ミニトマト酵母@ウエダ家。その後…
2010年 06月 28日
皆様こんにちは最近、週に一度しか休みがないので
体のあちこちが痛い実は昨日行った電気屋さんも。。。
オーブンを見に行った(目の保養)ついでにマッサージ
チェアーに乗ってきましたでも左の肩甲骨の辺りが
先週の初めから、ずっと痛いんです壁の隅っこで
一人、寛平ちゃんのように【かいぃ~の】体制で肩甲骨を
突っついてます…そんな月曜日のスタート
さて、昨日開封した【ウエダ家仕様のミニトマト酵母 】は
元気にブクブク言ってくれましたぁ~そして香りが
あま~い発酵臭味見をしてみると、これまた甘い!
甘いと言ってもトマトの甘みです、お砂糖は入ってない
ので、生臭い?甘み。うまく表現できませんが…
一度開けてから少し時間を置いて、また開けてみた
これはいいかもしんなぁ~いと昨日、興奮して
いたのも束の間。。。今日開けてみると【ポンッ】とも
言わず、泡も立たず白い線のような物体が
これってもしかして産膜酵母?もう少し様子を見て
みたいと思います。と言ってもパンが焼けるわけじゃ
ないので…ちょっと残念ですが味見をしてみると
全然美味しいくて酸っぱくもないし…でもパンには
不向きだし。。。仕方がないですよねがっかり。
そして先日のジューンベリーとフサスグリ酵母ですが。。。
ジューンベリーが、やはりあの後ちょっと怪しげだったので
取り除いてフサスグリを洗い、再度酵母作りに挑戦中。
こちらは、ずっと室温で2日、3日目には少しづつ果実が
浮いてきて泡も少しですが出てきています。何とか完成
するといいなぁ~今はホシノ酵母もあるので家にある
酵母(元種)と相談して、何か終わらせないと、酵母で
冷蔵庫がいっぱいになってしまうわっ。。。
一日一票クリックで応援していただけると励みになります。
皆様の一票お待ちしています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 ←携帯からもクリック宜しくです(*゜ー゜)ゞ
「自家製酵母の会」 356名様満員御礼デス★
皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡
前記事の転載記事について、リンクを張って下さった皆様
本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます<(_ _)>
ミニトマト酵母(水無し)が載ってます(*^^)v
¥1,575
Amazon.co.jp
- ↓皆様、お買い求めになりましたかぁ~???
- パンシェルジュ検定 2級公式テキスト/著者不明
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
- こんな本も出ましたよぉ~(ノ´▽`)ノ
- 名門パン屋さんの味が、おうちでできる — 「エスプリ・ド・ビゴ」のホームベーカリーレシピ (別.../藤森二郎(ふじもり じろう)
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
旬の果物を見かけると、つい「酵母に・・・」と、思ってしまいますよね(;^_^A でも、私もなんとか多くても2,3種類までと、自制しています。。。
元気な酵母ちゃんに応援!ポチ!
こうなったらパン以外にお料理とかに使えるんですかね。
フサスグリの酵母もうまく起きてくれるといいですね。
最近はイーストかホシノばかりだから何か起こしたいなぁ。
今だと梅、プラムとかよさそうですね。
トマト。。。なんかヤバイみたいです(-.-;)
コメント情報からですが…どうしましょ(;´Д`)ノ
せっかく起こした酵母なのにぃ~(→o←)ショック☆
そうそう、いつも新鮮なものとか見ると「酵母」って
思ってしまいます、私も(笑)考えることは一緒ですね(*´艸`)
応援、私も毎日してますよぉ~(ゝ∀σ)ノthank youです☆
ホント。。。残念です(TωT)
せっかく昨日は、大興奮していたのに。。。(((; ゜Д゜)))
残るはフサスグリ、頑張って欲しいものです。
やっぱり今の時期はホシノとイーストに頼るべきでしょうかね。。。(゜ーÅ)
梅とプラムも作ってみたいなぁ~ヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
えっ☆やばいですか(((゜д゜;)))
産膜酵母とも違う種類ですか???
うぅ~(;´Д`)ノ気になる。。。正体は何?
これからちょっと調べてみます☆
三時間おきに様子見ですねφ(.. ) かしこまりました。
ではフサスグリに掛けてみます♪
パスタとか煮込み料理にはイケソウですか???
難しいですね~~~
フサスグリ酵母頑張れ!!
応援してますよ~~~
ひとみっちさんの頑張りと可愛さにポチポチ(‾▽+‾*)
でも水を足さないので、ちょっと早まった。。。と。
このトマト酵母さんみたいのですよね?
難しそうだし、高くつく・・・。(今、お金にシビアです)
フサスグリ、うまくいくといいですねぇ^^
パンには不向きなんですね~。
冷蔵庫がいっぱいになったら、どれか終了させないといけないのは悲しい現実ですよね・・・。
ウチのGレーズンちゃんはかなーり長い間かけつぎもされずに放置されてるんですが、もう死亡かなー。
まだまだ勉強中ですが、コピーだと全ページしちゃいそうです(笑)。
やっぱり、この本はずーっと手元に置いておきたくなりました!
肩というか、背中というか…全身痛いです(→o←)
でも何とか、かんとか。。。やってます(笑)
仕事と言ってもパートですし、自分に甘いのかもしれません(^ω^;)
もっともっとフルで働いている人もいらっしゃるので
自分も負けずに頑張ります+.゜(*´∀`)b゜+.゜
今の時期は、やっぱりカビ易いですね(-.-;)
そうなんです。。。ちーんです(-.-;)
でも今、パワーを送ってもらえたようなので
きっとフサスグリは大丈夫かと( *´艸`)
ポチっといつも感謝ですヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
ランキングも上がったり下がったりですが、頑張ってます(*^-^)b
ウエダ家の本は、他の酵母本と違って斬新ですよね。
水無しも凄いですし、酵母を表す図表?とか…
勉強になることも沢山です♪トマト酵母は今回その
水無しで起こしてますが…ダメみたいですね(TωT)
私もお金にはシビアですよぉ~(^ω^;)
フサスグリに今は期待しています+.゜(*´∀`)b゜+.゜
そうなんです(-.-;)ダメみたいです。。。(゜ーÅ)
トマト、いい香りしていたのに、今もいい味だったのに。。。
やっぱり冷蔵庫が酵母でいっぱいになるのが悲劇ですが…
ある意味、幸せ感もありますが(〃∇〃)どれか終了と
考えると悩みますね。。。Gレーズン酵母ちゃん
どうでしょう???2週間くらいなら行けるかも!?♪
わぉ☆図書館、早いですね♪入荷(ノ´▽`)ノ
そうそう、私もドンドン借りてきたのは
コピーしちゃいます(笑)他の酵母本と違って
酵母のことが細かく書かれていますよね♪
ちょっと化学のお勉強みたいな感じで(*^^)v
ありがとうございます、なんとか大丈夫かと。。。(^ω^;)
今週には休みを頂ける予定なので、それまで頑張ります+.゜(*´∀`)b゜+.゜
パート先がTVに出たために忙しいだけなので
私生活は、のんびりですよσ(^_^;)
この季節…やっぱり私は苦手です(゜ーÅ)酵母が出来ない。。。
背中の痛いの、本当につらいですよね(-"-;A
私も不本意ながら、彼らと長年お付き合いしています。。。
どうぞお大事になさってくださいね。
トマト酵母、白い膜が出たんですか?
それが出るとパン作りは無理なんでしょうか。
今回、幸いにも私のには出なかったけれど、
つくづく酵母って生き物なんだなぁと実感いたしました(-"-;A
買うつもりはないけど、家電屋さんにオーブンを見に行くの…わたしも大好きです^皿^
ひとみっちさんのおっしゃるとおり、目の保養ですね♪
そして!
ウエダ家の酵母。。
と~っても気になります。
私も早く本をゲットして読んでみたいと思います♪
コメントありがとうございました~♪
とっても嬉しかったです。
ひとみっちさんも行けるならばぜひ!
ほんとにね、とってもね、幸せな時間でした(*^▽^*)
下のカンパすごーいですねー。
私は酵母はまだまだ手をだせる域にきてないので無理ですが、、、
明日から焼こうと思います。
まずはベーグルから!
あっ。。。やっぱり肩ですか(^^ゞ
ストレッチは、寝る前にしているつもりなんですが…
足りないのでしょうかね(-.-;)今晩、少し長めにやってみます。
トマト酵母。。。ホント残念でした(TωT)
でもお料理にも使えそうにないみたいです(;´Д`)ノ
↑コメントでヤバイ!と頂いたので、ちょっと変化を楽しんで?
処分致します(゜ーÅ) せっかく作ったのに。。。(x_x;)
こんばんは、いっちーさん♪
やっぱり癒されに行きますよね(笑)
最近、行ってなかったので買いたいオーブンに
アピールしてきました(*゜ー゜)ゞ買えないですが…
ウエダ家酵母、凄い酵母ですよ。色々載ってますが、
水無し酵母が衝撃的です(ノ´▽`)ノ本でチェックしてみて下さいね♪
ホント気持ちいい20分でした。。。気持ちいいのも
束の間でしたが、あのクーラーがきいたところで
マッサージは気持ちいいですよねぇ~(ノ´▽`)ノ
白い膜というか、白い線みたいなもので…
猫耳さんがおっしゃっていますが、ヤバイそうなんで
お料理にも使わずにポイしようかと。。。味見しちゃってますが(笑)
酵母はホント生き物ですねぇ~ヾ(≧∇≦*)〃
いえいえ、とんでもないです♪
私が勝手に何度もお邪魔しているので…お気になさらず(*^ー^)ノ
私もいつか参加したいですね♪N2さんを見習って
遠くからでも熱意があれば+.゜(*´∀`)b゜+.゜
カンパ、凄くないですよ(^ω^;)
これもvivianさんのレシピ本のおかげなんです(*^^)v
私は最近ベーグル焼いてないので…ヾ(;´▽`A``
いつもペタ逃げでゴメンナサイです(゜ーÅ)
そうですね、たしかに酵母は自然と戯れているというか
遊んでもらっているというか…思い通りにいかないから
惹かれてしまうんでしょうね♪うまく出来たときの
感動があるから、また起こしてしまうんでしょうけど(*^^)v
また遊びにいらして下さいね~(ノ´▽`)ノ
色も( ´艸`)
トマトちゃんもなんとか復活してほしいー!
だってパンみたいもーん≧(´▽`)≦
しかしお忙しいのに、パンや酵母ちゃんのお世話、
ブログの更新と、本当に働き者ですねーo(^▽^)o
頭があがりません…グータラな私…
体壊さないように、お気を付け下さ~い!
昨日はコメントありがとうございました。
よわっちー自分に反省しました。。
そして、がんばろう!って思いました。
ありがとうございました☆
酵母。残念でしたねぇ・・・
今の時期はやっぱりむずかしいんですね!
次の酵母は成功するといいな♪♪
実はミニトマト酵母がすごい気になってたんですけど
やっぱり難しいんですねぇ(>_<)
あたしもリベンジしたいと思いつつもなかなか勇気が出ず手が出ません(^^;)
我が家にもホシノがあるので
そろそろ起こして使ってあげないと期限がやばそうです(^^;)
最近お疲れなんですか??
無理しないで身体大事にしてくださいねっ(*^^)σ☆
えへへ、うちの冷蔵庫ですか(笑)
普通のですよ、普通。
瓶ばかりあります(*^^)vと言っても瓶は酵母の
瓶ではなく
保存している他の食材の瓶です(^ω^;)
トラ吉も可愛いですよねぇ~(〃∇〃)
さすが、我が家のアイドルです♪なんて♡
トマトさん。。。もう寝る前に見たときは激変していましたΣ(・ω・ノ)ノ!
もうお漬物みたいに白い膜が瓶全体に。。。!!(゜ロ゜屮)屮
なので、即処分致しました<(_ _)>あとはフサスグリですわぁ~☆
どうなるか???パートはフルタイムではないですし
働き者なんかでもないですよ(^ω^;)体調は自分で相談しながら
なので、大丈夫です(*^^)vありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
反省だなんて、そんな☆誰でも思うことですから♪
大丈夫ですよ(*^^)v 元気に明るく(ゝ∀σ)ノ☆
酵母、ホントあのあと寝る前にトマト酵母を見たら
凄い状態になってましたΣ(・ω・ノ)ノ! もう全体が
白っぽい膜に覆われて。。。【壁;-.-)))
即処分いたしました(゜ーÅ) この時期は難しいですね☆
いえいえ、とんでもないです♪ポチっとして下さったの
わかりましたv(*'-^*)ゞ・'゜☆ 体調に相談しながら
コメもして下さいね(ゝ∀σ)ノ☆私もそうしてますから♪
トマト、あれから全体が白い膜に覆われて即処分しました(TωT)
仕方ないですが…あとはフサスグリに期待ですヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
最近、パート先がよくTVに出てるので忙しいんですよ。。。(-.-;)
自分は、全然暇人なんですけどねぇ~(笑)
今日もこれから出勤ですわぁ~(;´Д`)ノ頑張るぞ+.゜(*´∀`)b゜+.゜
自家製酵母をスタートするのは
危険すぎますかね(-"-;)
つい先日、やっとマサオが届いたので
やりたいんですが、
カビカビちゃん・・・・出そうで・・・(x_x;)
ひとみっちさんのように
上手に見極められたらいいんだけどなぁ~。
水なしだと空気に触れてる部分が
多いので難しそう!
ひとみっちさんのミニトマト酵母残念・・
私のは昨日成功??したみたいなんですが
梅は同じように膜が張ってきてしばらくしたら
白いカビのようなものが(/TДT)/ショック!!
応援でーす♪
私も肩こりがひどいので、一週間に一度は整骨院でマッサージしてもらってます
時間があれば、ひとみっちさんもマッサージしてもらうといいかもしれませんね(^_^)v
トラ吉くん、隅っこに入ってましたね
我が家のみかんも、先日、窓とベッドの狭い隙間に入っていて、必死で探しました(^▽^;)
今日も、同じところで寝てます
フサスグリの酵母は、とてもキレイな色ですね
涼しげで、ジュースみたいです(^~^)
最近リフレッシュを忘れていて、久々に酵母ちゃん達を見たら、イチゴ元種は腐敗^^;
そして、いちご液には白い線のようなものが浮上して、瓶のすみにもついていました。においかいでも大丈夫だったので、
そのままリフレッシュように種を作ってしまい、
捨てるのもったいないのでレーズンと青梅酵母の元種に混ぜてしまいました~><
これって、産膜酵母ってこと?酸っぱいの?
どうしよう~。レーズンにも青梅ちゃんにも投入してしまった。テロだ~><
いちから元種作り直した方がいいですかね???
恐るべし6月の梅雨時期!
応援!
気をつけてくださいね!
肩甲骨のあたりって
結構ツボなんかもあって
大切な場所らしいですね。
しかし、トマトの甘み。。
なめてみたいです~~
フサスグリはすごく綺麗ですね!
酵母ができたらどんな感じになるんでしょう。
楽しみです。
頑張れ酵母君!!
応援★ポチっ!!
先日の記事にあった、カンパーニュの成型方法と焼き方を参考にさせてもらったら、
今までで一番上手にカンパーニュが焼けました♪
ありがとうございました(‐^▽^‐)
私もひとみっちさんみたいに、自家酵母でパンが焼けるようになりたいです!
「寛平ちゃんの【かいぃ~の】体制は噴出して
しまいましたが、お体大丈夫ですか?(^O^)
私はコリがある時は、ゴルフボールを使ってコリの部位をゴリゴリとほぐしています。
結構効きますよ。
背中だと、ゴルフボールを床に置いて体をスライドさせるか、ご主人にボールをグリグリ押してもらうとか。
基本は風呂上りの柔軟なんでしょうけど。
あと、酵母の話はとても勉強になりました。
ありがとうございました。
確かにこの時期ってカビが喜ぶ季節ですしね。。。
ちょっと考えてしまいますよね(-.-;)
マサオ君届いたんですよねぇ~ヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
私は近いうちにコストコへ行って調査してきます♪
マサオ君がおいくらか( *´艸`)
私、まだまだ全然見極め出来ませんよぉ~(;´Д`)ノ
未来さんなら大丈夫ですよ、きっと(*^^)v
そうなんです♪ウエダ家仕様。水無しで始めは冷蔵庫保存してから
酵母作りが始まる画期的な?方法なんです♪
まずは本屋さんか図書館などで本を読まれてみてはいかがでしょう?
驚くことが沢山あると思います♪目からうろこですよ( *´艸`)
梅酵母。。。白い膜ならきっと…奴。でしょうね(TωT)
応援ありがとです(ゝ∀σ)ノ☆ 私も後ほどお邪魔しますね♪
お気遣い感謝です♡ もうコリッコリです(;´Д`)ノ
きっと肩こりからきているのだと思うんですが…
マッサージに行ってもその場限りだし、まずはストレッチ☆と
思ってしているんですが…なかなかですね。。。
やっぱりマッサージに行こうかなぁ~(^ω^;)
フサスグリ酵母、そのまま飲めそうですが…
今は我慢です。。。でもまたヤバイ感じがΣ(・ω・ノ)ノ!
産幕酵母、怖いですよね。。。
でも混ぜてしまったのは、どうでしょうか???
レーズンと青梅で繁殖しないことを祈ります☆
そうですね…元種は、作り直した方がいいかも!?
ホント今の時期は怖いですね。。。応援いつも感謝ですヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
背中は今日もコリッコリです(^ω^;)
でも頑張らないと。。。σ(^_^;)
トマト酵母は、あれから数時間後。。。
見事にやられました(;´Д`)ノ もう味見したくないくらい(((゜д゜;)))
フサスグリ酵母は、今日から怪しい感じです(-.-;)
伝染しちゃったのかも。。。(TωT) 応援いつも感謝です(ノ´▽`)ノ
そしてはじめまして(*^ー^)ノ いつもペタ下さってますよね♪
ひそかに。。。だなんて(〃∇〃)嬉しいです♡
ドンドンお越し下さいませぇ~(ノ´▽`)ノ
カンパ、嬉しいです♡
自家製酵母でもきっとうまく行きますよ♪
頑張って下さいね~(*^^)v
酵母の話、勉強になりましたか?今は3号まで
行ったんですよね、たしか???
頑張って下さいね(*^^)v
そして懲り。。。今は夫が出張中で家には一人なので
ゴルフボール(ノ´▽`)ノなるほど♪ どこに行けば買えますかね?(^ω^;)
見つけたら買って試してみます(*^^)v
やっぱり柔軟が大切ですよね♪まずは…頑張ってみます( *´艸`)
残念・・日本(泣)
エプロンに着目!?するどい!(笑)
そうそう、ライ麦黒パンは黒は黒糖なのでまったくすっぱくなく、甘くて本当に蒸しぱんみたいなんですよ~食べてもらいたいっ!!!
私もすっぱいパンは苦手ですので( *´艸`)
ホント残念でしたが…いい試合でした(*^^)v
男涙に。。。涙が(TωT)
エプロン見た瞬間( *´艸`)目が輝いてしまった(笑)
alohaさんも酸っぱいの苦手なんですね♪
黒糖で蒸しパンみたいなパンかぁ~(ノ´▽`)ノ
ますます食べてみたいです( *´艸`)
おやすみなさぁ~い(ρ~`)ノ☆