人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09

皆様こんにちは昨日、記事に書いた【あるところ】と


いうのがタイトルにもあるように~世界のお茶の祭典~


ルピシア グラン・マルシェ 2009へ出掛けてきました。

~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12494135.jpg

~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12494259.jpg

プロフにも書いていますが、ティーコーディネーターの私


最近、紅茶の話題があまりに乏しく反省しています


もう少し紅茶を愉しまなくっちゃと出掛けてきたのが


今回のお茶の祭典こちらではルピシアさんで扱って


いる茶葉の試飲ができ、その場で少し安価で購入できる


という一石二鳥なイベントだったんです。それで旦那様を


誘って出掛けてみたところ、やはりお茶の好みは合うよう


で、ダージリンセカンドフラッシュやアールグレイクラッシック


中国茶の大紅袍(だいこうほう)などを何度も何度も頂いてきて

~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12494309.jpg
~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12494304.jpg
~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12494393.jpg

しまいました。人気のお茶は、試飲のカップもすぐに無く


なってしまいます。セカンドフラッシュもキャッスルトン茶園の


お茶は、すでに試飲のものすら無くなっていて購入もせず


帰ってきました。でも、今回はお土産にティーバックですが


3種類のお茶とティーバックのトレイも頂けて大満足な

~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12494341.jpg
~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12494406.jpg


イベントでした。こちらは入場制限があり、入場する時間が


決められています。最初にネットから申請が必要です。


週末には仙台で催されるようですので紅茶好きの方は


是非チェックしてみて下さいねこちらがHPです→



ランキング7位にまで上昇してきました。ありがとうございます❤

   ポチっと♪ヨロシクお願いしま~す

                 

 

~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12395167.gif
 
~世界のお茶の祭典~ルピシア グランマルシェ09_a0348473_12493337.gif
ありがとうございます♪

グルっぽ 

  「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね♪

     明日も素敵な一日になりますように☆彡


Commented by NIO at 2009-10-26 19:19 x
レピシエ時代からずーっと愛用してます♪
普段飲みは勿論、焼き菓子には必ずここの紅茶を使ってます~
焼いても香りが飛ばないのがお気に入りなんです♪

週末には仙台?!
わぁ、それは行ってみたいです♪
あ…仕事だったΣ(‾д‾;)
何とか行けないかな~

Commented by ごまハナ at 2009-10-26 20:01 x
ああ~~~残念!

HP見たら東京は10日に終わってました(><;)

行ってみたかったなぁ~

トレイまでもらえるなんて、素敵なイベントですね☆
次は絶対行ってみたいです(*^▽^*)

Commented by ゆっこ at 2009-10-26 20:01 x
なんだか楽しそうですね(*^ー^*)
やっぱり人気のお茶はすぐになくなっちゃうんですね
あんまりお茶には詳しくないので人気どころがわかりませんが(^^;)
ティーバックトレイかわいいですねー
ティーバックのお茶は良く飲むのでいいなぁって思っちゃいました(笑)

それにしてもひとみっちさんいろいろ勉強されてて素敵です☆
ポチッとしていきますねー(*^ー^*)

Commented by みぃ at 2009-10-26 20:13 x
祭典ですね
でも、土日だけだったのですね(´・ω・`)

紅茶やハーブティがダイスキですので、次に機会には、ぜひ行ってみたいです(^_^)v

Commented by いちご at 2009-10-26 20:14 x
紅茶、ゆったりしたい気分のときに頂きます。
上手に入れるコツがイマイチ分からず。。。

コーディネーターなんてすごい!
美味しいお茶入れて欲しいです(*^▽^*)

いいものたくさんありそうなイベント^^
詳しい人と一緒にいってみたいです!

Commented by みやび at 2009-10-26 21:05 x
こんばんは。ひとみっちさん!!偶然ですね★私も『ルピシア・グラン・マルシェ』行きましたよ。この時期は、ミルクティーをよく飲むので、いろいろ買っちゃいました(笑)

Commented by ひとみっち at 2009-10-26 21:36 x
コメントありがとうございますo(^▽^)o
実は私もレピシエの時に知りました。
しばらくルピシエと言うまで時間がかかってしまったんですヾ(´▽`*;)ゝ"
またレポ書いたので、ご覧になって下さいね♪

Commented by ひとみっち at 2009-10-26 21:38 x
コメントありがとうございますo(^▽^)o
サマソニの記事、楽しませていただきました( *´艸`)
旦那様も曲名…頑張って下さいね~♪
東京は。。。そうなんです、終わってしまいました(→o←;)
また機会があれば是非(*^-^)b

Commented by ひとみっち at 2009-10-26 21:40 x
コメントありがとうございます(*´∀`)ノ~
とっても楽しいイベントでしたよ(*^^)v
ティーバックトレイ、可愛いですよね♡
販売用?は何色かあったのですが頂いたのは
2枚とも白でした( *´艸`)
私なんて勉強していないですよ~ε=(>ε<*)
ポチっとありがとうございます(*^^)v

Commented by ひとみっち at 2009-10-26 21:42 x
コメントありがとうございます(*^▽^*)
そうなんです、こちらならみぃさんも少し
近かったでしょうかね???私も実は木曜日くらいに
知って慌てて申し込んで夫の出張も帰ってくるかどうか
わからなかったので報告してませんでした(´Д`ι)
次、また機会があれば是非♪

Commented by ひとみっち at 2009-10-26 21:44 x
コメントありがとうございます(-^□^-)
巧く淹れるコツですか?
ティーバックなら手持ちのカップに熱湯を注いでカップを温めてから
カップに熱湯をそそぎティーバックを入れて蓋(皿)をして蒸らします。
ティーバックは揺らさずにお湯に浸すだけでOKです。
1分過ぎたら美味しい紅茶が淹ってますよ(*^^)v


Commented by ひとみっち at 2009-10-26 21:46 x
コメントありがとうございます(*^▽^*)
えっ☆そうだったんですか~o(^▽^)o
もしかしたら、一緒の時間だったり。。。∑ヾ(‾0‾;ノ
ミルクティーの美味しい季節ですよね(*^^)v
私も大好きです♡シナモンマサラチャイが一番好き( *´艸`)


Commented by 田舎ネコ at 2009-10-26 22:54 x
楽しそうなイベントですね☆

紅茶よりコーヒー派のワタシですが
ここの紅茶は好きで、関西に住んでいた時は
阪神の地下で良く買いました!
香りをかぎすぎて、いつも香りの強いものを
最終的には選んでしまうワタシでしたがww

ポチっと!



Commented by ひとみっち at 2009-10-26 23:22 x
コメントありがとうございます(ノ´▽`)ノ
紅茶より珈琲好きなんですね(ゝ∀σ)ノ☆
私も以前はそうでした。紅茶もお砂糖入れないと
飲めないくらい。。。(^ω^;)でも今では断然
砂糖ナシです☆変われば変わるものだなぁ~と
自分が一番驚いています(*≧∀≦)=3
ポチっとありがとうございます(*^-^)b

by hitomi-vie | 2009-10-26 17:05 | ∟tea room | Comments(14)