ずっと前から会えるのを楽しみにしていたので3人が会えて私もとても嬉しいです♪
そうですよ!ひとみっちさんが元気でいてくれてご家族にもそのパワー送ってくださいね♪
ひとみっちさん本当にすごくがんばってるのがわかるから*
ずっとしゃべり続けていられるね!
またヨシ!と思いついたらいつでもお会いしましょう!
まだまだ不安や悩みはつきないでしょうけど、皆さんと過ごした時間は笑顔で過ごせたようで良かったです;)
あ!今更ですがスキン素敵です←遅ッ!
こういうところが私ですね~www
そんなこといったらあたちだって・・・(〃∇〃)
こんな時だからこそ明るいお話をしてパワーをつけなきゃなのよぉ~!!
あまり良いこと言わないけどおたまサンが下を見てもキリがない、だから上を向いて行こうって。
だからお姉ちゃん楽しいブログをこれからもよろしくなのよ。その温かい気持がみなさんをほっこりさせてくれるんだから(*^o^*)
ホントあえて嬉しかったです~~
少しでもと元気をと・・・プレゼントの言葉選びました。
今のひとみっちさんに送りたかったです。
ひとみっちさんがまた会いましょうね。
今度は心から笑いましょう!!
お伺いするのが遅くなってしまいすみません。
私も震災後からずっと彼とテレビを見ては早く被災地の方々に安心できる日常が戻らないかと、胸を痛めて過ごしてきました。
ひとみっちさんのブログをのぞくとひとみっちさんの気持ちや被災地の現状にどうにかしてあげられないものかと自分の無力さに腹が立ったりもしました。
ブログで知り合ったみなさんをはじめ、私の周囲の人はみんな何かしら自分に出来ることで被災地への支援をしています。
みんなの思いにすごく胸をうたれている毎日です。
被害がなかった地域だから関係ないなんて人いません。思いの大きさは様々でもみんな共通の思いで暮らしているんです。
少しずつ、被災されたみなさんに笑顔が戻ってくれるようにみんなで支えて頑張っていきたいですよね。
ひとみっちさんのご家族、検査の結果ホッとしましたね。
毎日心配だと思います。
でもひとみっちさんが元気でいることがご家族にとっては頑張れる希望だと思うのでお体に気をつけていつもの素敵なひとみっちさんでいてくださいね!お友達と会ったことはすごく大きなパワーになったと思います☆素敵なお仲間ですね^_^
だんだんとテレビで震災の特別報道はしなくなりましたが、ついNHKではやっているんじゃないかと気になりつけているtokoです。
農業、酪農、畜産業、漁業への影響も心配です。
今日もチャリンと募金貯金します。
いし子さんの記事でも何度も登場している私。。。(^ω^;)
もう、いし子姉さんですよ♪
妹の私は着いてゆくのみ★まだまだ大阪は右も左もわかりません(爆)
これからは笑顔で発信していきますね(*^^)v
そして、書いては消して。。。の文字に申し訳なく(;´Д`)ノ
なうママさんの想いが届かいことなんてないです。
本当にお気持ち嬉しく感謝しています。
これからは前向きな記事ドンドン書いて行きますね♪
ありがとうございました(*^ー^)ノ
おこりんぼママ。さん、本当に美人さんでしたね♪
まーそんさんも美人さんと聞いています( *´艸`)
私、不細工なんで。。。お会いする自信はないですが(笑)
いつかお会いできたらいいですね♪ 応援いつもありがとうございます。
私もポチっとさせていただいています。
そして御心配お掛けして申し訳ないです(;´Д`)ノ
私は元気です★そしてこれからももっともっと
今よりも元気を発信していければと思います。
本当にお心遣い、嬉しいです、ありがとうございました。
seeさん、遅い(笑)
スキンは3月の始め?くらいでした♪
あっ、ちょうど冷蔵庫が壊れた時に頑張って作りました。
そうですね、不安はまだまだ付きまといますが負けずに
頑張ろうと思います。ありがとうございます!
いし子さんの記事でのゆんさんのコメントを見て(笑)
ちょっとだけタイトル被せてみました(*^^)v
私は、後付けですが、いし子さんとゆんさんは
考えることが一緒なんだなぁ~と拝見していてホッコリしました。
いえいえ、こちらこそいつも可愛い画像をありがとう♡
こたまちゃんと、こじろうちゃんに負けない可愛い画像の
トラ吉もアップしないとですね(*^^)v さすが
おたまさん
素敵なことをおっしゃりますね★私も頑張ります+.゜(*´∀`)b゜+.゜
本当にお会いできて良かったです。
そして次記事の写真が少なくてゴメンナサイ(;´Д`)ノ
本当は詳細に画像を載せようと思っていたのに…
美味しさのあまりパクついてしまい、気付いたらパックが
空っぽで。。。驚きました。一気に食べてしまってガッカリ★
でもきっとまたお会いできると信じて、また楽しみにしています。
ポストカードもありがとうございました。
東京生まれの東京育ち★とっても憧れです!
でも次に憧れだった関西生活を今は満喫できて
いるので、それ以上を求めてはいけませんよね♪
皆さんとお会いできて本当に沢山の温かいお気持ちに
感謝の日々でした。これからも自分ができること
発信していこうと思います。ありがとうございました。
いろいろあって、とても言葉には出来ない感じですが。。。ひとみっちさんががんばってらっしゃるので、パワーいただいてます!
私の実家のある茨城県は、東北に比べたら被害も比較的少なかったせいか、テレビではあまり様子がわかりませんでした。大丈夫なんだろう、と思うしかなかった。
それで報道されたと思ったらほうれん草です。福島県も同じですが、本当に憤りを感じるし、心配です。それでも、何も出来ない自分が居て、どうしていいかもわからず、、、
と、長くなってしまいました、やめますね。しかも纏まらず。。。スミマセン
またゆっくりお話したいですね!
いつもありがとうございます。
そして先日もレシピブログでのコメントとても嬉しく拝見しました。
本当に日々の報道は、色々な影響を見て…悲しみや喪失感に
駆られますが、でもこれからが踏ん張り時のような気がして。
tokoさんの彼さんがおっしゃるように、こちらはこちらで
普段の生活を心がけなければなりませんね★
買占めもせずに、事業をされていると大変なことも
あると思いますが、美味しそうなお弁当の記事を沢山見て
とても癒されました。くぎ煮も美味しそうでしたね♪
自分に出来る事、本当に小さなことでもコツコツと積み上げて
行こうと思います。沢山沢山書いて頂いたのに
こんなことしかリコメが書けず申し訳ありません。
でもこれを機会にまた遊びにいらして頂ければ嬉しいです。
本当にありがとうございました。感謝しています。
ブロ友さん達から、たくさんのパワーと笑顔をもらえたみたいで良かったです\(^o^)/
私も今日、めちゃくちゃ久しぶりに実家に行って来ます。気分転換してきます(^-^)
やまない雨はない…本当その通り。
復興出来ない場所はない。失った物はあまりにも大きいけど、それを乗り切るパワーをみんな持ってます。少しずつ少しずつだけど、復興しようと頑張るすがたもテレビで目にする様になりました。
私も引き続き節電節水省エネ生活を続けて行きます。
いわきも茨城もこれから放射能の問題と常に隣り合わせに
なることでしょうね。。。本当に心配もありますが
国の対応がどうなっていくのかも気になるところです。
長いだなんて、気にしないで下さい。またお話できると
いいですね。私も出来ることを頑張って行こうと思います。
だからてんてんさんも頑張って下さいね★
ガソリン、入れられて良かったです。ご実家で少し
ゆっくり、御両親と語り合って来て下さいね♪
そして早朝の地震。。。本当に大変だと思います。
復興できない場所はない!私達が出来ることをこれからも
少しづつしていければと思っています。
Nozomiさんも頑張って下さいね(ゝ∀σ)ノ☆