人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

【pain de mie】@いちご酵母

皆様こんにちは今日も2回目の記事デスお付き合い


宜しくお願いしま~すさて、先ほどベンチタイムに入って


いたイチゴ酵母のパン。正解は。。。パン・ド・ミー


pain は「パン」、de は「の」、mie は「パンの柔らかい身」


つまり中身を充分に楽しみ味わうパンということで…

【pain de mie】@いちご酵母_a0348473_12542904.jpg
【pain de mie】@いちご酵母_a0348473_12542910.jpg

   これまた微妙な写真山も均等な高さじゃないし(;‾^‾)o)))


山食さんですね~説明が長くなりましたが。。。結局は


中身がホント柔らかいパンになってしまいましたと言い


たかったんです今回は仕込み水にマイブームの豆乳を


投入フレッシュの苺とクランベリーも追加で仲間に加え


焼きあげたけれど。。。めちゃめちゃ柔らかい!!!けど


苺とクランベリーは、いづこへ・ ・ ・ ?柔らかさを


伝えたくてパンを割いてみたけれど。。。赤いものが全然


見つからない自分では沢山入れたつもりなたのに

【pain de mie】@いちご酵母_a0348473_12542975.jpg
ここからの角度だと

苺とクランベリーが

見えるし、柔らかさも

伝わるかなぁ~と

思いきや。。。

なんともまぁ~微妙な

クラムですよね

【pain de mie】@いちご酵母_a0348473_12543075.jpg


THE・びっみょ~~~う!

∑ヾ(‾0‾;ノ



【pain de mie】@いちご酵母_a0348473_12543027.jpg


全部割いてみても

ご覧の有り様

でもねぇ~、香りは

充分すぎるくらい

なんですよ。言い訳

こりゃ、リベンジですわ


でも負けない!だって次に出番を待っているのは。。。


vivianさんの豆乳フィセルですからぁこうして記事を


書いている間にパンが焼き上がってくる感じですよぉ~


これは、また別記事で…ってことで巧く出来たかどうか


お楽しみにでもバゲットも巧く出来ないのに…ねぇ


皆様、応援クリックはお済みでしょうかぁ~?強制ではありませんが…

クリックで応援して頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします

                 

【pain de mie】@いちご酵母_a0348473_12395167.gif
【pain de mie】@いちご酵母_a0348473_12493337.gif
応援感謝です★

   にほんブログ村  ←携帯からもクリック宜しくです(*゜ー゜)ゞ

 「自家製酵母の会」 300名様!満員御礼★

   明日も素敵な一日になりますように☆彡


Commented by LISA at 2010-02-20 23:30
ニオイだけでも嗅がせてくだせぇ!(´Д`;)
ベリーベリー食パン。サイコー!!

豆乳フィセル楽しみにしてますよヘ(゜∀゜*)ノ
私は⑤の子、またまた撃沈しました・・・。(´д`lll) チーン

Commented by ヨッチ☆ at 2010-02-20 23:50
の香りがしてきそう。食べたい。
ちゃんと山になってるじゃないですか。
私山にならないの。。。

次回も楽しみにしてますね♪

Commented by aloha-bread at 2010-02-21 00:22
ふわふわ感とっても伝わってきたきた~!
私も早くいちご起こしたい~!
んでも、焼く時間が。。。ないかも。。。
でも、今久々パン仕込んだ~!
明日朝から焼けるかな~♪
パンドミはふわふわが好きな私でした~☆
なので、めっさたべたいよ~(笑)

Commented by ちはる at 2010-02-21 01:28
イチゴの香りがしてきたぁ~o(〃^▽^〃)o
妄想しまくりですっ!!
これで微妙なんですか?わたしなんてここまで高さでなかったし、十分おいしそうなんですけど。
ほんのりピンク色のクラムも素敵。ふわんふわん最高。

あぁ~他のブロガーさんのところでも最近よくお見かけする豆乳フィセル、わたしも早く帰国して本を見て修行したいです(>_<)
ひとみっちさんの豆乳フィセル楽しみ~。

Commented by 甘栗 at 2010-02-21 08:54
パン・゛ド・ミー名前の通り、中身が柔らかそう
自家製酵母でこんなフカフカに焼けるなんて・・・
豆乳の力もあるんでしょうか?
香りも匂ってきますよ~

Commented by HIROMAMMA at 2010-02-21 09:24
柔らかそう~≧(´▽`)≦

食べたい~イチゴ酵母でフワフワ食パン!

夢です、そんなパンをおうちで焼きあげられるなんて!!
私も自家製酵母、もっと勉強しないとなー。
酵母のでき上がりの見極めがよくわからず(汗。

Commented by jurinn at 2010-02-21 09:42
ひとみっちさん、おはようございます!
うわ~素敵!
自家製酵母でもこんなにふわふわに焼きあがるんですね☆
イチゴの香りとクランベリーの甘酸っぱさ、
一度食べてみたいわ~。
ぜひ香りだけでも!!!
すごい素敵な組合せの食パンに応援☆

Commented by jurinn at 2010-02-21 09:46
そうそう、また遊びに来たいので
リンクさせてもらってもいいですか?
よろしくです^^

Commented by see at 2010-02-21 10:05
作ってますね~( ´艸`)

あ~ん、PCで香りもお届けできれば最高なのに(爆)

気付けば、スキンも変わってますね~
phot by ひとみっちさん ですか(≧艸≦*)

Commented by ゆっこ at 2010-02-21 10:07
わーとってもふぁっふわっでおいしそうですよー!!
いちごとクランベリーがいなくなっちゃったのは残念でしたけど
リベンジがんばってください(^^*)
ポチしていきますねー☆

Commented by HAL at 2010-02-21 10:58
こんにちは。
ぐるっぽに参加していただいて、ありがとうございます。
パン、ふわふわでとってもおいしそう~♪
素敵な料理、掲示板などでたくさん紹介してくださいね。
ぐるっぽや、ブログでも仲良くしていただけたら嬉しいです。
これからよろしくお願いします(*^▽^*)

Commented by ri-ma at 2010-02-21 11:10
甘~い香りにふわんふわんのパン!!
もう妄想しまくりですう~~~~~~!!
viviパン楽しみにしてま~す!

Commented by ayu at 2010-02-21 11:28
ふわふわ感、しっかり伝わってきました!
豆乳も「ふわふわ」に一役買ってくれて
いそうですね。

苺の香りも、食欲をそそりそうです。

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 11:46
コメントありがとうございます(ノ´▽`)ノ
ニオイだけ~( *´艸`)ほ~ら。香ったかなぁ~(笑)
豆乳フィセル。。。ねぇ~???
さてさてどんな感じでしょう~ヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜


Commented by ひとみっち at 2010-02-21 11:47
コメントありがとうございますo(^▽^)o
えぇ~☆微妙な山ですよ(;´Д`)ノなんか偏っているし。。。
性格が出ているのかしら(‾ー‾;曲がっているから(笑)
豆乳フィセルもお待ち下さいね~(*^^)v


Commented by ひとみっち at 2010-02-21 11:50
コメントありがとうございますo(^▽^)o
伝わりましたか~???苺はホントどこに行ってしまったのか(;´Д`)ノ
aloha-breadさんの記事で苺はたっぷり入れなくっちゃ☆って
思っていたのに…残念(゜ーÅ)
ホントめちゃめちゃフワンフワン♡でしたv(*'-^*)ゞ・'゜☆

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 11:53
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ
苺の香り届きましたか???viviさんの本もお届出来れば
いいのに~(→o←;)本を送ったりするのは送料がだいぶ
掛かるのでしょうかね?本だし、重くないから高くないかな???
私の豆乳フィセルではvivi様の様子は伝えられないけど。。。
もう少しお待ち下さいね(;´Д`)ノ
苺酵母のパンドミーは、ホント写真では微妙でしたが
ほんのりピンク色でしたv(*'-^*)ゞ・'゜☆美味しかったですよ♪

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 11:55
コメントありがとうございますo(^▽^)o
たぶん、豆乳のおかげだと思います。でも豆乳は水分量の半分くらいです。
今回はクランベリーを使ったのでクランベリーを柔らかくするのに
少しお湯に浸して、そのお湯ごと生地に加えたので…
だからパン生地も少しピンクがかっていて(*^^)v
とっても美味しかったですヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 11:57
コメントありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
とっても柔らかいんですぅ~♪天然酵母=硬くて酸っぱい。と
巷では?言われていますが(^ω^;)豆乳のおかげなのか
今までにないくらいフワフワでしたv(*'-^*)ゞ・'゜☆
酵母の見極めはホント難しいです。。。私も未だ掴めず(苦笑)

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 11:59
jurinnさん、こんにちは~(*^ー^)ノ
引き続きコメントありがとうございます゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
とっても嬉しいです(*^^)v
そうなんですよ♪自家製酵母でも柔らかくって美味しいパンが
焼けるんです v(‾▽+‾*) それに苺の香りがたっぷり♡
今朝は幸せな朝食でした( *´艸`)夫が料理してくれたし(爆)
応援もありがとうございま~すヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 12:01
たびたび♪コメントありがとうございます( *´艸`)
是非ぜひリンク宜しくお願いしま~す(*^^)v
こんなブログで良ければ。。。嬉しいです☆
私も右下のブックマークにリンク貼らせていただきますね(ゝ∀σ)ノ☆
またお邪魔しま~す(*^ー^*)ノ

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 12:03
コメントありがとうございます('-^*)/
はぃ~☆作っているんですがね、未だに進歩がない状況でして(‾ー‾;
ホントPCで湯気と香りをお届けしたかった(;´Д`)ノ
スキン、そうです昨年の大阪城の白梅です(*^^)v
さすがseeさんヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜気づいてくれて嬉しいです♪


Commented by ひとみっち at 2010-02-21 12:04
コメントありがとうございます(*´∀`)ノ~
ホント美味しかったんですよ~( *´艸`)
苺の姿はいづこへ???って感じですが(・Θ・;)
さすが苺酵母♪苺の姿はなくても香りはもう充分過ぎるくらい♡
リベンジも頑張りますよ~( *´艸`)応援もありがとうございますヾ(≧∇≦*)


Commented by ひとみっち at 2010-02-21 12:06
コメントありがとうございます(((o・∀・)ノ♪
こちらこそ承認ありがとうございました( *´艸`)
早速ご挨拶に伺いました♪これからもどうぞ宜しくお願いします☆
今後とも仲良くして頂けると嬉しいです。また遊びにいらして下さいね(ゝ∀σ)ノ☆


Commented by ひとみっち at 2010-02-21 12:07
コメントありがとうございますヽ(^▽^*)ノ
お忙しいのところ訪問ありがとうございました♪
とっても香りがいいパンに仕上がりましたよv(*'-^*)ゞ・'゜☆
vivianさんのパンももう間もなくアップしますので少々お待ち下さいね(ゝ∀σ)ノ

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 12:09
コメントありがとうございます(*^ー^*)ノ
フワフワ感伝わりましたか~( *´艸`)
豆乳ってホントいいです♪ayuさんも是非(*^^)v
豆乳フィセルもナカナカいい感じのフワもち感でしたv(*'-^*)ゞ・'゜☆
苺の香りサイコーですよ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


Commented by ローズマリー at 2010-02-21 12:37
香りが良いパンってそれだけで最高のパンですよ♪
フレーバーティーと一緒に頂きたいです!
ひとみっちさんのパン、いつか食べてみたいな♪
今日もポチっ\(~o~)/

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 13:59
コメントありがとうございます(*^▽^*)
苺の香り、凄くするんですよv(*'-^*)ゞ・'゜☆
確かにフレーバーティーと一緒にいいですね(ノ^^)八(^^ )ノ
私もローズマリーさんが淹れたお茶いつか頂きたいです( *´艸`)
ポチっとありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜


Commented by はな at 2010-02-21 15:57
これにイチゴジャムのせて食べたいな~
ひとみっちさん花粉ですか?
小麦は平気?結構、小麦でくしゃみの人
多いので、、
ひとみっちさんの家では小麦、1月何キロ使いますか?おコメより、多いかな?(*^▽^*)

Commented by ひとみっち at 2010-02-21 22:56
コメントありがとうございますo(^▽^)o
苺ジャムのせて今日は頂きました( *´艸`)
とっても美味しかったですよヽ(*´∀`*)ノ.+゜♪.+゜
私、花粉症なんです(´;ω;`)
小麦では大丈夫ですね(*^^)v良かったです☆
うちは一カ月3kgとかでしょうかね?正確には量ったことないですが…
お米と同じくらいでしょうかね(笑)


by hitomi-vie | 2010-02-20 23:00 | ∟山食&角食&キューブ | Comments(30)