研究バタール☆底割れ。。。
2009年 08月 22日
皆様こんにちは今日は2回目の更新です
日付が変わるころに、またバタールを焼きました
でも…またしても底割れ二次発酵が早かったみたい。
ちょっと眠くて早めに焼いたのがまずかった。。。
焦げて見えますが写真の撮り方がマズイみたいです
何本焼いたら納得いくパンが焼けるのかなぁ~
今日は研究のため!?パン屋さん に出掛けました
買ってきたバタールはパックリクープとボコボコのクラム。
早くエッジの高いパックリクープに出会いたいです
皆様の温かいポチっとよろしくお願いしま~す
「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね♪
皆様、書き込みありがとうございますo(^▽^)o
携帯からもグルッぽに参加できます☆ご参加お待ちしています!
明日も素敵な一日になりますように☆彡

学校とか教室に通いたいなぁ…(‾^‾)
がんばれのポチっ(^-^)b

分かります。
何がいけないのか分からない私。たぶんこれだろうなぁしか分からない私。これを改善したらエッジのきいたパックリクープが開くかも分からない私。
最近バタールに逃げ腰の私です。
頑張らねば。。。


本当にパン屋さんって朝から夜遅くまでパンを焼いていて
本当にすごいですよね。。。パン教室、私以前習っていましたが
通っている時は全然焼いていませんでしたヾ(´▽`*;)ゝ" (爆)

taigaさ~~~ん☆
わかりますぅ~o(TヘTo)
そうなんですよ。。。何がイケナイんでしょう(ノω・、)
今夜も焼こうかなぁ~と思いましたが今3本もあるので
諦めました。また次回の課題にします…一緒に頑張りましょうねー(ノ^^)八(^^ )ノ

日付が変わる頃に焼くのは結構あるんですヾ(´▽`*;)ゝ"
パートから帰ってくるのが4時くらいなので、そこから
パン生地を捏ね始め。。。パンチ入れたりすると夜中になってしまうんですよね。
今回は【デラウェア酵母】ですよ(*^^)v
我が家にイーストの買い置きないんですよ(^^ゞ


2次発酵不足だったんですね。o(^-^)o
ずっと解らずじまいだったのでこれで解決しました。 ありがとうございます。
ひとみっちさんオススメの酵母は何かありますか?
デラウェラ以外でお願いします。




底割れの原因は発酵不足もありますが成形にも問題が
ある時もありますね。。。問題は一つじゃないのが…(→o←;)
私のオススメ酵母ですか☆う~ん。。。季節にも寄ると思いますが
酒種とかでしょうかね♪


情熱燃えてます(*≧∀≦)=3
でも不完全燃焼につき。。。(→o←;)
前に一度、成形の仕方とか写真に載せてアドバイス頂いたのですが…
また公開してみようかな☆違う意見が聞けるかもですね♡
ありがとうございますv(*'-^*)ゞ・'゜☆



買ってきましたよぉ~v(*'-^*)ゞ・'゜☆
とっても美味しかったですね♪夫も気に入ってました☆
前は、そんなにゴロゴロ入っていたんですか~ヽ((◎д◎ ))ゝ
あらら。。。やはり不景気の影響でしょうか(→o←;)

おぉ☆素敵な情報をありがとうございます(*^^)v
なるほど、天板の温度が低いですか…(^~^)んー。
一応…銅板ごと予熱で温めているんですがね(→o←;)
どうしたことでしょう???でも生地を移動する間に冷めているのかも。。。
とりあえず何度も焼くべし!ですね☆ありがとうございます♪
私はバケットを仕込んでいるときにgnas家に忍び込みたいです(笑)