かぼちゃのモンブラン@お菓子教室
2009年 09月 05日
皆様こんにちは昨日、出掛けたのは…お友達に
誘われ、お菓子教室に出掛けてきました本格的な
お菓子教室(実は初めての体験)ワクワク胸が高鳴る
想いで出掛けましたこちらの教室では、お料理や
パン教室があり、同じ時間帯に各テーブルごとに違う
教室をしている大きな某教室です(もうご存じですよね)
そちらの生徒さんになっている方の紹介なので、なんと
お菓子教室が二人とも無料嬉しい悲鳴
作り手によって表情が変わりますねぇ~というか
私が見本と違うデコレーションしたせいなんですが
このモンブランケーキは、イギリスのトライフルという
お菓子に似ていて(…というか、トライフルだと思う)
カップの底面にクリーム、次にスポンジ→カボチャ、
クリーム→カボチャクリーム、最後にカボチャの種を
トッピングという、まさにトライフルそのものでした
美味しいからモンブランでもトライフルでもどちらでも
いいことなんですが…ねっ余ったスポンジケーキも
お持ち帰りできて、ケーキも美味しく頂けて本当に
お得な教室でした。勧●があるのでは?と正直ビクビク
していたこともありましたが…まったくそんなことは無くて
楽しくお菓子が作れましたまた行きたいなぁ
ランキングダウンのためポチっと宜しくお願いします
「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね♪
皆様、書き込みありがとうございますo(^▽^)o
携帯からもグルッぽに参加できます☆ご参加お待ちしています!
明日も素敵な一日になりますように☆彡

そしてタダ!(この言葉に弱い 笑)
お料理教室かぁ・・・
ひとみっちさんのブログはなんだかかわいくおいしいパンの紹介がたくさんあるので、パン教室行ってみたいなぁと思いつつ・・・いまだ行動うつせてませんが・・・
いつか、ね(いつのことだか・・・)


ひとみっちさんの写真で改めて思いました。
勧誘されなくてほんと良かったですね!!ヾ(@°▽°@)ノ 1DAYはそうなのかな?
トライフルってイギリスのお菓子だったんですね☆
もう少し凝るとパフェになるのかな??


でも、2回目は有料なんでしょうねf^_^;
って言うか、きっと、2回目は入会しないといけないのでしょうね(;´▽`A``

かぼちゃ好きにはたまらない映像です。
ケーキ屋さんにかぼちゃを使ったケーキが
並ぶと秋を感じます。
栗よりかぼちゃの方が柔らかいからクリームを絞るの大変そう。

モンブランかぁ~これからの時期にピッタリのような気がする・・・
おいしいモンブラン出来たのかな?
俺も食べたいなぁf^_^;


しかも、モンブラン美味しそうです♪
実は、モンブラン苦手なんです…。
でも、これだったら、食べれそうです( ´艸`)
だって、ひとみっちさんの手作りだし♪
あぁ…ひとみっちさんの手作り食べたいですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


かぼちゃ、くり、サツマイモ…ホクホク系が美味しい季節になりますね~。かぼちゃのお菓子って、パイやプリンくらいしか浮かんでこない私のような人にとってはネーミングはともかく、こんなふうに作って食べたい!て思うし、親しみやすいお菓子教室なのでしょうね。


可愛いでしょう♡( *´艸`)
しかもTA・DA(☆。☆)(笑)
是非是非、ち~さんも教室に♪とっても楽しいですよv(*'-^*)ゞ・'゜☆


私の写真で、ですか(〃ノ∇ノ) そんなことないですよ☆
Naominさんのも可愛いですよ~♡
勧誘、ホント安心しましたヾ(´▽`*;)ゝ"
これで味をしめてまた行きたいと思うかも!デス( *´艸`)
トライフル、紅茶を習っていたときに教えて頂いたんですよ♪


そうなんです、無料って聞いただけでワクワクします( *´艸`)
スポンジケーキのお持ち帰りも嬉しいですよね♪
2回目は違う講座なら大丈夫みたいです。よくわかりませんが(^^ゞ
でも気分的に2回目は、やはり入会でしょうかねヾ(´▽`*;)ゝ"


ケーキ屋さんのは華やかで素敵ですが、手作りの素朴さも
大好きです♡素材の味を生かしているのは勿論ですが
美味しいモンブランが出来ましたよ(*^^)v


料理教室、楽しいですよ♪
モンブラン苦手なんですね~(^^ゞ
でも私のなら…なんてとっても嬉しいお言葉( *´艸`)
ありがとうございます♪私の手作り、もう少し腕を磨いておきますね☆


確かにそうですね、トライフルはあまりメジャーでは
ないですもんね。。。(→o←;)モンブランはモンブランですもんね★
私もホクホク系が大好きです( *´艸`)
お菓子教室、とっても親しみやすい先生で安心しました♪

コロンぴぃさんもABCだったんですね♪
1dayって本当にお得ですよね( *´艸`)
癖になりそうで怖いです(≧m≦)o))
でも癖になる前に生徒にならないとマズイですよねヾ(´▽`*;)ゝ"




素敵なお菓子が完成してよかったですね!
私も詳しくは知らないですが多分…
○無料受講…
生徒と全くお教室初めての方と一緒に受ける(生徒の名前だけで紹介もOK)時のみなんですよ。
○紹介がなければ初めての方は500円(初めての方限定メニュー)で受ける事ができますよ。
○2回目以降は、普通に支払いになりますね。(例:4,000円7,000円9,000円など)
教室としては入会してほしそうだけど私の友達は、1Dayで毎回、参加してますよ~っ。
また、どこかの教室でひとみっちさんとご一緒する日があるといいなぁ。

カップモンブラン、とっても簡単に出来上がりましたよ♪
確かにこれなら家で簡単に出来ると思います。
ひまわりさんも出掛けてみてはいかがですか?
生徒さんがいなくても500円で参加できるようです♪

色々詳しく教えて頂きありがとうございます♪
そうなんですね、次回からは料金が発生、あたりまえですよね♪
じゅんじゅんさんのお友達さんは、毎回1dayなんですね☆
たとえば今回はお菓子でしたが、今度パンの教室に行くときも
4000円くらいするってことですよね♪今度は少し
じっくり考えて参加しようと思います(出来ればですが:汗)