【coupe-feti】ケシの実フィセルna感じ
2010年 04月 23日
皆様こんにちは昨日は凄く寒い一日でしたが…皆さん
風邪ひかないようにお気をつけ下さい寒暖の差が激し
過ぎですよね~…週末は、お天気が回復するようなので
また、お出掛けしたいなぁ~さてさて、先日イマイチいや
イマサンだったフィセル 。今回はリベンジを挑もうと。。。
ケシの実フィセルのレシピを加水75%で作ってみました。
前回 と同じ加水率です。前よりは進歩してほしいけれど
まだ変化なし?成長していない???でも焼きあがりを
22頁参照【けしの実フィセル@サフ】自己評価【】
自分的には前のフィセルよりも成型が巧くいったので
評価も甘めの2です今度はクッペにしてみようかな。
いつも思うこと。レシピ通りに焼いているけど、クラムを撮るために
焼きあがって1時間後にカットすると、包丁に生地が少しくっつく感じが…
生焼けではないけれど、加水が高いせいなのか、それともオーブンの
温度がやっぱり低いのか…気になる。レシピ通りなのに
一日一回クリックで応援していただけると励みになります。
皆様の一票お待ちしています(*^ー^)ノ☆
にほんブログ村 ←携帯からもクリック宜しくです(*゜ー゜)ゞ
「自家製酵母の会」 350名様満員御礼デス★
今日も素敵な一日になりますように☆彡
- coupe-feti ビビアンのこだわりパンレシピ ~バゲット、カンパーニュ、クロワッサン、山食~/山下 珠緒
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
ブルーも可愛い( *´艸`)
とっても美味しそう(≡^∇^≡)
味はどうでした??
昨日のそば粉のパンもとっても体によさそうで(≡^∇^≡)
コメントが多かったのでお返事大変かなぁと思って遠慮しました(#⌒∇⌒#)ゞ
山食にならなかったのは不思議・・・
あたしには理解できない(‾□‾;)!!
うぅぅんパンって難しいΣ(・ω・ノ)ノ!
レシピ通りなのに・・・?!と、思うこと私なんか多々あります!外見はまあまあかと思っても内部が気に入らなかったりします。ことにハード系はクラムの気泡とか難しそう・・・最後までわからない、でもだからおもしろいんでしょうね~(^~^)
成形が難しそう。。。?
けしのみいいね~ブルーもかわいいね♪
白いのはあるから私も来週あたりチャレンジしてみようかな?!ヽ(´▽`)/
だんだん上手になってる~~~!!
私はバゲットだんだんへたっぴになってる気がするの。。。(×_×;)
成功への道は、ひたすら焼き続けるしかないんですよね。
あのvivianさんでさへ、上手くいかないこともあるそうですから・・・
私もひとみっちさんを見習わなければ!
お手軽なところで満足してちゃいけませんね(;´▽`A``
風邪引かれないように。
軽くて、気泡もあっていいじゃないですか♪
ケシの実美味しいですよね。
オーブンによって庫内の温度って
違うようなので、フランスパンコースの
先生曰く、庫内用温度で一度測るといいと
おっしゃっていました。
私はいつもレシピ本より、始めの5分は
10度高くして焼いてます。
一緒にがんばりましょうねっ。
ぽちっ。
しばらく体調悪かったので
酵母ちゃんとご無沙汰だったので
私もボチボチ酵母おこそうかなぁ。
ひとみさんからいただいたパンすごくおいしかったです♪
まだカンパーニュは冷凍しているので
少しずつ独り占めして食べる予定です♪
ケシの実フィセル、というか…このvivianさんのレシピで
使う粉、トラディショナルが美味しいのです( *´艸`)
イーストも少量だから、そんなにニオイもきになりませんし(*^^)v
そば粉のパン、身体にきっといいですよね☆
山食にならなかったのは、きっとグルテンが形成されない
からだと思います。そば粉を少なくするかグルテンをプラスすれば大丈夫かと♪
レシピ通りなのに…私も凄くありますよ(;´Д`)ノ
ハード系のクラムはテーマですよね(*´艸`)
ほんとそうです、だから面白い(*^^)v
まだまだ…はまっていきますね(笑)
えっ、そうなんですか☆
成形は、私の太い指では難しかったです(^ω^;)
ブルーも欲しかったのですが、今回は家にあるもので(^▽^;)
alohaさんも是非☆きっとカッコよく焼けること間違いなしですよ(*^^)v
だんだん、上手Σ(・ω・ノ)ノ!それは何かの間違いかと。。。
alohaさん、へたっぴなんてとんでもない+.゜(*´∀`)b゜+.゜
いえいえ、とんでもないです(x_x;)
ひたすら焼く。。。はホントそうですね(*゜ー゜)ゞ
そうじゃないと覚えないのが、正確なところかも(笑)
vivianさんの失敗は、私の大成功ですよ(^ω^;)
レモンさんも頑張って下さいね~v(゜∇^*)
ヨッチ☆さんも風邪にはお気をつけ下さいね(。ゝ∀・)ゞ
そして庫内温度は気になるところです。。。(→o←)
でも我が家に温度計がないのです(;´Д`)ノ
買えばいいのですが…一度位しか使わないと思ったら
もったいないかなぁ~なんて。。。(x_x;)
今度は、少し温度をあげて焼いてみます♪
ポチありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
ホントですか(〃∇〃)嬉しいです♡
カンパは、独り占めなんて嬉しいお言葉です(*´艸`)♡
酵母作りも頑張って下さいね~ヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
そうそう、そうなんですよ~(+_+)
レシピ通りなのに。。。なぜでしょうね(;´Д`)ノ
また頑張って作ってみますね☆ポチっといつもありがとうございます♡
綺麗ではないですか~( ´艸`)
私もこの間フィセル撃沈しましたよ(^▽^;)
私はもっぱらオーブンのせいにしてまーす
「うちのはスチームオーブンじゃないからよっ(#`ε´#)」ってね(笑)
夫に無言の重圧をかけております。
いつもありがとうございます♪
がんばっているひとみっちさんに
応援ぽちぽちぽち~☆
先生に我が家のオーブンでバゲットとか焼いてもらいたくなっちゃいます(笑)
これでバッチリ焼ければオーブンのせいには出来なくなっちゃいますけど(^^;)
うちのオーブンでもかっこよく焼けるんだーって希望も持てますしね
ケシの実のフィセルおいしそうですよー
着々とレシピ本こなしてますねっ!!
あたしも見習わなければ!!
応援☆
そうですよね!
vivianさんのレシピにありました( ´艸`)
私も使おうっと。
たしかにクラムがベタつくときあります!
私だけじゃなくてよかったー(・∀・)
でも何でしょうねー?
一本の姿なんかとても素敵だと思いますよ~♪
ひとみっちさん的にはまだなんですね^^
でもこのまだ・・・の気持ちなんとなくわかります☆
レシピ通りにやっても本当うまくいかないですね。
季節もあるだろうし、オーブンの癖もあるだろうし。私もがんばりまーす!
応援!
やっぱりオーブンのせいにしちゃいますよね(*´艸`)
うちも買い替えしたいのですが…実は今のオーブンも
前に使っていたのが気に入らなくて替え変えたので…
とても言えないんです(*゜ー゜)ゞ5年は経ったので、あと3年くらいは
使わないと。。。と思ってます(笑)ポチッといつも感謝デスヾ(≧∇≦*)〃
毎日作ってしまいたくなるんです(*゜ー゜)ゞ
でも、いつも失敗ですがね。。。
なるほど、68%が普通なんですね♪
また頑張ります(*^-^)bありがとうございます☆
ホントですか~ヾ(≧∇≦*)〃嬉しいお言葉♡
舞い上がってしまいそう( *´艸`)
レシピ通りってなかなか難しいですよね(→o←)
また頑張ります+.゜(*´∀`)b゜+.゜
ちょうど焼きあがったくらいでしょうか( *´艸`)
画像がリアル(笑)
なんだか凄く嬉しいです♡
何パンを焼かれたんでしょうか?
レモンカード、まだありますか???
うち。。。もうあとわずかです(爆)
まさに、まさにそうなんです☆
先生に我が家に来てもらって焼いてほしい!これが本音(笑)
それで焼けたら自分の腕が悪いって思いますよね(≧m≦)o))
ホントにそうだと、かなりへこむかもしれませんがね(*‾∇‾)ノAHAHA
レシピ本、早く消費しないと~と焦っています☆
今日も今、仕込み中です( *´艸`)応援ありがとうございます♡
是非ぜひ♡今、vivianさんのレシピ本を全て消化しようと
修業中です(*^^)v パン焼きだけですがね(^ω^;)
でもPrincessさんがvivianさんにお会いして…
私も何だか会えた気になってます♡
そしてクラム。。。やっぱりありますか。
なぜでしょうね???知りたいです(T▽T;)
ケシの実フィセルは、フィセルの成形が指が太いので
難しい気がしますが、ケシの実をつけるのは簡単でしたよ(*^^)v
クープは、やっぱり先に乾いてしまって開きません(゜ーÅ)
早くスチームオーブンが欲しいです(/へ\*)))
応援いつもありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
本当にすごいです(☆o☆)
私、本は大量に買うものの、本の通りにしたのって最初だけだったんです…(--;
やっぱり書いてある通りにどんどん作り倒していかないとだめですね(-.-;)
がんばります(>_<)
いえいえ、とんでもないです(*゜ー゜)ゞ
昨年もそうでしたが、一冊の本を全て作ってみようと
思って、今はチャレンジ中なので。。。(^ω^;)
私も今までの本を全て作ったことがないので頑張ってみようと思っています。
やっぱり、包丁にくっつきますか((o(-゛-;)
どうしてなんでしょうね???今度は温度を上げて
焼いてみますね☆オーブンの温度はかる機械。。。
やっぱり買った方がいいのかなぁ~(;´Д`)ノ
フィセルは成形も細くて難しそう~
そして何より長いクープ入れが下手なんで試していないんです(^-^;
ひとみっちさんくらい焼ければ言うことないんだけどなぁ~
ビビアンさんのメゾンカイザーを使ったバゲットレシピの時かな?
ワタシも包丁にくっつきましたよ!
その他の別な粉のレシピはくっついた事が無かったので、粉の影響もあるのでしょうかね?
リベンジに見えますか(〃∇〃)良かったぁ☆
私も一本クープは、いつも曲がっています(*゜ー゜)ゞ
性格が曲がっているから仕方ないんですがね(笑)
やっぱり粉によってなんでしょうかね???
今度、粉を変えて作ってみます(*^ー^)ノ
私も、やっぱり毎日のように焼かないとダメですね(x_x;)
でも、今は夫が出張中なので一人でのパン消費は
結構大変で。。。(*゜ー゜)ゞ 豆乳フィセルは豆乳嫌いな
私が好きなので、豆乳好きのkazuさんには是非ぜひ
作って頂きたい( *´艸`) ケシの実フィセルも美味しいですよ(*^^)v