松江うまいもん☆だんだん☆
2010年 05月 03日
☆GW中は、リコメ無しで承認制になります☆
皆様こんにちは今日もお天気が良くて気持ち良い朝。
旦那様は昨日、日付が変わる頃に和歌山へ釣りに出掛け
ました。さて、私は何をしようかなぁ~、どこに出掛けようかな。
まずは旅行記、一話目。旅行中に頂いたものを一挙公開。
最初に頂いたのが、やっぱり松江についてすぐ車で向かった
出雲大社近くの出雲そば
【かねや】さん。
三段重ねになっている
お蕎麦で一段ずつ食べ
出汁を一段に残ったものを
二段目に。また残ったものを
三段目に移して頂くそうです。
お蕎麦は9:1の蕎麦だそうでコシがあります
締めは、やっぱり蕎麦湯トロッとして美味しかったです。
出雲大社をお参りしてお土産屋さんでお団子を頂き
お散歩が済み右手に宍道湖、左手には一畑電車を見ながら
珈琲館に入りアフタヌーンセットを注文。珈琲専門店なので
やはり珈琲を勧められ、二段重ねのプレートに珈琲。ちょっと
イングリッシュアフタヌーンセットのようにも見えますが…
夕焼けには少し早かったですが、夕方のまったりした時間を
すずき
夕飯はホテル の鱸落とし会席と、普段飲まないビールを
こちらのホテル では半露天風呂があり、夜の宍道湖を見な
がら温泉を満喫できましたまだまだ続きがありますので
宜しければまた遊びにいらして下さいね~だんだん
だんだんとは。。。島根(限定?)の方言で「ありがとう」の意味だそうです。
一日一票クリックで応援していただけると励みになります。
皆様の一票お待ちしています(*^ー^)ノ
にほんブログ村 ←携帯からもクリック宜しくです(*゜ー゜)ゞ
「自家製酵母の会」 350名様満員御礼デス★
今日も素敵な一日になりますように☆彡
- るるぶ松江出雲石見銀山(’10)
- ¥820
- 楽天
※モバイル非対応
面白い食べ方をするおそばですね。
おいしいおそば食べたいですー(^ε^)
串に刺さったお団子もまたそそるわぁ。
餅菓子好きな私にはたまらないショットですわん。
半露天風呂っていうのが気になりますが(笑)
今年のGWはお天気も良く、ラッキーでしたよね
僕は今、淡路島のイングランドの丘でまったり過ごしています!
子供達のパン&バター作り体験、始まりますよ!
(^v^)/~~ see you !