人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

私のNEW酵母【ユズ】

皆様こんにちは今日も一日寒かったですねぇ~


またスキンを秋バージョンにしてみましたこの写真は


一昨年、地元の福島で撮ったものです携帯の方は

見れないと思うので…

私のNEW酵母【ユズ】_a0348473_12505645.jpg
こんな感じです。


さてさて話は変わり先日から話題のウエダ家レシピで


作ったバジル酵母ちゃんの経過 ですがぁー。。。


とっても残念な結果に終わり。。。やはり瓶の蓋が


よくなかったのかもしれませんウエダ家さんのレシピは


スクリュータイプの瓶を使うことが前提なのですが…


我が家には、その瓶が一個しかなくてしかもその時は


寺田本家さんの作り方で酒粕酵母を仕込んでいたので


その瓶は使えず…仕方なくママンのジャム瓶でラップを


覆わせ「密封出来ればいっかぁ~」なノリで作りましたが


酵母は、やはり正直です見事に失敗してしまったので


今度は先日買ってきた ユズで酵母作りをしようと仕込み


はじめましたもちろんスクリュータイプの瓶で只今


冷蔵庫で冬眠中今度は成功しますよぉ~にぃー


私のNEW酵母【ユズ】_a0348473_12505672.jpg
私のNEW酵母【ユズ】_a0348473_12505726.jpg



ユズ酵母】ガンバレーのポチ☆っとお待ちしています

                 

 

私のNEW酵母【ユズ】_a0348473_12395167.gif
 
私のNEW酵母【ユズ】_a0348473_12493337.gif
ありがとうございます♪

グルっぽ 

  「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね♪

     明日も素敵な一日になりますように☆彡


Commented by ぽぉ at 2009-11-18 20:55
ひとみっちさんの探求力には脱帽です。
成功するといいですね!

久しぶりに、伺って
ああ!写真が変わっている!
と、おもったのですが、
今日から、変えられたのですね。

秋らしい、素敵なそして、暖かいイメージの写真ですね。(^O^)/

なんか、ホッとします。

Commented by LISA at 2009-11-18 20:58
バジル酵母、楽しみにしてたのに残念でしたね(;_;)
やっぱりビンとか関係あるんですね(・・;) まだそのウエダさんの本を見たことがないので、どんなものかとても興味があります(^-^)

Commented by at 2009-11-18 21:13
バジル酵母 とても興味がありました!
残念な結果になって・・私も残念です(´_`。)
次回の挑戦を楽しみに待っております♪
ゆず酵母も・・いいですねぇ。

Commented by cat at 2009-11-18 21:34
素敵な秋らしいスキンですね!!
ひとみっちさんって本当にマメでうらやましいで~す。私ってずぼらだし、めんどくさがりやだから(*‾Oノ‾*)

ゆず、いいですね!!撮って尾もいい香りのするパンが焼きあがるんでしょうね♪
これだけ寒くなるとパン作りにも影響あるんでしょうか?

Commented by ひよこまめ at 2009-11-18 21:41
はじめまして♪いつもペタありがとう
ございます(*´∀`*)
私も酵母手作りしたことありますが
一度チャレンジしただけで結局
長続きせずやめてしまいました。
(作っただけでパンにしたのは一度だけ(^^ゞ)
でも発酵させようと思ったら
梨でもリンゴでも色々できますよね。
バジルは私も作ったことありますが
ハーブ類は発酵させるのが少し難しいみたいです。
お酒になるものだったら簡単なようですよ。
バナナとか・・・。
ひとみっちさんの頑張っているのを
見ていると私もまた頑張りたくなって
きました・・・(影響されやすい私です;)

Commented by レモン at 2009-11-18 21:45
残念な結果って、どんな風になったのかしら?
ラップできっちり覆っても、空気が入っちゃったのかしら・・・(゜д゜;)
ゆず、成功するといいですね^^

因みに、ウエダ式はスクリュータイプのフタを使ってますが、
相田百合子さんはパッキンつきの密閉出来るビンを使っています。
先生にによって色々ですね・・・(^o^;)

Commented by ☆ちい☆  at 2009-11-18 21:58
ゆずいいですね。
ポン酢とか、色々使えそうですよね。
うちのレモン酵母ちゃんもドレッシングなど色々大活躍してくれました。

Commented by ∮汐音∮ at 2009-11-18 22:30
柚子の酵母ちゃん 元気に育ってくれるといいです(*´艸)(艸`*)ネー
そして 美味しいパンが焼けますよぉ~に♪

寒くなってますので 温かくして
パン作りがんばってくださいね☆

Commented by ひとみっち at 2009-11-18 22:43
コメントありがとうございますo(^▽^)o
探究力というか、何にでも興味があるんです(^ω^;)
果物を見ると酵母を起こしたくなります( *´艸`)
写真、お褒め頂き恐縮です゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

Commented by ひとみっち at 2009-11-18 22:44
コメントありがとうございます(*^▽^*)
バジル酵母…ダメでした(→o←;)
瓶とか関係あるんでしょうか???
よくわからないのですが…一度は密封して
一日一回、空気に触れればいいのでしょうけど(´-ω-`)
ウエダ家さんの本は前回のhanakoに載ってますよ~v(*'-^*)ゞ・'゜☆

Commented by ひとみっち at 2009-11-18 22:50
コメントありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
いつもペタありがとうございます( *´艸`)
バジル酵母、私も美味しいと聞いたので家のバジルで
酵母にしたのですが…とっても残念でしたo(TヘTo)
また違うものでリベンジ頑張りますp(^∀^)q


Commented by ひとみっち at 2009-11-18 22:51
コメントありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
素敵ですか(〃ノ∇ノ) ありがとうございます♪
マメじゃないですよ~ヾ(´▽`*;)ゝ"
めっちゃ面倒くさがりで夫によく叱られます(≧m≦)o))
そんな夫はB型なんですが(^^ゞ
柚子、とってもいい香りですよ☆今はじっと我慢の時間なんです(>艸<*)


Commented by ひとみっち at 2009-11-18 22:54
コメントありがとうございますo(≧▽≦)o
こちらこそ、いつもペタありがとうございます♪
グルッぽからお邪魔することが多いです( *´艸`)
酵母作りは私も今までに色んなものでチャレンジしてきました。
柿もしましたし、ローズマリーも…他に苺、バナナ、レーズン。。。etc
でもバナナはグルテン膜を壊すようでパン作りには
人によって成功する方失敗する方とまちまちみたいです。
また遊びにいらして下さいね( *´艸`)


Commented by ひとみっち at 2009-11-18 22:57
コメントありがとうございます(*´∀`)ノ~
どんな感じかといいますと…まずは産膜酵母が出てしまいました(→o←;)
一度はプクプクしたんですが、そのあと瓶を振ったりするのに
水がたっぷり入っているのでラップをして振るとこぼれるので
あまり振っていなかったんです…他のウエダ式ではない酵母は
水と瓶の口までは余裕があるのでかき混ぜてもこぼれないので
安心して混ぜられるのですが、水の対流がないとすぐダメになってしまうんでしょうね。
今度はスクリュータイプなので大丈夫かと( *´艸`)
ホント酵母の起こし方、作り方は人によってマチマチみたいですね★


Commented by ひとみっち at 2009-11-18 22:58
コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
大丈夫ですか?御主人様(→o←;)
看病、お疲れ様です。
柚子、無農薬と聞いたので酵母を作るつもりで
買ってきましたΨ(‾∀‾)Ψ
ポン酢とかいいですね(*^-^)b今から楽しみです( *´艸`)


Commented by ひとみっち at 2009-11-18 23:00
コメントありがとうございます゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
柚子の酵母、元気になってくれることを願うばかりです。
今は冷蔵庫でじっと我慢の時間で…もう少し時間が経ったら
冷蔵庫から出して発酵開始です(*^^)v
今から楽しみですぅ~♡汐音さんも温かくして作業なさって下さいね(ゝ∀σ)ノ☆


Commented by クリスチーヌ at 2009-11-19 11:30
バジルは残念でしたね…
私も庭バジルがあるので、そのうち挑戦したいです!
いつになることやら(笑)

ゆず酵母は、いい香りがしそうですね!
こちらも挑戦したいのですが、瓶がないし…冷蔵庫が瓶だらけで保管出来ないので順番待ちです。

そんな事を言っていたら、ゆずの季節が終わっちゃいますよね(笑)

Commented by みぃ at 2009-11-19 13:24
バジル酵母、残念でしたね(´・ω・`)

天然酵母って、デリケートなんですね(_ _。)

ゆずの酵母は大丈夫そうですね
ここまで、ゆずの香りが漂ってきそうです(^O^)

Commented by いちご at 2009-11-19 15:51
秋真っ盛り♪ステキですね^^

ほんの少しのことで、失敗したり成功したり、酵母って不思議ちゃんですよね!

ゆず、うまくいきますように^^

Commented by ひぃぃ at 2009-11-19 17:29
酒粕でのパン作りはなかなか大変なようですね(´Д`;)
でもひとみっちさんならきっと大丈夫!!
影からひっそり応援させてもらいますw| 壁 |д・)

今度のゆず酵母も楽しみに待ってます☆

Commented by see at 2009-11-19 18:18
スキン、替えたかな?と思ってコメントに書こうと思ってたら
秋バージョンにしたって丁度書いてあった(´∀`*)

良い感じ~≧(´▽`)≦ ポワワーン


パン作りをしないので、ウエダ家さんとか寺田本家さんとか
全然分からず(@_@)
いろいろあるんですね~(≧O≦)

しかもスクリュータイプの瓶ってのも分からないし(;◔ิิз◔ิ)

Commented by NIO at 2009-11-19 20:22
もう柚子の季節ですね~
本当に一年って早いです

ハーブ酵母…難易度高しデスよね?!
ワタシも夏に失敗したもの~
柚子酵母ちゃんの成功を祈ってますね♪

あ、前記事の酒粕酵母のバタール!
素敵に焼けてて羨ましいです ヾ(≧▽≦)ノ

Commented by ひとみっち at 2009-11-19 20:56
コメントありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
そうなんです…とっても残念でしたo(TヘTo)
私、ハーブの酵母は成功したことがなくって。。。ほぼ全敗です(゜ーÅ)
ゆず酵母は明日、冷蔵庫から出そうと思っています(*^^)v
巧く行ってくれるといいのですが…p(^∀^)q
酵母起こしに夢中になると瓶が幾つあっても足りないくらいですよね(*≧∀≦)=3

Commented by ひとみっち at 2009-11-19 21:10
コメントありがとうございますo(^▽^)o
とっても残念でした(;´Д`)ノ期待していただけに
とっても悲しくって…酵母はデリケートなのか?
気まぐれなのか?正直なのか???ヾ(´▽`*;)ゝ"
まだまだ難しいことばかりです(→o←;)

Commented by ひとみっち at 2009-11-19 21:12
コメントありがとうございます('-^*)/
秋真っ盛り♪もう冬がすぐそこまで来ているように思います((>д<))
寒くなりましたねぇ~(。・ω・)ノ゛
柚子は明日、冷蔵庫から出そうと思っています( *´艸`)


Commented by ひとみっち at 2009-11-19 21:16
コメントありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
大変なのは未熟だからだと思います(^ω^;)
きっと他の皆さんは、お上手なのでそんなに
大変ではないかもですヾ(´▽`*;)ゝ"
ひっそり応援♡ありがとうございます( *´艸`)
とっても心強いです゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

Commented by ひとみっち at 2009-11-19 21:20
コメントありがとうございます(*^ー^*)ノ
そうですよね…パンを作ったことがある人でも
酵母作りを知っている人でもウエダ家とか
寺田本家とか言っても分かる人は少ないかもです(^ω^;)
ちょっとマニアックな話になってしまいましたヾ(´▽`*;)ゝ"
ヲタっぽい話なので、わからないのも無理ないですよ~☆
スクリュータイプの瓶というのは蜂蜜とかの瓶はスクリュータイプかもです( *´艸`)
グルグル回して開け閉めする瓶のことですよ(ゝ∀σ)ノ☆

Commented by ひとみっち at 2009-11-19 21:21
コメントありがとうございます(>艸<*)
やっぱりハーブ酵母は難しいです(→o←;)
私、全敗中です(゜ーÅ)
その代わりに柚子が成功してくれることを祈るしかないですねヾ(´▽`*;)ゝ"
酒粕のバタールは、とっても美味しかったですよ~(*^^)v
今も焼いてます(≧m≦)o))


Commented by あすか at 2009-11-20 00:50
私の瓶もスクリューじゃないや!コレは仕入れてこないとですね!!

Commented by ひとみっち at 2009-11-20 10:55
コメントありがとうございます(-^□^-)
その後、体調はいかがでしょうか???
心配ですね(→o←;)

スクリュータイプの瓶は100均で先日売っていましたが…
家にジャム瓶が沢山あるので我慢して買っていません(^ω^;)

Commented by みやみや at 2009-11-21 13:19
ゆず酵母 おもしろそ~

どんな風味
やっぱゆず風味のパンに仕上がるのかな~

楽しみにしています
o(^-^)o

Commented by ひとみっち at 2009-11-21 17:55
コメントありがとうございますo(^▽^)o
ゆず酵母、本当はもう冷蔵庫から出ている予定だったのですが…
なかなかブクブク来なくって…今も冷蔵庫の中です(-.-;)
ゆず風味になったらいいですよね~♡私も楽しみです♪

by hitomi-vie | 2009-11-18 20:05 | ∟くだもの*酵母* | Comments(32)