人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。

  【こちらは予約記事で、コメントは承認制です


皆様こんにちは今日は、いわきに来て2日目。今日の


この日が帰省した目的の日です。今は少し目的について


伏せておきますが…無事に終わることを願っています。


さて、これもまた先日焼いたバゲット。。。まずはぺラ~イ


バゲットから先にお見せしましょうホント、ぺラぺラで


あおげるのでは?と思うくらいです。同じ画像に見える


かもしれませんが、違う日に焼いたものです。。。

     

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030303.jpg


美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030326.jpg

これは、ちょうど先週に焼いたものです。底割れ横割れは


無いものの、ペランペラン次に焼いたのは、祝日に…


そうです、あの不細工山食を焼いた後、野菜室に入れて


おいたのを忘れていて、慌てて焼いたものお陰様で


前々日に焼いた山食も残っていて、このバゲットはカット


して冷凍庫行き、帰省から戻った時に頂くことにしました。

     

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030310.jpg

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030329.jpg

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030343.jpg

もちろん、二つともペランペランなのだから気泡なんて


ノンノン悲しいクラムでしたでも祝日に焼いた第二


クープには、頑張って開こうとしていたクープが若干見え


るような、見えないような。。。ヒイキ目?ですがね


帰ったら、また頑張ってバゲット修業もしますもちろん


山もですが。。。あぁ、課題がいっぱいで、お口


直しに美しいバゲット?は、いかがですか???

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030359.jpg

     

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030465.jpg

こちらは家から近いショッピングモールで出張販売されて


いた京都の【キートス 】の【じゃがいものパン】と【魔女の


杖】と名前がついたパンで、じゃがいものパンは名前が


わからなければ、バゲットだと思ってしまいますが。。。


じゃがいも入りのフランスパンなのかもとっても美しい


クープに惚れ惚れしながら、購入。じゃがいもというよりは


チーズのような香りがしたパンでした【魔法の杖】は


レーズン、クランベリー、杏が入った自家製酵母のパン。

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13030411.jpg

独特の香りがあり酵母は、何の酵母なのか書かれて


いなかったので、ちょっと残念。あとは同じく京都にある


hohoemi 】というパン屋さんのゴマベーグルこちらの


記載は天然酵母とイースト、両方書かれていました


味は、こちらも独特な風味、ゴマの風味のほかに何か


別の風味がしました。これが何の風味なのかが分から


なくて、残念ですもしかすると酵母の香りなのかな?


パン屋さんのパンを食べることも凄く勉強になりますね。


いわきには美味しいパン屋さん出来ているかなぁ~?




一日一回クリックで応援していただけると励みになります。

<(_ _)>クリック☆クリック★どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>

               

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13020233.gif
美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_12493337.gif
応援感謝です★

    

美しいバゲット?とペラ~イばげっと。_a0348473_13025068.gif
応援クリックいつもありがとうございます♪

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪

  皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡


Commented by たぬきち at 2010-09-24 11:15
ペランペラン(笑)
ひとみっちさんの表現の仕方が笑えちゃいます~( ´艸`)
でもそんなに長く伸ばせるなんて凄いですヾ(@°▽°@)ノかっこいい!!

お店のバゲってクープが独特ですよね~。
白くてメリっとしてると言うか。。。。
ジャガイモの食べてみた~~いヽ(゜▽、゜)ノ
トラ君も馴れてきたみたいで安心ですね♥

Commented by ぱんだ at 2010-09-24 12:43
いわきも雨ですか??
バケット、クープがめりっとしてて
凄いですね。
それにお店のパンも買われてて研究熱心ですね。
私は食べるのに追いつかなくてなかなか
買えません。。
ひとみっちさんのクープを見習って明日は私もバケット予定です。
またん「なまこ」になるでしょうけれど作らないと上達しないと思うので頑張ります。
いわきでの予定楽しんで下さいね!

Commented by アボ猫 at 2010-09-24 13:27
おいしいパン屋さんをみつけるのも楽しみですよね。
しらない土地に行って、おいしそうなパン屋さんを見つけると、テンションあがります
食べてみておいしかったりしたら、超ラッキー♪

いわきには、おいしいチーズケーキ屋さんがありますよね。

Commented by キラリ at 2010-09-24 15:37
題名にそそられて
記事を読み、意味がやっと理解できた
キラリです。
画像を見るかぎりそんなに
ペラペラには見えませんが
ひとみさんには納得できないのですねぇ。

私もパン焼かないと
と思いながらも中々腰があがりません。。。

Commented by ぴのぴの☆ at 2010-09-24 15:41
「ペランペラン」のバケットさん、可愛い!なんとも言えないお姿ですね(^O^)
お店パン、やはり、さすがですよねー
じゃかいものパン、気になりますね♪お味はいかがでしたか?

Commented by 猫耳芳一 at 2010-09-24 16:40
水分量が多いと、みずみずしいバゲットが…って言われるけど、

あんまり水分量が多いと、ダレ~ってなっちゃいます。

発酵がゆっくりで長時間すぎると、グルテンが形成されて、気泡が小さくなると、フランス人の職人に聞きました。

私も、結構失敗してます…記事にしないだけ(笑)

Commented by ヨッチ☆ at 2010-09-24 22:06
私も昨日焼きました。
ぺらんぺらーん。
しかも帯切れ。1本クープのような。

色々なお店のパンを食べるの。
いいことですね。
勉強になりますもの。

そちらも寒いですか?
風邪ひかれないように。

Commented by あちこん at 2010-09-24 22:22
おぉ!エッジ立ってますねー。
すごいですー!!

なかなか酵母でフランスパンにチャレンジできませんー。

「野生酵母」ってすごいですね。
なんだかワイルドな香りがいたしますー!!

Commented by jurinn at 2010-09-24 22:40
今日は寒いですが、そちらは大丈夫ですか?
出先だと服の対応もままならなと思うので
体調管理、気をつけてお風邪などひかないようにしてくださいね^^
ペラ~イバゲちゃんの表現に思わず笑い^^;
バゲ修行頑張ってますね~。
でも形かっこいいと思いますよ。
さすが、お店のパンは出来が違いますね。
そちらは、こんなにも美味しそうなパンやさんが
沢山あっていいな~。
勉強になるだとうな☆
応援!

Commented by Princess at 2010-09-24 22:50
響きが可愛かったりして・・・♪
私も今日はバゲ焼きしましたが、
見事なまでの撃沈ー(ノДT)

最近買いパンしてないから、
そろそろしちゃおうかなー。
やっぱり勉強になりますよね(´∀`)

↑トラちゃんのお手見ました( ´艸`)
 良い子でお留守番できてえらい子ちゃんデス♪
 用事も順調な様子でよかったよかったo(^▽^)o
 後は無事に戻ってきてねー!

Commented by こうたんママ at 2010-09-24 23:06
草履のようなペランペランバゲ・・・数回お目にかかったことがあります・・・。
なぜそんなことになったのか・・・過発酵からか・・・。おそろしいよね・・・オーブンからでてきたとき(^^ゞ

トラちゃんホントつやつやでお顔も可愛くて♪。
ホテル住まいも順調みたいでよかったね!!!

Commented by エクレア at 2010-09-25 01:02
いわきに行ってらっしゃるのですね~
こちらもとても冷えるので、そちらはもっと・・・
風邪など引かれませんように~

私はいつもペラペラです^^;
最近バゲも焼いてないなぁ~
時間掛けたパンがおょょだと凹みますが
クープ いい感じのところもありますね♪

杖のパン ツイストドーナツみたいでかわいい
普通のパンでこーゆう成型もいいですね^^

Commented by まーそん at 2010-09-25 06:13
美味しいパン屋さんに、最近行ってないから
また勉強のためにもいろいろ行きたいなぁ
これ美味しそうですー
そして、バゲット、私も昨日UPしちゃってました(*゜ー゜)ゞ

トラ吉くん、元気そうでなにより
そちらは寒そうですね
お気をつけて(^-^)/

by hitomi-vie | 2010-09-24 10:45 | ∟*ouchi*baguette | Comments(13)